日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,757件(99761~99780件表示)
2012年9月19日
三井造船、大分事業所にメガソーラー 三井造船は14日、三井不動産と共同で、大分事業所内に出力約17MWのメガソーラー(大規模太陽光発電施設)を建設すると発表した。発電全量を九州…続き
アジアのサプライチェーンで議論 日本物流学会、犬伏・城両社長ら講演 “アジア時代のサプライチェーン(SC)”を統一論題に日本物流学会の第29回全国大会が…続き
現代尾浦、ハンディサイズ1隻を転売 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船は台湾船社TMTから受注していた3万7000重量トン型バルカー1隻を約2100万ドルで転売した。発注者側の…続き
センブコープ、英国海洋エンジ会社買収 シンガポールの修繕・海洋大手センブコープマリンは17日、海洋子会社SMOEを通じて英国の海洋エンジニアリング会社SLPエンジニアリングを買…続き
深せんハブ対応検討、店舗直送推進 コーナン、拡大の東南アジア発貨物 ホームセンター大手のコーナン商事(大阪府堺市)は物流コスト削減に向け、今後も増大が見込まれる東南アジア出しの…続き
北米東岸航路でハイファ寄港 MSC、地中海/南米東岸はマースクと統合 MSCは11月から、アジア/北米東岸航路「ゴールデン・ゲート・サービス(GGS)」を改編し、イスラエル・ハ…続き
国交省/経産省、省エネトラックの実証事業 国土交通省と経済産業省は来年度、省エネ型ロジスティクス等推進事業に取り組む計画だ。その中では省エネ型トラックの実証事業も行う。リチウム…続き
パナルピナ、東欧向けLCL拡充 パナルピナはアジア発欧州向けの海上混載(LCL)サービスを拡充する。シンガポール発プラハ、ブダペスト向け、上海発オーストリア・グラーツ向けを新設…続き
2012年9月18日
NK、秋季技術セミナー 日本海事協会(NK)は11月に鋼船規則等の改正や技術トピックスをテーマとした秋季技術セミナーを全国5会場で開催する。 昨年11月以降制定された改正規則…続き
内航特殊貨物船を三浦造船に発注 新和内航 NSユナイテッド海運の内航子会社、新和内航海運(濱田実社長)は14日、4500重量トン型石炭灰・炭酸カルシウム運搬船1隻の三浦造船所(…続き
新スキームで船隊整備検討も ダミコ首脳陣に聞く、自社船が増加 イタリア船社ダミコ・グループ(d'Amico Societa di Navigazione)の首脳陣が14日に本紙…続き
北米向け運賃交渉、不透明感強まる スト懸念影響、混雑割増金に反発も 主要コンテナ船社が今月に計画していた日本発北米向けの運賃修復交渉が微妙な局面を迎えている。8月に予定していた…続き
「船価25%高でも投資に価値」 省エネ船のプレミアム、BIMCOが試算 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)は12日、省エネ船の燃費削減効果と新造船価の関係性についての試算結…続き
プロダクト船、大型船に将来性 MR型に発注集中も長距離需要増加で 欧米製油所の閉鎖などによる世界的な石油製品輸送の増加を見越しプロダクト船は5万重量トン前後のMR型の発注が相次…続き
ダミコ、60周年祝い都内で懇親会 次世代もお披露目、日本海事関係者ら多数 イタリア船主ダミコは12日、都内の帝国ホテルで懇親パーティーを開催した。日本の海事関係者が多数集まり、…続き
OOCL、台湾・中国航路新設 「KTX1」の厦門寄港を中止 OOCLは日本と高雄・香港・厦門を結ぶ新サービス「KTX5」を開設した。これに伴い、日本/東南アジア航路「KTX1」…続き
洋上風力向け円筒111個据え付け ジャンボ・シッピング オランダの重量物船運航船社ジャンボ・シッピングはこのほど、デンマーク沖合のアンホルト洋上風力発電プラント向けに、部品の円…続き
英IMPA展、連日の盛況 定例会議も開催 英国・ロンドンで12、13日の両日開催された船用品サプライヤーの展示会「IMPA LONDON 2012」が閉幕した。従来よりも広くな…続き
サムスン、FSU1+2基受注 納期15年前半、2億3000万ドル 韓国のサムスン重工はノルウェー国営石油スタットオイルから浮体式石油貯蔵・積出設備(FSU)1基プラス・オプショ…続き
RCI、2013年東京発着クルーズを発表 ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)と日本販売代理店ミキ・ツーリストは14日、都内で会見を開き、“ボイジャー…続き
大
中