検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(100241~100260件表示)

2011年12月16日

韓国中堅船社、供給過剰で苦境、近海に大型船流入

韓国中堅船社、供給過剰で苦境 近海に大型船流入、韓中はマイナス運賃  日韓中の近海航路を主力とする韓国の中堅コンテナ船社が、スペースの供給過剰で苦境に立っている。荷動きは堅調に推続き

2011年12月16日

ユニバーサル、VLCC竣工

ユニバーサル、VLCC竣工  ユニバーサル造船は15日、有明事業所で建造していたVLCC“Maersk Heiwa”(125番船)を竣工した。契約船主はM続き

2011年12月16日

「神戸・みなと体験」参加者募集

「神戸・みなと体験」参加者募集  神戸海事地域人材確保連携協議会は今月26日に開催する「神戸・みなと体験」の参加者を募集している。対象は神戸市在住の小学4年生~中学2年生(小学生続き

2011年12月16日

仁川港、過去最高の200万TEUへ

仁川港、過去最高の200万TEUへ 新港が13年末稼働、遠洋航路誘致  韓国・仁川港の今年のコンテナ取扱量は前年比5%増の200万TEU前後となり、過去最高を更新する見通しだ。仁続き

2011年12月16日

新潟原動機、台湾巡視船にエンジン初搭載

台湾巡視船にエンジン初搭載 新潟原動機、2隻・4台を出荷  IHIは15日、子会社の新潟原動機が台湾の海岸巡防局(R.O.C Taiwan Coast Guard)向けに舶用中速続き

2011年12月16日

地中海のアフラ型市況が上昇

地中海のアフラ型市況が上昇 WS130~150で推移、滞船などの影響で  地中海を中心とした欧州水域のアフラマックス・タンカー市況が上昇している。マーケットレポートによると、10続き

2011年12月16日

郵船のLNG船と船舶管理会社、Gアウォード認証取得

Gアウォード認証取得 郵船のLNG船と船舶管理会社  日本郵船は15日、同社が運航管理するLNG船“broog(ブルーグ)”と同船を運航管理するグループ会続き

2011年12月16日

BW、LRⅠ型4隻中古買船

BW、LRⅠ型4隻中古買船 ギリシャ船主から総額1.5億ドルで  マーケットレポートによると、ガス船大手のベルゲッセン・ワールドワイド(BW)グループがギリシャ船主ニューリード・続き

2011年12月16日

現代重工、トップ人事も脱造船

現代重工、トップ人事も脱造船 非造船出身の2社長体制に、閔会長退任  韓国の現代重工業が12日発表したトップ人事は、同社の「脱造船」の方向性を印象付けるものだった。造船部門出身の続き

2011年12月16日

米国の小売関連貨物、伸び悩み

米国の小売関連貨物、伸び悩み 全米小売業協会見通し  米国の小売関連のコンテナ輸入量が伸び悩んでいる。全米小売業協会(NRF)によると、12月の輸入量は約115万TEUと横ばい。続き

2011年12月16日

商船三井のLNG船と船舶管理会社、Gアウォード認証取得

Gアウォード認証取得 商船三井のLNG船と船舶管理会社  商船三井は15日、同社が運航管理するLNG船“Al Zubarah(アル・ズバーラ)”と同船を船続き

2011年12月16日

日本郵船、人事異動

(12月21日) ▼海上・船長(NYKグローバルバルク東京・船長)迫田孝広

2011年12月16日

三菱重工、客船プロジェクト室を新設

三菱重工、客船プロジェクト室を新設  三菱重工は来年1月1日付で船舶・海洋事業本部内に「客船プロジェクト室」を新設する。カーニバル向けの大型客船2隻の建造契約が正式発効したことを続き

2011年12月16日

NSユナイテッド海運、「新和海運史」発刊

NSユナイテッド海運、「新和海運史」発刊  NSユナイテッド海運はこのほど「新和海運史」を発行した。  旧新和海運は2008年11月全執行役員から成る「社史編纂委員会」を発足。2続き

2011年12月16日

ヤンミン、アジア域内を再編

ヤンミン、アジア域内を再編 日本/タイ「JTC」、ベトナムへ延航  台湾船社ヤンミンは日本直航サービス3ループを含むアジア域内航路の再編を進めている。日本関係では今月から、自社運続き

2011年12月16日

「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2011」授賞式を開催

「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2011」授賞式を開催  日本外航客船協会(JOPA)は14日、都内で「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2011」の授賞式を開催した。冒頭あいさつした入谷泰続き

2011年12月16日

“ふじ丸”、クルーズ・オブ・ザ・イヤー特別賞

“ふじ丸”、クルーズ・オブ・ザ・イヤー特別賞  商船三井は15日、日本外航客船協会が主催する「クルーズ・オブ・ザ・イヤー 2011」で、同社が運航する外航続き

2011年12月16日

APL、1万TEU型船2隻が竣工

1万TEU型船2隻が竣工 APL、アジア/欧州航路に投入  APLはこのほど、同社にとって最大船型となる1万TEU型コンテナ船“APL Chongqing&rdquo続き

2011年12月16日

E・R・シッファーツとコモロフスキが合併へ

コモロフスキと合併、独最大船主に E・R・シッファーツ  ドイツ船主のE・R・シッファーツは14日、同業のコモロフスキ・グループ(Komrowski Holding)および同社傘続き

2011年12月16日

名古屋港の外貿コンテナ、昨年超え確実

外貿コンテナ、昨年超え確実 名古屋港、過去4番目に  今年の名古屋港の外貿コンテナ取扱量は東日本大震災やタイの洪水の影響などがあったものの、昨年(239万4633TEU)を上回る続き