日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,716件(100361~100380件表示)
2012年8月9日
LNG船、最大6隻発注を計画 ゴーラーLNG、積極性際立つ 海運王ジョン・フレドリクセン氏率いるゴーラーLNGがLNG船の追加新造発注を検討しているようだ。海外紙が伝えており、…続き
10月にリーファー運賃修復 CMA‐CGM CMA‐CGMは10月1日付で、米国発アジア向けのリーファーコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額は20フィートコンテナ当た…続き
日本初のME-B型電子制御主機 日立造船、環境対応とコスト最適化 日立造船は8日、日本初の「ME-B型」舶用電子制御ディーゼルエンジンを有明工場(熊本県玉名郡長洲町)で完成させ…続き
外航船主が船舶特償恒久化要望 国交副大臣ヒアリング、8船主が参加 2013年度税制改正に関して、日本船主協会加盟の外航オーナー事業者などを対象とした国土交通副大臣のヒアリングが…続き
【訃報】井原浩氏(ヤンマー取締役特機エンジン事業本部長) 井原浩氏(いはら・ひろし=ヤンマー取締役特機エンジン事業本部長) 6日、急性呼吸不全のため死去。59歳。通夜は…続き
EPAの海運への影響を研究 運輸政策研究機構、邦船3社も参加 運輸政策研究機構は7日、「経済連携協定等による海運産業への影響に関する研究会」の第1回会合を開催し、EPA・FTA…続き
中国で染色仕上げ機器本格生産 日阪製作所、将来はアジア輸出も 生活産業機器事業を強化中の日阪製作所(大阪市)は、中国・常熟の製販会社で第2工場を建設し、繊維加工メーカー向けの染…続き
ブラジルに税・ビザなど緩和要請 進出促進へ日本海事関係者が現地で会合 日本とブラジルの海事関係者が7月31日、リオデジャネイロで「第2回日伯官民連携ラウンドテーブル」を開催した…続き
FSRU最大8隻を整備へ エクセルレイト、大宇と建造オプション契約 米国エクセルレイト・エナジーはLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)の整備を進める方針だ。同社は7…続き
大阪府市、法人地方税5年免除 関西戦略総合特区5地区で 大阪府と大阪市はこのほど、昨年末に指定された「関西イノベーション国際戦略総合特区」において、法人事業税や固定資産税などの…続き
日本連合、FLNG基本設計受注 IHIなど4社と日揮・サムスン連合 海外紙によると、IHIと三井海洋開発(MODEC)、東洋エンジニアリング、CB&Iのコンソーシアムとエンジニ…続き
今期経常損失1.9億円、下方修正 玉井商船 玉井商船は8日、2013年3月期連結業績予想を修正した。売上高70億円(前回予想68億円)、営業損失3000万円(同8000万円の利…続き
重慶でEMSのPC貨物激増 日系フォワーダー3社が倉庫を稼働 【上海支局】発展を続ける中国重慶市の貨物量が激増している。同国沿海部から生産移転を進める台湾系EMS(電子製品受託…続き
日本船長協会、一般社団法人に 日本船長協会は今月1日付で、「一般社団法人日本船長協会」に名称を変更した。同協会は、公益法人制度改革に伴って一般社団法人への移行準備を進め、このほ…続き
今治/サノヤスと実船試験 NK、実海域性能を設計に反映 日本海事協会(NK)は8日、実海域性能を設計にフィードバックするスキームを開発するため、今治造船、サノヤス造船と共同で実…続き
ヤンゴン航路を自社サービス化 日本郵船、海峡地2港と週2便 日本郵船は10日から、シンガポール・ポートケランの海峡地2港とミャンマーのヤンゴンを結ぶサービス「YGS(Yango…続き
印/ミャンマー直航便を新設 ガティシップ インドの総合物流会社ガティ(Gati)の海運部門ガティ・シップはこのほど、インドのチェンナイとミャンマーのヤンゴンを結ぶ初の直航サービ…続き
上期は1177万TEU・0.7%減 香港 香港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比0.7%減の1177万3000TEUだった。香港港口発展局(Hong Kong…続き
TSラインズ、東京港でターミナル変更 TSラインズ(徳翔海運有限公司、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は今月末から、日本/台湾・香港航路「JTK」、日本…続き
日本に消費税が導入されたのは竹下内閣時代の1989年(平成元年)4月1日。税率は3%だった。平成の世は消費税とともに明けたことになる。 その消費税は橋本内閣時代の1997年(平…続き
大
中