日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(99801~99820件表示)
2012年1月19日
新造ケミカル船を合弁事業に投入 飯野、世界航路のアライド16隻体制に 飯野海運は米国船社フェアフィールド・ケミカル・キャリアーズ(FCC)との合弁事業であるアライド・ケミカル…続き
VLCCスクラップ12隻 11年、SH船の解撤余地狭まる 2011年のVLCCスクラップは、英国の海運ブローカー・ギブソンのレポートによると、12隻・340万重量トンにとどま…続き
企業会計ベースの港湾収支開示を 国交省、管理者等主幹会議で説明 国土交通省港湾局は16日、本省会議室で今年度2回目となる重要港湾管理者等主幹課長会議を開催し、最近の港湾行政の…続き
12月受注は9カ月ぶり100万トン超 日本船舶輸出組合が取りまとめた昨年12月の輸出船契約実績は29隻・120万総トンだった。単月の受注量が100万総トンを超えるのは昨年3月…続き
中国勢、VLCC用船拡大 ユニペックが449隻で首位 中国勢がVLCCのスポット用船活動を急速に拡大している。海外紙によると、2011年はユニペックが449隻をスポット用船し…続き
竣工量は頭打ち、昨年1644万トン・7%減 2011年1~12月の新造船竣工量に相当する輸出船通関実績は356隻・1644万総トンで、前年に比べて総トンベースで7%減少した。…続き
スエズ型1隻の建造契約を解約 ユーロナブ、計4隻の納期変更も 中大型タンカー大手のユーロナブは17日発表した決算報告の中で、スエズマックス・タンカー1隻の建造契約の解約と、ス…続き
手持ち工事は約2年分、ピーク時の半分に 日本船舶輸出組合がまとめた2011年12月末時点の輸出船手持ち工事量は計840隻・3785万総トン(1678万CGT)だった。過去1年…続き
揚子江船業、船舶保有会社を設立 P・ドールと92.5型バルカー4隻保有 中国民営大手の揚子江船業は17日、ドイツ船主ピーター・ドールと共同で船舶保有会社を設立することに合意し…続き
通期業績、純損失9600万ドル ユーロナブ、VLCC市況低迷で 中大型タンカー大手のユーロナブが17日発表した2011年通期業績は、売上高が25%減の3億9444万ドル、営業…続き
川汽、JFE向けケープがNACKSで竣工 川崎汽船は18日、中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)で建造していた20万重量トン型ケープサイズ・バルカー“…続き
STX、コンテナ船15隻内定取消 ADNOC向け、総額6億ドル 海外紙によると、韓国のSTX造船海洋は中東のアブダビ国営石油(ADNOC)から受注内定していた2600TEU型…続き
海技研、ZEUSプロジェクト実験公開 高効率で振動の少ない3翼プロペラ開発 海上技術安全研究所は18日、排ガスゼロを目指した船舶の開発「ZEUSプロジェクト」の一環として研究…続き
<アンケート質問事項> 2012年の新造船市況について ①主要3カ国の新造船受注量 ②船価水準(2011年末を100として) ③発注の中心となる船種・船型 ④マーケットで注目すべき…続き
2012年1月18日
邦船社、船舶投資を厳選 LNG船など長期安定案件中心に 大手3社を中心とする邦船社は今年も船舶投資を厳選していく方針だ。LNG船やケープサイズなど長期の安定収益が見込めるプロ…続き
旅客船の安全運航徹底を指導 国交省、伊の客船事故受け 国土交通省海事局は16日、イタリア中部トスカナ州沖合で大型客船“コスタ・コンコルディア”が座礁し…続き
ドライ市況、全船型1万ドル割れ パナマックスは3年ぶり バルカーのスポット用船マーケットは、ケープサイズをはじめ全船型で続落。英ボルチック・エクスチェンジ主要航路平均用船料が…続き
《連載》トップに聞く韓国近海トレード③ 需要応分の船腹調整必須 長錦商船 鄭泰淳代表理事 ―― 韓国近海トレードの現況は。 「中国・東南アジア・日本など、韓国を基点とした近…続き
浸水事故、鉱石船の船体強度に原因なし DNV、ヴァーレ鉱石船の検証結果 ブラジル資源大手ヴァーレの40万重量トン型鉱石船「ヴァーレマックス」シリーズの1隻“Val…続き
川崎重工、180型バルカー竣工 川崎重工業は13日、坂出工場で建造していた18万重量トン型バルカー“Frontier Queen(1642番船)”を竣…続き
大
中