検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(100021~100040件表示)

2012年1月6日

三井造船、人事異動

(1月1日) ▼船舶・艦艇事業本部 艦船・特機総括部特機・水中機器部長<兼システムエンジニアリング部長兼艦船設計部主管> 永瀬 悟

2012年1月6日

《年頭あいさつ》日本船主協会・芦田昭充会長

海運界のTPPに全力 ●日本船主協会・芦田昭充会長  ▼昨年はわが国海運業界にとってたいへん厳しい1年だったが、これは、アルファベットでいえばAからGの全てが一度に起こった結果続き

2012年1月6日

第一中央汽船、人事異動

(1月1日) ▼総務グループ次長(予備船長)竹内万文 ▼ジェイペック出向次長(総務グループ次長)間瀬雅浩 ▼船舶グループ次長(ジェイペック出向次長)水谷 弘

2012年1月6日

今年のケープ市況、急落スタート

今年のケープ市況、急落スタート 4航路平均、4カ月ぶり安値  ケープサイズ・バルカー市況が年明けから急落し、2012年は先行き不安な幕開けとなった。英ボルチック・エクスチェンジ続き

2012年1月6日

前田国交相「戦略港湾、新たな付加価値に期待」

戦略港湾、新たな付加価値期待 前田国交相が年頭所感  国土交通省の前田武志大臣(写真)は本紙などとの共同インタビューで国際コンテナ・バルク戦略港湾政策について言及し、「特に港湾続き

2012年1月6日

アルファ・ラバル、海外製バラスト装置に国交省初承認

海外製バラスト装置に国交省初承認 アルファ・ラバル  アルファ・ラバルが販売するバラスト水処理装置「ピュア・バラスト(PureBallast=写真)」が国土交通省の型式承認を取続き

2012年1月6日

ワンハイ/シノトランス、華北/台湾間で新サービス

華北/台湾間で新サービス ワンハイ/シノトランス  ワンハイラインズとシノトランス・コンテナラインズは4日新港起こしで、華北と台湾の主要港を結ぶ共同運航の新サービス「NCTⅡ」続き

2012年1月6日

ヤンミン/IAL、台湾/インドネシアを新設

台湾/インドネシアを新設 ヤンミン/IAL  ヤンミンとインターエイシアライン(IAL)は昨年12月22日高雄起こしで、台湾/インドネシア間の共同運航によるフィーダーサービス「続き

2012年1月6日

NK、日ペマリンのPSPC代替塗装を世界初認定

PSPC代替塗装を世界初認定 NK、日ペマリン開発の“1回塗り”に  日本海事協会(NK)は5日、日本ペイントマリンが開発したバラストタンクの1回塗り塗続き

2012年1月6日

災害をテーマに物流講演会

災害をテーマに物流講演会  近畿運輸局や神戸運輸監理部、日本ロジスティクスシステム協会などは2月3日、大阪府立労働センター(エルおおさか、大阪市中央区)で「物流講演会」を開催す続き

2012年1月6日

トーム、上場基準抵触で警告

トーム、上場基準抵触で警告  プロダクト船を主力とするトームは4日、株式上場しているナスダックから、米国預託株式(ADS)のビッドプライスが30営業日連続で1株当たり1ドルを下続き

2012年1月6日

JR九州高速船、博多/麗水を運航

JR九州高速船、博多/麗水を運航  博多/釜山間でジェットフォイル“ビートル”を運航するJR九州高速船は、今年5月に韓国全羅南道麗水市で開催される世界博続き

2012年1月6日

《年頭あいさつ》日本造船工業会・釡和明会長

日本造船業の得意分野 ●日本造船工業会・釡和明会長  ▼昨年の世界経済を顧みると、ギリシャに端を発する欧州債務危機とアメリカ経済の先行き懸念、中国をはじめとする新興国のインフレ続き

2012年1月6日

《年頭あいさつ》日本中小型造船工業会・檜垣清隆会長

自助努力で国際競争力強化 ●日本中小型造船工業会・檜垣清隆会長  ▼海事産業はもとより、国際競争にさらされる産業を苦しめているのは異常なまでの円高である。1ドル70円台後半に入続き

2012年1月6日

バルチラ、パイプ敷設船2隻の船舶設計

バルチラ、パイプ敷設船2隻の船舶設計  バルチラ・コーポレーションはブラジル国営石油、ペトロブラスのパイプ敷設船向けに船舶設計と推進システムを受注したと発表した。  現地コング続き

2012年1月6日

NS海運、13.6億円の有価証券評価損

NS海運、13.6億円の有価証券評価損  NSユナイテッド海運は5日、2011年10~12月期に投資有価証券評価損13億5700万円を計上すると発表した。「その他有価証券」に区続き

2012年1月6日

広島県、2月に東京で港湾セミナー

広島県、2月に東京で港湾セミナー  広島県と広島港振興協会および広島県東部港湾振興協会は2月2日、東京で「広島県ポートセミナー」を開催する。広島県内港湾の施設の現状や将来計画、続き

2012年1月6日

CCL、名古屋航路新設、自社運航で

名古屋航路新設、自社運航で CCL、日本/青島を6ループに  中通国際海運有限公司(CCL、日本総代理店=中通遠洋コンテナライン<CCLジャパン>)は今月半ばから、名古屋/青島続き

2012年1月6日

ハンブルク・シュド/MSC、地中海/南米東岸サービスを統合

地中海/南米東岸サービスを統合 ハンブルク・シュド/MSC  ハンブルク・シュドとMSCは、地中海/南米東岸航路で別々に運航している自社サービスを統合する。ハンブルク・シュドが続き

2012年1月6日

新刊紹介「貨物をゆく」

新刊紹介「貨物をゆく」  貨物列車、貨物機、貨物船など普段は乗ることができないさまざまな「乗り物」の舞台裏を徹底紹介するムック本「貨物をゆく」が刊行された。発行はイカロス出版。続き