検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,721件(100041~100060件表示)

2012年8月31日

和歌山下津港、津波時に浮上する新防波堤

津波時に浮上する新防波堤 和歌山下津港、世界初の技術導入  和歌山下津港で10月初旬、津波時にのみ防波堤が浮上する世界で初めての技術を導入した「直立浮上式防波堤」の工事が始まる。続き

2012年8月31日

チャイナ・コスコ、上期は509億円の最終赤字

上期は509億円の最終赤字 チャイナ・コスコ、コンテナ・バルクで損失拡大  コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスが30日発表した2012年上半期(1~6月続き

2012年8月31日

川重、クミアイ向けケープを中国で竣工

川重、クミアイ向けケープを中国で竣工  川崎重工業は29日、Kumiai Navigation向けに南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた20万5000重量トン型バルカ続き

2012年8月31日

7月の中古車輸出、26%増

7月の中古車輸出26%増 ロシア、ミャンマー向け大幅増  国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた7月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比26%増の8万5813続き

2012年8月31日

ロッテルダム港、上期は1.6%減の586万TEU

上期は1.6%減の586万TEU ロッテルダム港  ロッテルダム港の今年上半期のコンテナ取扱量は前年同期比1.6%減の586万2149TEUだった。欧州の景気低迷により、実入り貨続き

2012年8月31日

9月は船員労働安全衛生月間

9月は船員労働安全衛生月間  国土交通省は今年も「船員労働安全衛生月間」の取り組みを全国でスタートする。海上での船員の労働災害・疾病の防止を図るため、船舶所有者や船員の自主的な安続き

2012年8月31日

川崎重工業、人事異動

(9月1日) ▼ESTALEIRO ENSEADA DO PARAGUACU S.A.出向、船舶海洋カンパニー企画本部ブラジル室長 理事・小島康弘

2012年8月31日

国交省、モーダルシフト補助2次募集

国交省、モーダルシフト補助2次募集  国土交通省は物流事業者のモーダルシフトなどの取り組みを支援する2012年度「モーダルシフト等推進事業」の2次募集を実施している。補助対象は運続き

2012年8月31日

9月に清水港物流視察会

9月に清水港物流視察会  静岡県、静岡市、清水港利用促進協会で組織する清水港ポートセールス実行委員会は9月4日、静岡市内で「清水港物流視察会(西部地区)」を開催する。静岡県西部地続き

2012年8月31日

東海汽船“さるびあ丸”で京浜3港クルーズ

東海汽船“さるびあ丸”で京浜3港クルーズ  東京都港湾局と東京都港湾振興協会は、「東京・川崎・横浜3港クルーズ」の参加者を募集している。東海汽船の大型船&続き

2012年8月31日

【訃報】谷野龍一郎氏(元国土交通省海事局長)

【訃報】谷野龍一郎氏(たにの・りゅういちろう=元国土交通省海事局長)   28日死去。68歳。通夜は31日午後6時から、葬儀・告別式は9月1日午前11時から、西光寺不動殿(神続き

2012年8月31日

ディーゼル4社、船舶排ガス削減の壁に挑む

 船舶からの排ガスを削減する要求の高まりを受け、日本のエンジンメーカー各社が開発を加速している。舶用の大型ディーゼルエンジンは欧州ライセンサーの設計がベースだが、排ガス削減技術は日続き

2012年8月30日

今年の新造船竣工1億トン割れ、みずほCBが予測

今年の新造船竣工1億トン割れ みずほCBが予測、解約・遅延で減少に  みずほコーポレート銀行産業調査部はこのほどまとめたレポート「2012年度の日本産業動向」の中で、今年の世界の続き

2012年8月30日

関東運輸局、地域交通シンポ

関東運輸局、地域交通シンポ  関東運輸局は9月26日、海運クラブ2階ホール(東京・千代田区)で「地域公共交通のあり方を考えるシンポジウム」を開催する。

2012年8月30日

《連載》ギリシャ、試練の船主大国⑦/保有船は「バルタン」から「ガスコン」へ

《連載》ギリシャ、試練の船主大国⑦ 保有船は「バルタン」から「ガスコン」へ ■KGに取って代わるか  昨年1月、ギリシャ船主コスタマーレ・シッピングの創業者、バシリス・コンスタ続き

2012年8月30日

マースクライン、国慶節で計5便を欠便

国慶節で計5便を欠便 マースクライン  マースクラインは中国の国慶節に伴う輸出貨物の出荷減に対応するため、10月第1週(ウィーク40)および第2週(ウィーク41)で計5便の欠便を続き

2012年8月30日

船主の新造、完全停止状態に、資金難に加え短納期問題が浮上

船主の新造、完全停止状態に 資金難に加え短納期問題が浮上  国内船主(船舶オーナー)の新造発注が完全停止状態に陥りつつある。超円高、海運市況の低迷、用船者の経営危機で船主経営が疲続き

2012年8月30日

新日鉄住金の組織体制固まる

新日鉄住金の組織体制固まる 原料・鋼材輸送・厚板関連人事  新日本製鉄と住友金属工業が合併して10月1日に発足する「新日鉄住金」は、このほど管理職以上の人事が発令され、新会社の組続き

2012年8月30日

近畿圏の運輸交通で提案募集

近畿圏の運輸交通で提案募集  関西交通経済研究センター(大阪市)は、近畿圏での運輸交通・観光の一層の発展と地域社会の活性化に寄与することを目的とした提案、提言を募集している。応募続き

2012年8月30日

中国塗料、南米企業と技術提携、造船市場開拓へ

中国塗料、南米企業と技術提携 造船市場開拓へ、舶用塗料を供給  中国塗料は29日、ブラジルとアルゼンチンの塗料メーカーとの間で、舶用塗料に関する技術提携を結んだと発表した。南米6続き