日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,757件(99801~99820件表示)
2012年9月14日
四日市港、大垣市で説明会 四日市港利用促進協議会は10月17日、岐阜県大垣地区で「四日市港説明会」を開催する。四日市港における港湾施設やコンテナ定期航路サービス、グリーン物流促…続き
大型液晶生産、稼働率9割へ シャープ、白物堅調でアジア生産増強 薄型テレビ用大型液晶パネルを生産するシャープ・堺工場(堺ディスプレイプロダクト=SDP)の稼働率は8割程度で、今…続き
横浜で客船ポスター展 横浜みなと博物館は10月6日から11月25日まで、企画展「魅惑の日本の客船ポスター」を開催する。海運会社が集客や集荷の宣伝のために制作したポスターを展示し…続き
バラスト装置の受注、250隻超え パナシア、新機種開発も加速 韓国のバラスト水処理装置メーカー、パナシアはこのほど、フィルターと紫外線(UV)でバラスト水を処理する「GloEn…続き
郵船LNG船、海上情報提供で表彰 日本郵船は13日、同社が運航管理するLNG船“Broog”(ブルーグ)が長年、海水温度情報などの提供に貢献したとして、…続き
タイ船社、バルカー4隻新造売船 プレシャス・シッピング、計6533万ドル タイ船社プレシャス・シッピング(PSL)は、インドのABG造船で建造していた3万2000重量トン型バル…続き
アジアマリタイムパシフィックリミテッド東京支社、事務所移転 香港船社アジアマリタイムパシフィックリミテッド(AMP)の東京支社は、増員に伴い事務所を移転し、10日から新事務所で…続き
ベトナム向け港湾クレーン受注 三井造船 三井造船は13日、IHI運搬機械(本社=東京・中央区、大坪英志社長、以下IUK)とのJV(共同企業体)で、ベトナムのカイメップ・チーバイ…続き
過給機の保守、船上で可能に TSU、一部機種に部品・ツール販売 ABBターボシステムズ社(スイス)とIHIの合弁で舶用過給機を手掛けるターボ システムズ ユナイテッド(TSU、…続き
荷主開拓支援で2次募集 新潟県、既に15件採択 新潟県は今年度から開始した、県内港湾(新潟港・直江津港)の利用拡大に向けた「陸運・海運業者等共同輸出荷主開拓支援事業」の2次募集…続き
鉄道・運輸機構、共有船金利改定 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は12日付で共有船舶使用料の金利を別表のとおり引き下げた。
KD部品輸出、工場バンニング推進 マツダ マツダは物流におけるCO2排出量削減の一環で、「物流直送化」などを推進している。KD部品の輸出では工場での梱包・バンニングを行い、物流…続き
7月の造船統計、竣工28隻 国土交通省がまとめた2012年7月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工29隻・132万総トン、竣工28隻・112万総トン、竣工船価1042憶円だ…続き
モロッコ/欧州航路を強化 CMA‐CGM、生鮮品輸送需要に対応 CMA‐CGMは来月からモロッコ/北欧州航路の強化を進める。11月初旬にモロッコ/北欧州航路「Dunkrus E…続き
凱通と連携し中国で業容拡大 エルエスエム、輸入・販売代行まで一貫提供 物流システム開発、3PLを手掛けるエルエスエム(大阪市、松田充泰代表取締役、以下LSM)が、中国での業容を…続き
コンベヤ停止時間を最小限に 米国フレクスコ 軽量搬送用ベルトコンベヤのエンドレス加工、ファスナー分野の世界大手フレクスコ(Flexco、日本代理店=久保商会)はベルトコンベアの…続き
2012年9月13日
市街地に新クルーズ・ターミナル 釜山港、客船の大型化に対応 韓国・釜山の市街地中心部の釜山北港建設計画の概要が明らかになった。姉妹誌「クルーズ」記者の現地取材に、釜山港(BPA…続き
商船三井、チップ船の解撤加速 今年6隻処分、市況低迷でフリー船圧縮 商船三井がチップ船のスクラップ処分を加速している。マーケットレポートによると、同社はこのほどチップ船4隻をス…続き
資金調達急ぐSTXグループ 起債で今年900億円調達、OSV売却間近 韓国のSTXグループが資金調達を急いでいる。持ち株会社STXの起債に続き、今月STX造船海洋が2000億ウ…続き
中東西航、17日付で値上げ アジア出し上昇へ、日本は来月修復必須 アジア/中東航路の協議協定「IRA」は9月17日付で、アジア出しコンテナ貨物を対象に250ドル/TEUの運賃修…続き
大
中