日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(100061~100080件表示)
2011年12月28日
船社の責任範囲拡大に懸念 ロッテルダム・ルールズ、ルール統一に評価の声も 海上物品運送に関する新たな国際条約案であるロッテルダム・ルールズが発効した場合、海運会社および関連業界…続き
(2012年1月1日) ▼海洋興業・横浜<船長>(海上・船長)中山隆夫 ▼NYK LNG Shipmanagement (UK) Ltd.ロンドン<船長>(NYK LNGシップ…続き
(2012年1月1日) ▼営業調査室マネージャー(商船三井システムズ)岩佐竜至 ▼LNG船部営業統括グループリーダー兼LNG船部オフショア事業グループリーダー(LNG船部営業統…続き
LNG船5隻発注へ 中国海運/シノペック、豪州積み中国向け 海外紙によると、中国海運グループの中海発展(CSDC)とシノペックの合弁会社がLNG船5隻を新造発注する計画だ。5隻…続き
本紙が選ぶ2011年の造船10大ニュース ■超円高、日本造船業が苦闘 1ドル=70円台の超円高で、日本造船業が深刻な打撃を受けた。競合国に対して価格競争力を失い、新規受注にブレ…続き
郵船、台風の比国支援に義援金と無償輸送 日本郵船は27日、今月フィリピンで発生した台風被害に対する復興支援として、義援金150万ペソ(約268万円)と海上無償輸送を実施すること…続き
三菱重工、インド造船所と協定 L&T社に包括技術支援、共同受注も 三菱重工業は27日、インドの総合重機グループ、ラーセン・アンド・トゥブロ(L&T)と造船技術協定を結ぶと発表し…続き
アイランドシティ地区に新CT 博多港、100万TEU体制へ 福岡市港湾局は、博多港アイランドシティ地区のコンテナターミナル(CT)を拡張する方針を固めた。既存のC1、C2(2バー…続き
国交省海事局長に森氏 国土交通省は1月1日付の人事異動で、井手憲文海事局長の後任に森雅人大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官を充てる。井手氏は同日付で大臣官房付に異動する。 …続き
金陵船廠、35型BC1隻受注へ 船価2200万ドル、納期12年 海外紙によると、中国の金陵船廠はトルコ船主デンサイ・シッピング&トレーディング(Densay Shipping&…続き
輸送需要に対応、配船拡大視野 ケミカル船社、ドーヴァル破綻で 中堅ケミカル専業船社、ドーヴァル海運の経営破綻により、同社が主力としていたアジア/豪州・ニュージーランド航路や太平…続き
欧州・地中海で提携強化 CKYH/エバーグリーン、来年4月から、週12便提供 CKYHグループ(川崎汽船、コスコ・コンテナラインズ、韓進海運、ヤンミン・マリン・トランスポート)…続き
佐世保重工、機構改革 (2012年1月1日) ▼「内部統制室」、「事業開発室」をコーポレート部門管下から社長直轄に移管。 ▼「コーポレート部門経営企画部」を「コーポレート部門総務…続き
(2012年1月1日) ▼新造船事業部長(船舶事業部長)取締役専務執行役員社長補佐・加藤陽一 ▼船舶営業管掌、事業開発管掌(コーポレート部門長)取締役専務執行役員社長補佐<…続き
阪神港一体運営の試金石に 大阪港夢洲YCバース整備 来年度予算案で新規整備が見送られた「大阪港夢洲YCバース」(水深12m、岸壁長250m)の新規着工の可否は、国際コンテナ戦略…続き
11月の新車輸出、2%増 年間440~450万台ペース 日本自動車工業会がまとめた11月の四輪車(新車)輸出台数は、前年同月比2%増の44万2672台。4カ月連続で前年同月を上…続き
工業高校先生が舶用機関研修会 近畿運輸局は19~20日、大阪府内の工業系高校の教諭を対象とした「舶用エンジン技術研修会」を開催した。ヤンマー尼崎工場で、9人が参加した。研修会で…続き
仙台塩釜港CT、28日復旧へ 「2号岸壁」正式供用日は年明け公表 仙台塩釜港の高砂コンテナターミナル(CT)では、東日本大震災で稼働を停止している「2号岸壁」(水深14m)が2…続き
11月の中古車輸出、9%増 11年通年は微増見通し 国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた11月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比9%増の8万21台で、2…続き
ヤンマー、長浜にミュージアム ヤンマーは、創業者・山岡孫吉氏の出身地の滋賀県長浜市に「ヤンマーミュージアム」(仮称)を設立する。来年迎える創業100周年記念事業として行う。 …続き
大
中