検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(100161~100180件表示)

2011年12月21日

商船三井タンカー、プール運航と星港展開が両輪

プール運航と星港展開が両輪 商船三井タンカー、フリー船運営最適化  商船三井がタンカー事業における運営手法の見直しを進めている。他社との提携によるプール運航とシンガポールでの事業続き

2011年12月21日

商船三井、インドネシアで内航LNG輸送

インドネシアで内航LNG輸送 商船三井、現地船社と提携  商船三井は20日、インドネシア国営石油プルタミナと同国国営ガス会社ペルサハーン・ガス・ネガラが出資するヌサンタラ・リガス続き

2011年12月21日

海員組合、自治体に船員減税を申し入れ

船員減税、自治体に年明け要請 海員組合、国の制度創設も活動継続  全日本海員組合は2012年度税制改正論議の中で、地方自治体の裁量による船員の住民税減免を制限する1989年の国の続き

2011年12月21日

造工の釡会長「来年も厳しい受注環境」

「来年も厳しい受注環境」 造工の釡会長、円高前提の舵取り必要  日本造船工業会の釡和明会長(写真)は20日の定例記者会見で、「就任時(6月)には円高が長引くとは考えていなかったが続き

2011年12月21日

鋼材運賃交渉、据え置きで決着、燃料価格上昇転嫁できず

鋼材運賃交渉、据え置きで決着 11年度下期、燃料価格上昇転嫁できず  鋼材輸送船各社と国内鉄鋼会社による2011年度下期の日本出し鋼材運賃交渉がこのほど決着した。船社側は船舶燃料続き

2011年12月21日

11月の中国港湾取扱量、6.7%増の1397万TEU

6.7%増の1397万TEU 11月の中国港湾取扱量  中国交通運輸部が20日発表した11月の全国港湾のコンテナ取扱量は前年同月比6.7%増の1397万2700TEUだった。内訳続き

2011年12月21日

苫小牧港の上海セミナーに70人出席

苫小牧港の上海セミナーに70人出席 苫小牧港利用促進協議会(会長=岩倉博文苫小牧市長)は15日、上海市内のホテルで「苫小牧港セミナー・イン・上海」を開催した。海外でのポートセミナ続き

2011年12月21日

MR型プロダクト船市況、急上昇

MR型プロダクト船市況、急上昇 欧州/米国や地中海積みでWS200を突破  大西洋水域のMR型プロダクト船市況が急上昇している。マーケットレポートによると、欧州/米国航路のスポッ続き

2011年12月21日

日本郵船ネイチャーフェローシップ、第6回修了式

延べ52人を海洋環境調査に派遣 日本郵船ネイチャーフェローシップ  日本郵船は13日、特定非営利活動法人アースウォッチ・ジャパンとの協働プログラム「日本郵船ネイチャーフェローシッ続き

2011年12月21日

三菱重工、長崎が5年ぶり竣工100万トン

長崎が5年ぶり竣工100万トン 三菱重工、3工場で6%増の148万トン  三菱重工業が20日発表した今年の新造船竣工量は、19隻・148万総トンで、総トンベースで前年比6%増だっ続き

2011年12月21日

台湾連合、VLCC2隻で商談、日・韓・中ヤードに通知

台湾連合、VLCC2隻で商談 納期14年後半、日・韓・中ヤードに通知  台湾の国営石油・中国中油(CPC)と船主チャイニーズ・マリタイム・トランスポート(CMT)、船社ユーミン・続き

2011年12月21日

新鋭船“SITC Haiphong”、22日東京初入港

新鋭船“SITC Haiphong”、22日東京初入港  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)の新鋭船“SITC Hai続き

2011年12月21日

川崎汽船、LNG船でGアウォード証書取得

LNG船でGアウォード証書取得 川崎汽船  川崎汽船が運航管理しカタールガスに長期貸船するLNG船“Zekreet”と同船の船舶管理会社ケイライン・シップ続き

2011年12月21日

第4次補正予算、海保庁測量船改修の前倒しなど

海保庁測量船改修の前倒しなど 第4次補正予算  20日閣議決定された第4次補正予算には、国土交通省関連として環境対応車の導入促進、静止地球環境観測衛星(ひまわり)の整備前倒し、海続き

2011年12月21日

ユニタイ、来年1月までフル操業、調達懸念が解消

ユニタイ、来年1月までフル操業 調達懸念が解消、修繕需要は洪水前に  タイ大洪水の影響で部品調達などが懸念された同国修繕大手ユニタイ・シップヤード&エンジニアリングだが、国際空港続き

2011年12月21日

韓国のクルーズ船、就航2月に延期

韓国のクルーズ船、就航2月に延期  韓国で初めてのクルーズ船社ハーモニー・クルーズ(本社=ソウル市)は20日、客船就航を2月に延期することを明らかにした。北朝鮮動向で政府との交渉続き

2011年12月20日

バラスト装置搭載、時間との闘い

バラスト装置搭載、時間との闘い 工事効率化へスキャン技術に注目  バラスト水管理条約の発効が迫る中、6~7万隻ともいわれる就航船へのバラスト水処理装置の搭載工事をいかに効率的に行続き

2011年12月20日

リード保険セミナー、海賊誘拐解決までの要点解説

海賊誘拐解決までの要点解説 リード保険セミナー  船舶保険ブローカーのリード保険サービス(伊藤正敏社長)はこのほど「海賊リスク P&I保険セミナー」を国内4都市(福岡、呉、今治続き

2011年12月20日

郵船・大井CT立体格納庫、コンテナ搬出7分短縮

コンテナ搬出時間、平均7分短縮 日本郵船・大井CT立体格納庫  日本郵船が東京港大井コンテナ埠頭第6号バース内で運営しているコンテナ専用立体格納庫は今年4月1日から稼働開始し、続き

2011年12月20日

今年の日本受注量800万総トン規模、輸組統計

今年の日本受注量800万総トン規模 輸組統計、11月は77万総トン  日本船舶輸出組合(輸組)が19日発表した今年11月の輸出船契約実績は、前年同月比39%増の17隻・77万総続き