検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(99561~99580件表示)

2012年2月1日

IHIMU、56型バルカー竣工

IHIMU、56型バルカー竣工  アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は1月31日、横浜工場で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Angelin続き

2012年2月1日

川崎汽船、役員異動

(4月1日) ▼専務執行役員(常務執行役員)佐々木真己 ▼常務執行役員(執行役員)今泉一隆 ▼常務執行役員(執行役員)青木良行 ▼執行役員(技術グループ長)有坂俊一=新任 続き

2012年2月1日

ユニバーサル・IHIMU統合会見要旨

「韓中に負けるわけにいかない」 ユニバーサル・IHIMU統合会見要旨  ユニバーサル造船とアイ・エイチ・アイマリンユナイテッドの統合発表記者会見で、ユニバーサルの三島愼次郎社長ら続き

2012年2月1日

名古屋港埠頭公社、12月に株式会社へ

埠頭公社、12月に株式会社へ 名古屋港、対象CTの調整など焦点に  名古屋港埠頭公社が今年12月に株式会社化する方向となった。名古屋港管理組合(以下、組合)が、このほど開かれた組続き

2012年2月1日

英BG、米国からLNGを大量購入

米国からLNGを大量購入 英BG、年550万トンを20年超  英BGグループは先週、米ルイジアナ州のサビン・パス・ターミナルから供給される年間200万トンのLNGを追加購入すると続き

2012年2月1日

BIMCO、不稼働による船底汚れ除去条項

不稼働による船底汚れ除去条項 BIMCO、用船契約で責任明確化  BIMCO(ボルチック国際海運協議会)は用船契約において、船体に付着した海洋生成物の除去について船主と用船者の間続き

2012年2月1日

大宇造船、VLCCなど5隻受注、計5.6億ドル

大宇造船、VLCCなど5隻受注 計5.6億ドル、中東のKOTCから  韓国の大宇造船海洋は1月30日、中東船主クウェート・オイル・タンカーズ(KOTC)からVLCC4隻、LRⅡ型続き

2012年2月1日

11年の新車輸出台数、8%減

11年の新車輸出台数、8%減 震災による生産減響く  日本自動車工業会が1月31日発表した2011年の四輪車(新車)輸出台数は前年比8%減の446万4413台となった。CKDを除続き

2012年2月1日

コスコ・コンテナラインズ、欧州発アジア向けで運賃修復

欧州発アジア向けで運賃修復 コスコ・コンテナラインズ  コスコ・コンテナラインズは、3月1日付で欧州・地中海から極東およびインド・パキスタン向け貨物を対象に運賃修復を実施すると発続き

2012年2月1日

川崎重工、役員異動

(4月1日) ▼代表取締役副社長(代表取締役常務)髙尾光俊 ▼取締役(代表取締役常務)浅野雄一 ▼取締役(代表取締役常務)林 敏和 (6月下旬) ▼代表取締役常務(常務執続き

2012年2月1日

NSユナイテッド海運、人事異動

(2月1日) ▼参与(部長)押手裕一

2012年2月1日

マースクの地中海航路、大型化も総船腹量変わらず

大型化も総船腹量変わらず マースクの地中海航路、欧州「AE2」は小型化  マースクラインは来月から開始するアジア/地中海サービス「AE20」の投入船全船を1万3000TEU型船で続き

2012年2月1日

ドバイ船社、プロダクト船隊を再構築

ドバイ船社、プロダクト船隊を再構築  ドバイ(UAE)のタンカー船社ゴールデン・クラウン・シッピングが船隊の立て直しを図っているようだ。海外紙によると、このほど6万8800重量ト続き

2012年2月1日

川重・船舶、4~12月期は営業利益41億円

4~12月期、営業利益41億円 川重・船舶、通期予想は据置き  川崎重工が1月31日発表した2011年4~12月期連結決算で、船舶海洋事業は営業利益が41億円だった。売上の減少に続き

2012年2月1日

APL、11~12月期は運賃が大幅下落

11~12月期、運賃が大幅下落 APL  APLの昨年11月19日から12月30日(ピリオド12)までの6週間のコンテナ輸送実績は、前年同期比6%増の35万7909TEUだった。続き

2012年2月1日

住重・船舶、今期新造受注ゼロの見通し

住重、今期新造受注ゼロの見通し 船舶部門、通期の受注予想を60億円に  住友重機械は1月31日、2011年4~12月期連結業績の中で新造船の受注がゼロだったと発表した。また、船舶続き

2012年2月1日

商船三井、人事異動

(2月1日) ▼海上安全部付<MAGSAYSAY MOL SHIP MANAGEMENT, INC. 長期出張員>(エム・オー・エル・シップマネージメント)森口輝実 ▼タンカー続き

2012年2月1日

サノヤス、4~12月期は経常利益40億円

サノヤス、経常利益40億円 4~12月期、純利益予想を下方修正  サノヤスホールディングスが1月31日発表した2011年4~12月期連結決算は、売上高が545億円、営業利益が40続き

2012年2月1日

韓進海運、11年の営業損失4926億ウォン

11の年営業損失4926億ウォン 韓進海運、定航不振で赤字転落  韓進海運の2011年業績は売上高が前年比1.1%減の9兆5233億ウォン(約6470億円)、営業損益は前年の68続き

2012年2月1日

【四海茫々】『四海茫々』

(はじめに)  海事記者の職に就いてから40年がとうに過ぎた。この機会に来し方を振り返り、心に残る人物や出来事のあれこれを書き留めておこうと思い立った。評論の類いを物にする気はない続き