日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,576件(99901~99920件表示)
2012年7月3日
ミャンマー運輸省が海事政策を報告 日本海事センターと海外運輸協力協会は6月28日、都内で「ミャンマーの運輸・海運―現状と今後の展望」をテーマに講演会を開催した。ミャンマー運輸…続き
神戸、災害時の旅客輸送検討会 国土交通省神戸運輸監理部は6月28日、「災害時における旅客輸送に関する検討会」の初会合を開催した。東海・東南海・南海地震による津波対策として、神…続き
2012年7月2日
《連載》 ケープサイズ不況に挑む① 邦船社、低迷深刻化で対策に本腰 ケープサイズ不況が新造船大量竣工を背景に深刻化する中、世界最大の船隊規模をもつ邦船大手が不況対策に本腰を入…続き
国内LNG船商談を連続落札 商船三井、関西電と新造船2隻 商船三井は6月29日、新造LNG船2隻を対象に関西電力と長期貸船契約を締結したと発表した。関電が実施した調達商談を落…続き
上組、新役員・執行役員体制 (6月28日) ▼代表取締役会長 久保昌三 ▼代表取締役社長<最高執行責任者>深井義博 ▼代表取締役副社長執行役員<港湾支店・安全統括>…続き
5年ぶり大型LNG船受注 川崎重工、16.5万立方㍍型の新船型 川崎重工は6月29日、新開発の16万4700立方㍍型LNG船1隻を商船三井から受注したと発表した。別項のとおり…続き
食品輸入で初の45ftコンテナ サントリーが中国から茶葉、川汽が輸送 サントリーのSCM機能を担うサントリービジネスエキスパートはこのほど、日本の食品業界で初めて45フィート…続き
上組、売電事業に本格参入へ 物流施設で太陽光発電 総合物流業大手の上組(神戸市)は全国の自社倉庫を活用したメガソーラー(大規模太陽光発電所)による売電事業に本格進出する。フェ…続き
三菱神戸、最終船を引き渡し 商船建造から撤退 三菱重工業神戸造船所は6月29日、最終船となる商船三井向けハイブリッド自動車船“Emerald Ace”…続き
パナマ運河値上げ延期も不満の声 海運界、「一方的」「意見反映されていない」 パナマ運河庁(ACP)が当初7月に実施するとしていた通航料値上げ案を3カ月間延期し、10月に実施す…続き
株主総会で現経営陣再任 三光汽船、全議案承認 三光汽船は6月29日、第109期定時株主総会を都内で開催し、取締役7人の再任を含む全議案が原案どおり承認された。 再任された取…続き
(6月28日) ▼総務部長、広報部長(総務部副部長)岩下隆志 ▼経営企画部長(経営企画部副部長)米岡 均
水先人乗下船設備の新規則発効 水先連合会が関係者に周知図る 水先人用乗下船設備に関する国際的規則「1974年海上人命安全条約(SOLAS条約)第5章第23規則」と関連勧告の改…続き
コスコ造船、82型2+2隻内定 チャート・ワールドから、納期14年3月 海外紙によると、中国のCOSCO造船(中遠船務工程集団)はギリシャ船主チャート・ワールドから8万250…続き
ユニバーサル、有明でVLCC竣工 ユニバーサル造船は6月28日、有明事業所で建造していた30万重量トン型VLCC“FPMC C Orient”(131…続き
上組、ヤンゴンに事務所開設 久保会長「港湾運営会社には出資せず」 総合物流業大手、上組の久保昌三会長(経営責任者)は6月29日、神戸本社で会見し、新規事業展開や会社の現況につ…続き
世界初新造ハイブリッド自動車船 商船三井“Emerald Ace”竣工 商船三井は6月29日、停泊中ゼロエミッションを目指したハイブリッド自動車船&l…続き
IHIMU、8600TEU型コンテナ船竣工 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドは6月29日、呉工場で建造していた8600TEU型コンテナ船“Houston Br…続き
飯野海運、2012年版経営報告書 飯野海運は6月29日、2012年版経営報告書を発行した。「社長メッセージ」「特集」「社外寄稿」などで構成し、各ページにグループの役職員の写真…続き
極東ロシア2港でブッキング停止 MCCトランスポート、代替ルートで対応 MCCトランスポートは7月16日からサハリン西南部ホルムスク、カムチャツカ半島南東部ペトロパブロフスク…続き
大
中