検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(100021~100040件表示)

2012年6月26日

日本郵船、NZ地震犠牲者の慰霊碑を無償輸送

NZ地震犠牲者の慰霊碑を無償輸送 日本郵船  日本郵船はこのほど、昨年2月のニュージーランド(NZ)地震で犠牲となった富山外国語専門学校生らを慰霊するモニュメントを、同国クライ続き

2012年6月26日

鶴見サンマリン、新役員体制

鶴見サンマリン、新役員体制 (6月21日) ▼代表取締役社長 馬越正文 ▼代表取締役専務<社長補佐、管理本部長兼船舶安全本部長> 大谷昌史=昇任 ▼専務取締役<営業続き

2012年6月26日

近海郵船物流、新役員体制

近海郵船物流、新役員体制 (6月15日) ▼代表取締役社長 野崎哲一 ▼専務取締役<総務部/業務部/物流部担当> 井上豊年=昇任 ▼同<安全管理部長委嘱> 中田辰宏続き

2012年6月26日

STX、露からLNG船4隻追加受注権

STX、露からLNG船4隻追加受注権  STX造船海洋は22日、ロシア国営船社との間で17万立方㍍型LNG船4隻のオプション契約を交わしたと発表した。ファーム契約ではなく4隻の続き

2012年6月26日

ソブコム社、シティ、バンカメと融資契約、VL建造で

シティ、バンカメと融資契約 ソブコム社、VLCC2隻建造で  ロシアのタンカー最大手ソブコムフロットはこのほど、新造VLCC2隻の建造に関してシティ、バンク・オブ・アメリカ・メ続き

2012年6月26日

インド向け輸出、設備機械が増勢

インド向け輸出、設備機械が増勢 ナバシェバ港、混乱終息も予断許さず  日本発インド西岸向けの輸出コンテナ荷動きの増勢が目立ち始めた。設備機械関連の大型貨物を日本各港からナバシェ続き

2012年6月26日

佐渡汽船、神田造船にカーフェリー発注

神田造船にカーフェリー発注 佐渡汽船、船価60億円  本土/佐渡ヶ島間で旅客・貨物定期航路を運営する佐渡汽船(新潟県佐渡市、小川健社長)は25日、5000総トン型旅客船兼自動車続き

2012年6月26日

中国造船、5月の受注量5割減、217万重量トン

中国造船、5月の受注量5割減 CANSI統計、217万重量トン  中国造船業の受注低迷が続いている。中国船舶工業行業協会(CANSI)は25日、5月の中国造船業の受注実績が前年続き

2012年6月26日

四日市港、温室効果ガス削減へ協議会設立

温室効果ガス削減へ協議会設立 四日市港、全国の港湾で初  四日市港管理組合は港湾活動によって発生する温室効果ガスの削減に向けて「四日市港温室効果ガス削減推進協議会」を設立する。続き

2012年6月26日

マーシャル/NK/英水路部、ECDISなど紹介

ECDIS、MLC対応を紹介 マーシャル/NK/英水路部  マーシャルアイランド海事局、日本海事協会(NK)、英国海軍水路部(アドミラリティ)は25日、来月から船舶への搭載が強続き

2012年6月26日

共栄タンカー、人事異動

(6月30日) ▼退職 内部監査室長・遠山 宏 (7月1日) ▼企画部長兼内部監査室長(企画部長)芦田卓也 ▼総務部副部長(経理部副部長)新井真一郎 ▼営業部副部長(総務続き

2012年6月26日

日本郵船、人事異動

(7月1日) ▼NYK AUTOMOTIVE LOGISTICS<CHINA>Ltd.長沙・船長(海上・船長)大類健三郎 ▼NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD続き

2012年6月26日

国交省、インフラ海外展開の新たな戦略

国交省、インフラ海外展開の新たな戦略  国土交通省は22日、インフラ海外展開の新たな戦略と具体策をまとめた。海事分野では、海底資源開発のための設備や船舶、洋上備蓄などについて積続き

2012年6月26日

CSAV、9000万ドル調達

CSAV、9000万ドル調達 新造整備へ独銀行と融資契約  CSAVはこのほど、ドイツのDVB銀行から9000万ドルの融資契約を締結したと発表した。返済期間は12年。今回調達し続き

2012年6月26日

STX大連、5000TEU型最大10隻受注へ

5000TEU型最大10隻受注へ STX大連、船価4000万ドル  海外紙によると、韓国のSTX造船海洋は英国船主ゾディアックから5000TEU型コンテナ船5隻プラス・オプショ続き

2012年6月26日

船管大手フリート、IMO「船員の日」支援

船管大手フリート、IMO「船員の日」支援  船舶管理大手フリート・マネージメント(本社=香港、K・ラジバンシー社長)は、IMO(国際海事機関)が定める「船員の日」(毎年6月25続き

2012年6月26日

CMA‐CGM、南米でマースクと提携終了

CMA‐CGM、南米でマースクと提携終了  CMA‐CGMはマースクラインと共同運航している南米東岸/カリブ海サービス「BRAZEX」について10月末をめどに提携を終了すると発続き

2012年6月26日

輸組、ポシドニア展参加を報告

輸組、ポシドニア展参加を報告  日本船舶輸出組合は25日、6月4日~8日にギリシャで開催された国際海事展「ポシドニア2012」の参加内容を報告した。  今回で23回目を迎えたポ続き

2012年6月26日

三菱重工業、人事異動

(6月30日) ▼春秋社に転出(船舶・海洋事業本部神戸船海業務部長)宮原一史 (7月1日) ▼船舶・海洋事業本部エンジニアリング事業推進室長(船舶・海洋事業本部船海技術総括部続き

2012年6月26日

水先人連合会、乗下船安全キャンペーン

水先人連合会、乗下船安全キャンペーン  日本水先人会連合会は7月2日から6日までの5日間、全国35カ所の水先区で「2012乗下船安全キャンペーン」を実施する。水先人の乗下船設備続き