検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(99901~99920件表示)

2012年1月16日

三統、岩浅社長以外役員一新

三統、岩浅社長以外役員一新 福山通運の完全子会社化で  福山通運(小丸成洋社長)は国際物流事業強化のため7日、三統(大阪市、資本金1億5000万円、岩浅義昭社長)を完全子会社化続き

2012年1月16日

造船政策やLNG船で講習会

造船政策やLNG船で講習会  神戸運輸監理部と近畿運輸局は19日、神戸海洋博物館で中小造船業・舶用工業経営技術講習会を開催する。講演内容は、「新造船-造船の勝ち残りをかけて」(続き

2012年1月16日

日内連、将来の船舶用燃料で講演会

日内連、将来の船舶用燃料で講演会  日本内燃機関連合会は2月22日、神戸で「将来の船舶用燃料はどうなるのか?―引き続き残渣油か? 環境規制値の動向とのマッチングは?」と題してセ続き

2012年1月16日

四日市港、大阪でセミナー

四日市港、大阪でセミナー  四日市港利用促進協議会は25日、大阪で貿易関連企業や船社などを対象に「四日市港セミナー」を開催する。 ▼日時=1月25日午後5時30分~7時30分 ▼続き

2012年1月16日

【訃報】豊田隆治氏(元三菱重工業取締役神戸造船所長)

豊田隆治氏(とよだ・たかはる=元三菱重工業取締役神戸造船所長)  2日、胃がんのため死去。71歳。通夜は3日、葬儀は4日に近親者にて執り行われた。喪主は長男・英寛(ひでひろ)続き

2012年1月16日

2012年の海運市況予想(下)「VLCC」、PG/日本向けWS52と予想、初期DH船撤退

 新造船竣工による供給圧力の増加と先進国向け輸送需要の落ち込みで2009年以降市況低迷が続いているVLCC。2012年も世界的に石油需要は伸びる見通しだが、引き続き新造船の発注残は続き

2012年1月13日

海外オペ、邦船・船主への救済要請増える

邦船・船主への救済要請増える 海外オペ、市況低迷による業績悪化で  欧米を中心とする海外オペレーターの経営悪化が深刻化し、邦船社や国内船主(船舶オーナー)など日本海運にも影響が続き

2012年1月13日

中国造船、10社に集約、政府の5カ年計画で指針

10社に集約、海洋は売上2.4兆円 中国が造船業の5カ年計画値  中国工業情報化部はこのほど、第12次5カ年計画中の同国造船業・関連工業の目標値を取りまとめた。国営の中国船舶重続き

2012年1月13日

【試練の邦船定航部門】②/日本郵船常務 水島健二氏

《連載》【試練の邦船定航部門】② 運賃下落、荷主にもリスク 日本郵船取締役常務経営委員 水島健二氏 ■供給圧力、市況に懸念  ―― 昨年は後半から荷動きの失速が目立つようにな続き

2012年1月13日

第一中央汽船、近海船の整備継続、新来島どっくに12型追加発注

第一中央汽船、近海船の整備継続 新来島どっくに12型追加発注  第一中央汽船が、主力事業の1つである近海船部門で船隊整備を続けている。このほど1万2000重量トン型ツインデッカ続き

2012年1月13日

海事立国フォーラム、IMOの関水氏ら講演

海事立国フォーラム、IMOの関水氏ら講演  日本海事センターは2月6日、都内の海運ビルで第11回海事立国フォーラム「発展するアジア市場と海事産業」を開催する。  IMO(国際海続き

2012年1月13日

中船澄西船舶、ハンディ2隻受注

中船澄西船舶、ハンディ2隻受注 納期13年前半、中国船主から  中国の中船澄西船舶修造は、同国船主の寧波豊華船務から4万9000重量トン型バルカー2隻を受注したと発表した。船価続き

2012年1月13日

ケープ市況、再び悪天候の禍、西豪州とブラジルで洪水

ケープ市況、再び悪天候の禍 西豪州にサイクロン、ブラジルで洪水  世界有数の鉄鉱石の積み地である豪州西岸に加え、鉄鉱石のもう1つの大輸出国であるブラジルでも豪雨による洪水が発生続き

2012年1月13日

博多港、CT停電対策実験、電源に荷役機器「使用可能」

博多港ふ頭、CT停電対策で実験 リーファー電源に荷役機器「使用可能」  博多港ふ頭は東日本大震災を機に電力供給の先行きが全国的に不透明になる中、コンテナターミナル(CT)におけ続き

2012年1月13日

中小造工/日舶工「国際競争力強化へ、業界復権を」

国際競争力強化へ、業界復権を 中小造工/日舶工が賀詞交歓会  日本中小型造船工業会と日本舶用工業会は12日、都内で賀詞交歓会を開催した。各氏のあいさつでは、円高の厳しい事業環境続き

2012年1月13日

博多港ふ頭、CT高度化を加速、環境対応ストラドル導入

博多港ふ頭、CT高度化を加速 環境対応ストラドルキャリア4基を新規導入  博多港ふ頭は今年、コンテナターミナル(CT)運営の高度化を加速する。「日本一のエコターミナル」を掲げる続き

2012年1月13日

旭タンカー星港、白・黒油、化学品と広範に集荷

白・黒油、化学品と広範に集荷 旭タンカー・シンガポール  商船三井グループで石油製品、石油化学製品の輸送などを手掛ける旭タンカー。同社のシンガポール拠点である「旭タンカー・シン続き

2012年1月13日

IHI、東北電力からLNG設備受注

IHI、東北電力からLNG設備受注  IHIは12日、東北電力から同社の新仙台火力発電所内に建設するLNG燃料設備一式の設計・調達・建設業務を受注したと発表した。容量16万kl続き

2012年1月13日

サフマリン、新CEOに多目的船事業部門トップ

新CEOに多目的船事業部門トップ サフマリン  A・P・モラー/マースク傘下で主に南北トレードを主体とするサフマリンは、トマス・ドリドルCEOが退任し、2月1日付でグランド・ダ続き

2012年1月13日

オドフェル、天津に化学品などの新ターミナル

天津に化学品などの新ターミナル オドフェル  ケミカル船事業とタンク・ターミナル事業を展開するオドフェルは11日、中国・天津で新たに化学品、石油製品、ガスのターミナル事業を展開続き