日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,757件(99621~99640件表示)
2012年9月26日
(10月1日) ▼参与・損害調査部長兼第4グループリーダー(参与・損害調査部長)沢辺浩明 ▼経理部長(損害調査部・部長兼第4グループリーダー)赤坂裕章 ▼契約総括部業務グルー…続き
フィリピンで船員集会に出席 日本郵船・工藤社長 日本郵船の工藤泰三社長は、グループのフィリピン船員配乗会社NYK-FILシップマネジメント(マニラ市、ジョセフィーヌ・フランシコ…続き
サノヤス、120型バルカーの第8船竣工 サノヤス造船は25日、水島製造所で建造していた12万重量トン型バルカー“Ttm Hope”(1309番船)の命名…続き
今治のバリィさん、ゆるキャラ大賞へ好発進 インターネット投票で日本一のご当地キャラクターを決める「ゆるキャラグランプリ2012」が始まった。昨年惜しくも2位となった愛媛県今治市…続き
北欧州フィーダー新設 OOCL OOCLは新たにハンブルクとサンクトペテルブルクを結ぶシャトルサービス「SBX3」を開始した。同サービスは1000TEU型船2隻体制で運航する。…続き
三菱重工から上部構造物受注 韓国OPCO、再建下で相次ぐ契約 韓国のオリエンタル精工(OPCO)は25日、三菱重工業からデッキハウスを受注したことを証券取引所に公示した。契約金…続き
タンザニア、AISで監視強化 IMO(国際海事機関)はこのほど、タンザニア政府が海洋監視のためAIS(船舶自動識別装置)を配備したことを明らかにした。タンザニア沖の海賊行為など…続き
STX、子会社株売却でオリックスと交渉 財務立て直しのためグループの整理を進めているSTXグループは24日、発電や資源開発などを手掛ける子会社STXエネルギーの一部株式売却につ…続き
物流効率化調査の事業者募集 那覇港、港湾計画改定へ 那覇港管理組合は那覇港物流調査業務を担う事業者の募集を開始した。募集するのは学識経験者、地元関係者、港湾関係者などで構成され…続き
境港、10月に大阪でセミナー 境港貿易振興会(中村勝治会長)は10月30日、大阪でセミナー「境港利用促進懇談会」を開催する。会場は大阪新阪急ホテル。講演「日本の港湾における地方…続き
大阪市、局長公募説明会に55人 大阪市が24日、市内で開催した「大阪市所属長公募説明会」に男女約55人が参加した。公募対象は、港湾局長、福祉局長、健康局長、危機管理監、行政委員…続き
アフリカ向けで実績着々 商船三井ロジ、内陸への一貫輸送に強み 商船三井ロジスティクスがアフリカ諸国向けの国際一貫輸送で実績を伸ばしている。昨年、代理店契約を結んだアラブ首長国連…続き
NK船級登録船、8000隻超え 日本海事協会(NK)は25日、NK船級登録船の隻数が8000隻を超えたと発表した。8月末時点で8036隻(2億692万総トン)になった。 NK…続き
上期は130万TEU・2%増 名古屋港、自動車部品が激増 名古屋港の港勢が堅調だ。今年上期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比2.1%増の129万6600TEUだった。外貿…続き
高麗海運、太平洋岸/釜山を大型化 10月から釜山新港に追加寄港 高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は興亜海運(同=三栄海運)と共同運航する釜山/清水・仙台塩釜航路の投入…続き
蘇州工場、21日から通常稼働 パナソニック、珠海工場は再開準備 パナソニックの中国3工場(青島、蘇州、珠海)は反日デモの影響で一時操業停止に見舞われたが、同社によると、蘇州工場…続き
2012年9月25日
9200TEU型船10隻を新造用船 CMA-CGM、CIMCが船主業に初進出 CMA-CGMは、コンテナ製造最大手のCIMC(中国国際海運集装箱集団)が発注した9200TEU型…続き
郵船、比国商船大の2期生が卒業 「大学での経験が強い素地に」と工藤社長 日本郵船がフィリピンに設立した4年制商船大学「NYK-TDGマリタイム・アカデミー(NTMA)」の2期生…続き
≪連載≫海事都市尾道② 操業減で15年度半ばまで仕事確保 尾道造船、一部海外建造で費用25%減へ 国内有数の受注残を持つ尾道造船だが、足元の需要低迷期を乗り切るために今年度から…続き
中国入港実現へ政府間協議 ヴァーレマックス ブラジル資源大手ヴァーレが整備を進める38~40万重量トン型鉱石船“ヴァーレマックス”の中国への入港実現に向…続き
大
中