検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,757件(99541~99560件表示)

2012年10月2日

大宇造船、ドリル船1+1隻受注

大宇造船、ドリル船1+1隻受注 米掘削会社、投資額6億3500万ドル  韓国の大宇造船海洋は米掘削会社アトウッド・オセアニックからドリルシップ1隻プラス・オプション1隻を追加受注続き

2012年10月2日

舶用の景況感、「悪い」46%、日舶工調査

舶用の景況感、「悪い」46% 日舶工  日本舶用工業会がこのほど会員企業を対象に実施した景況感調査によると、総体的な業況を「悪い」とするのが全体46%(85社)に達した。2009続き

2012年10月2日

NK、マレーシアで船員関連セミナー開催

NK、マレーシアで船員関連セミナー開催  日本海事協会(NK)はこのほど、マレーシア・クアラルンプールで「ClassNK PrimeManagement」セミナーを開催した。海事続き

2012年10月2日

STX、今年の受注高54億ドルに

STX、今年の受注高54億ドルに  韓国のSTX造船海洋は、北アフリカ船主からFSO(浮体式石油貯蔵・積出設備)1基を正式受注したと発表した。納期は2015年6月で、契約額は4億続き

2012年10月1日

《連載》シェール革命⑤「ドライバルク」

《連載》シェール革命⑤「ドライバルク」 石炭荷動き増で中型船押し上げ ポストパナマックスの需要拡大も ■米国の石炭輸出急増  ドライバルク市況にとって、シェースガス革命は今のと続き

2012年10月1日

釜山北港、CT運営統合へ、4社が新会社

釜山北港、CT運営統合へ 来年初めに4社が新会社設立  釜山北港のカンマン(戡蛮)コンテナターミナル(CT)と新カンマンCTの運営会社である東部エキスプレス、世邦、インタージス、続き

2012年10月1日

《連載》海事都市尾道⑥/向島ドック、電気推進船2隻目発注へ

《連載》海事都市尾道⑥ 2隻目の電気推進船の発注検討 向島ドック、見積精度向上でコスト削減  内航LNG船や巡視船など年間約300隻の修繕を手掛ける向島ドック。昨年度の売上高は最続き

2012年10月1日

BPフォーラム、13年にも米国が潤滑油規制

13年にも米国が潤滑油規制 BPフォーラム、燃料規制対応も紹介  BPジャパンは先週、東京と今治で「BPマリン・テクニカルフォーラム2012」を開催し、米国で海洋汚染防止のため2続き

2012年10月1日

「新日鉄住金」発足、原料輸入1億トン、鋼材輸出2000万トン

「新日鉄住金」がきょう発足 原料輸入1億トン、鋼材輸出2000万トン  新日本製鉄と住友金属工業の合併によって粗鋼生産世界第2位の鉄鋼会社「新日鉄住金」がきょう1日に発足する。新続き

2012年10月1日

日本海事協会、人事異動

(10月1日) ▼風車認証事業室次長(技術研究所次長)佐々木千一 ▼ロンドン事務所次長(ロンドン事務所主管)吉永和人 ▼ロンドン事務所次長(ロンドン事務所主管)向井広樹

2012年10月1日

川崎重工、人事異動

(10月1日) <船舶海洋カンパニー> ▼坂出造船工場品質保証部長を解く、直井秀明理事・造船設計部長兼坂出造船工場付<建造船設計合理化担当> ≪坂出造船工場》(品質保証部) 続き

2012年10月1日

マルエー、新造船“フェリー波之上”就航

マルエー、新造船“フェリー波之上”就航  マルエーフェリーは9月27日、新造船“フェリー波之上”(8072総トン)を鹿児島/奄続き

2012年10月1日

大阪港夢洲に企業が初進出、横浜冷凍が倉庫建設

大阪港夢洲に企業が初進出 横浜冷凍、14年に倉庫稼働  大阪市港湾局は9月28日、大阪港夢洲コンテナターミナル関連施設用地に横浜冷凍が初めて進出すると発表した。冷凍倉庫を建設し、続き

2012年10月1日

《連載》海事都市尾道⑥/ツネイシF&C、東北復興で研修生受け入れ

《連載》海事都市尾道⑥ 東北復興で研修生受け入れ ツネイシクラフト&ファシリティーズ  アルミ製の高速船などを建造するツネイシクラフト&ファシリティーズが東北復興に力を入れている続き

2012年10月1日

海事プレス社、組織改正

海事プレス社、組織改正 (10月1日) ▼新聞局に海事事業部とCARGO事業部を設置する。 ▼事業部と出版部を統合して新たに事業部とするとともに、フェリー・PR誌企画編集室を廃止続き

2012年10月1日

サノヤス、新型BCを市場投入へ

サノヤス、新型BCを市場投入へ 下期に複数隻受注見通し、年10隻体制に  サノヤスホールディングスの幹部は9月28日会見し、造船事業の経営方針について説明した。83型バルカーや1続き

2012年10月1日

パナソニック、グローバルロジはモノづくり本部物流強化Gに

モノづくり本部物流強化Gに パナソニック、グローバルロジ本部機能  パナソニックは1日付で組織改革を実施する。グローバルロジスティクス本部の機能は基本的に新設の「モノづくり本部モ続き

2012年10月1日

日本財団が新ビジョン・新ロゴ

日本財団が新ビジョン・新ロゴ 「ソーシャルイノベーションのハブ」目指す  日本財団は9月28日記者会見し、同財団の新ビジョン・新ロゴを発表した。ユニクロや楽天などのブランドプロデ続き

2012年10月1日

東京高裁、海員組合長選挙「有効」判決

東京高裁、海員組合長選挙「有効」判決 藤澤氏、役員改選で組合長に立候補表明  全日本海員組合の藤澤洋二組合長、田川俊一弁護士らが9月28日に記者会見し、同27日に東京高等裁判所が続き

2012年10月1日

高麗海運の運航船、仙台塩釜に初入港

高麗海運の運航船、仙台塩釜に初入港  高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)の1012TEU型船“Nobility”(写真)が9月28日、仙台塩釜港に続き