検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,607件(99621~99640件表示)

2012年7月20日

STX造船、CONRO4隻受注

STX造船、CONRO4隻受注 船価7350万ドル、納期14年後半  韓国のSTX造船海洋は19日、イタリア船社イグナツィオ・メッシーナ(Ignazio Messina)社から4続き

2012年7月20日

IAPHセミナー、LA港・ベーカー副局長が講演

港湾開発で地域との関係強化 IAPHセミナー、LA港・ベーカー副局長が講演  国際港湾協会(IAPH)協力財団は18日、都内のホテルで第25回IAPHセミナーを開催した。ロサンゼ続き

2012年7月20日

世界の海洋政策テーマにフォーラム

世界の海洋政策テーマにフォーラム  海洋政策研究財団は31日、「新しい世界の海洋政策の動き」と題して第93回海洋フォーラムを開催する。6月にブラジルで開催された「リオ+20」と、続き

2012年7月20日

神戸港、1Q63.1万TEU・3%減

神戸港、1Q63.1万TEU・3%減  神戸市がまとめた神戸港港勢(速報)によると、今年第1四半期(1~3月)の総コンテナ取扱量は前年同期比3%減の63万1257TEUだった。輸続き

2012年7月20日

フィンカンチェリ、客船受注に政府系融資活用

客船受注に政府系融資活用 フィンカンチェリ、バイキングから2隻  イタリアのフィンカンチェリ造船は12日、バイキング・オーシャン・クルーズと客船2隻の建造契約を交わしたと発表した続き

2012年7月20日

国土交通省、人事異動

(7月16日) ▼辞職(中国地方整備局副局長)西尾信次 ▼中国地方整備局副局長(都市局都市安全課長)小田広昭 ▼中国運輸局長(大臣官房審議官<情報政策・危機管理担当>)小橋雅続き

2012年7月20日

日本郵船、人事異動

(7月21日) ▼海上・機関長(NYK LNGシップマネージメント<東京>・機関長)宮脇大樹

2012年7月20日

JIFFA、「FCRの手引」発刊

JIFFA、「FCRの手引」発刊  国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は、FCR(Forwarder's Cargo Receipt)フォームの表面設計および約款を全面続き

2012年7月20日

工業系高校の先生、中北製作所を見学

工業系高校の先生、中北製作所を見学  国土交通省近畿運輸局は24日、工業系高校の先生の中北製作所本社工場(大阪府大東市)の見学会を開催する。工業系高校の進路指導教諭に実際の製造現続き

2012年7月20日

日舶工のアスベスト不使用証明、第1号ヤンマー

日舶工のアスベスト不使用証明、第1号はヤンマー  日本舶用工業会は19日、アスベスト不使用シール交付の発給業務で、第1号交付書をヤンマーのディーゼル舶用機関「6EY18」ほか8機続き

2012年7月20日

現代重工、現代自動車株売却で資金確保

現代重工、現代自動車株売却で資金確保  韓国の現代重工業は16日、保有している現代自動車の株式のうち320万株を7464億ウォン(520億円)で売却したことを明らかにした。「財務続き

2012年7月20日

【四海茫々】(21)現場百遍

 記者は1974年(昭和49年)秋から全国各地の造船所を訪問して回る出張取材を開始した。IHIの真藤恒社長に「とにかく現場を勉強しなさい。巡業に出たらいい」と言われたからである。真続き

2012年7月19日

丸紅、LNG船事業拡大、高値用船で中期契約

丸紅、LNG船事業拡大 高値用船で中期契約、入札に初参画  丸紅のLNG船事業拡大が船舶部門業績を押し上げている。マースクLNGから買収したフリー船2隻は、日建て10万~13万ド続き

2012年7月19日

CN鉄道、事務所移転

CN鉄道、事務所移転  カナダ・ナショナル鉄道(鹿養雅一代表)は事務所を移転し、今月20日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒108-0075 東京都港区港南2-16-1続き

2012年7月19日

MOLジャパン・湊社長「アジア貨物強化に活路」

アジア貨物強化に活路 MOLジャパン・湊社長に聞く  MOLジャパンの湊哲哉社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、「東西航路での貨物の伸びが期待しづらい一方、アジア域内貨物の取続き

2012年7月19日

経団連が提言「海賊対策、海事産業強化を」

海賊対策、海事産業強化を 経団連、新たな海洋基本計画に向け提言  海洋基本法に基づく政府の新たな海洋基本計画の策定に向けて、日本経済団体連合会は17日、提言を取りまとめた。重要政続き

2012年7月19日

国内造船の研究開発費が増加、三菱は韓国大手並みに

国内造船の研究開発費が増加 11年度は過去最高、三菱は韓国大手並みに  国内造船所が研究開発への投資額を増やしている。本紙調べによると、上場している総合重工・造船専業10社の造船続き

2012年7月19日

ドックワイズ、ファスター買収で最終合意

欧州の重量物船2社が統合 ドックワイズ、ファスター買収で最終合意  オランダの重量物運搬船社ドックワイズとフェアスター・ヘビー・トランスポートは14日、ドックワイズによるフェアス続き

2012年7月19日

26日にJIFFA研修会

26日にJIFFA研修会  国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は26日、「新JIFFA Forwarder's Cargo Receipt(FCR)フォーム」の制定と「続き

2012年7月19日

三菱UE機関、現代と契約更改

三菱UE機関、現代と契約更改 世界シェア拡大へ  三菱重工は18日、韓国の現代重工に舶用低速ディーゼルエンジン「三菱UE機関」の技術を供与する契約を更改したと発表した。世界造船シ続き