検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,718件(981~1000件表示)

2025年8月5日

VLCC市況週間レポート(7月28日~8月1日)、中東―極東、週平均WS43台に軟化

 中東―中国航路の前週のVLCCスポット運賃市況はあまり変化なく推移した。マーケットレポートによると、2025年第31週のWS(ワールドスケール)週平均は43.79。前週の平均WS続き

2025年8月5日

【ログブック】宮治豊・関東トラック協会海上コンテナ部会部会長

「今年3月に東京都が『Tokyo Container Vision 2050』を公表したことで、少し光が見えてきたように思います」と話すのは、関東トラック協会海上コンテナ部会の宮治続き

2025年8月5日

MSC、アジア―南米西岸に新サービス

 MSCは7月31日、アジアと南米西岸を結ぶ新たなコンテナ船サービス「ALPACA」を9月に開始すると発表した。中国・寧波から韓国・釜山を経由しペルー・カヤオまで、業界をリードする続き

2025年8月5日

【ログブック】イバン・S・ラーセン/FAヤードCOO

「“スピードが全て”というスローガンは、当社の優先順位を明確に示していますが、品質に妥協しないことも併せてお伝えしてきます」とは、デンマークにあるFAヤードのイバン・S・ラーセンC続き

2025年8月5日

英SGS社、風力推進装置、成果連動型契約も、リース提供で短期運用にも対応

 英国のスタートアップ企業スマート・グリーン・シッピング(SGS)が、独自開発の船舶用風力補助推進装置「FastRig」の商用化を進めている。アルミ製の軽量システムで設置・撤去工事続き

2025年8月5日

船協、バングラデシュに訪問団派遣、シップリサイクル条約発効機に

 日本船主協会はシップリサイクル条約(香港条約)発効の機会を捉え、先月28日から30日にかけて、岩佐久美子解撤幹事長団長とする代表団をバングラデシュに派遣した。国土交通省海事局と日続き

2025年8月5日

自動車船、時価が年初比11%下落、ベソン報告、「ソフトランディング進行」

 米国の海運向けITソリューション・船舶データ大手ベソン・ノーティカルの4日付のレポートによると、船齢10年の自動車船の足元の資産価格が6500台型で8340万ドル、4000台型で続き

2025年8月5日

三菱化工機、油清浄機をアンモニア燃料船に搭載へ、NKから検査証明書を取得

 三菱化工機は4日、日本海事協会(NK)から、国内で建造予定のアンモニア焚きアンモニア輸送船に搭載される予定の潤滑油清浄機について、アンモニア燃料船への搭載が認められ、検査証明書を続き

2025年8月5日

三井E&S、港湾荷役クレーン計22基受注、ベトナムのPAP向けで

 三井E&Sは4日、ベトナム政府出資の新興の港湾運営会社であるペトロベトナム・フオックアンポート・インベストメント・アンド・オペレーション・ジョイント・ストック・カンパニー(PAP続き

2025年8月5日

川崎汽船、通期経常益1200億円に上方修正、関税影響180億円に縮小

 川崎汽船は4日、2026年3月期通期経常利益予想を前期比61%減の1200億円(前回予想は1050億円)に上方修正したと発表した。米国関税政策による今期業績のマイナス影響の想定額続き

2025年8月5日

プロダクト船社ダミコの上半期、純利益7割減の3850万ドル、スポット運賃低下で

 プロダクト船社ダミコの2025年上半期(1~6月期)決算は純利益が前年同期比69%減の3851万ドルとなった。売上高は34%減の1億7643万ドル、EBITDA(金利・税・償却前続き

2025年8月5日

新造船市況月間レポート(2025年7月)、コンテナ船の成約相次ぐ、30年納期も顕在化

 7月の新造船市場では、コンテナ船を中心に新造発注が表面化した。1万TEU型以上のメガコンテナ船だけでなく、フィーダーコンテナ船の成約が数多くみられ、フィーダー船は中国造船所を中心続き

2025年8月5日

国交省港湾局、客船受入機能高度化事業で公募

 国土交通省港湾局は7月30日、今年度第2回目となる「国際クルーズ旅客受入機能高度化事業」の公募を開始した。港湾のクルーズ旅客の利便性や安全性の向上を図るために必要な経費を支援する続き

2025年8月5日

短期コンテナ運賃の下落続く、アジア発米国向け

 アジア発米国向けの短期コンテナ運賃は先週も下落が続いた。上海航運交易所がまとめるコンテナ運賃指標SCFIによると、8月1日付の上海発米国西岸向けの短期コンテナ運賃は、前週比2.2続き

2025年8月5日

ダイアナ・シッピングの上期業績、754万ドルの最終黒字に転換

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの2025年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比4%減の1億963万ドル、営業利益が13%減の続き

2025年8月5日

ハンファオーシャン、VLCC受注、サモスの系列企業のカルロバ社向け

 韓国のハンファオーシャンは、ギリシャのカルロバ・マリタイムからVLCC1隻を受注したようだ。カルロバ・マリタイムがこのほど同社のホームページの船隊リストを更新した。カルロバ・マリ続き

2025年8月5日

HJ重工、LNGバンカリング船1隻受注、Hライン向け1.8万立方メートル型

 韓国中堅造船所のHJ重工業は7月31日、同国のHライン・シッピングから1万8000立方メートル型のLNGバンカリング船1隻を受注したと証券取引所に告示した。納期は2027年12月続き

2025年8月5日

HGT、南米に初の地域本社、ターミナル事業強化

 ハパックロイドのターミナル&インフラ部門であるハンザティック・グローバル・ターミナルズ(HGT)は1日、初の地域本社としてチリのサンティアゴに「ハンザティック・グローバル・ターミ続き

2025年8月5日

東京MOU/パリMOU、バラスト水条約で集中検査キャンペーン、9月から

 アジア太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは9月1日から11月30日までの3カ月間、パリMOUと合同でバラスト水管理条約に関する集中検査キ続き

2025年8月5日

ティーケイ・タンカーズ、上半期の営業益5割減、運賃低下や船隊変化が影響

 中型原油船などを運航するティーケイ・タンカーズの2025年上半期(1~6月期)決算は営業利益が前年同期比49%減の1億2940万ドルとなった。売上高は33%減の4億6451万ドル続き