検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(99361~99380件表示)

2012年2月13日

ヤマニシ、規模縮小で再建計画、再生機構が支援

ヤマニシ、規模縮小で再建計画 再生機構が支援、年2隻の建造体制に  東日本大震災からの復興を進めるヤマニシ(宮城県石巻市、前田英比古社長)だが、震災前から大幅に規模を縮小した形続き

2012年2月13日

名村造船、今期経常益100億円に、増益に上方修正

名村造船、今期経常益100億円に 増益に上方修正、受注減速で損失引当減  名村造船所は10日、2012年3月期の連結経常利益が前期比66%増の100億円になる見通しだと発表した続き

2012年2月13日

造船春闘スタート、重工会社で賃金改善を一斉要求

重工会社で賃金改善を一斉要求 造船春闘スタート、政府に円高是正も要請  基幹労連傘下の総合重工業の労組が10日、一斉に会社側に要求を提出し、春季労使交渉「アクティブプラン(AP続き

2012年2月13日

【プロフィール】白石 浩 氏・住友商事船舶事業第一部長

 ―― 商社を志望した理由は。  「大阪市立大学を卒業後、1984年に入社しました。当時は“商社の冬の時代”と呼ばれており、所属していた経済学部では銀行や続き

2012年2月10日

G6アライアンス、総船腹量で大幅な増減なし

総船腹量で大幅な増減なし G6アライアンス、週ごとの提供スペースを平準化  既報(9日付)のとおり、日本郵船、商船三井、ハパックロイド、OOCL、現代商船、APLの6社は8日、ア続き

2012年2月10日

連載:タンカー市況<上>/将来不安大きく市場心理悪化

連載:タンカー市況<上> 将来不安大きく市場心理悪化 劇的回復シナリオはあるのか  4年目に突入したタンカー不況。新造船の供給圧力は続き、今年も明るい展望は描きにくい。将来に目を続き

2012年2月10日

パシフィックベイスン、曳船部門で米クローリーと提携

曳船部門で米クローリーと提携 パシフィックベイスン  香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスン傘下の曳船会社PBトウェジと米国の総合輸送会社クローリー・マリタイム・コー続き

2012年2月10日

ユニバーサル造船、省エネ新型パナマックスを初受注

省エネ新型パナマックスを初受注 ユニバーサル造船、欧州船主から複数隻  ユニバーサル造船はこのほど欧州船主から8万重量トン型バルカー複数隻を受注した。同社が昨年開発した次世代タイ続き

2012年2月10日

《連載》船舶管理集めるシンガポール②/NYKシップマネージメント

《連載》船舶管理集めるシンガポール② 集中管理の現場、本社機能移管も NYKシップマネージメント  日本郵船はインハウスの船舶管理会社であるNYKシップマネージメント(以下、NY続き

2012年2月10日

サムスン重工、売上3倍、重電分野へ多角化

売上3倍、重電分野へ多角化 サムスン重工が2020年計画  韓国のサムスン重工はこのほど、2020年までの中長期事業計画を取りまとめた。現地紙によると、洋上風力発電をはじめとした続き

2012年2月10日

IMO・関水事務局長「政策協調の場に」

関水事務局長、IMOを政策協調の場に  IMO(国際海事機関)の関水康司事務局長はこのほど日本海事センターが主催した海事立国フォーラムで基調講演し、今後の新たな活動について「持続続き

2012年2月10日

オドフェル、EBIT2100万ドル

オドフェル、EBIT2100万ドル 11年業績、ケミカル船改善  ケミカル船大手オドフェルの2011年通期業績は、売上高が前年比10%増の11億5400万ドル、EBITDA(金利続き

2012年2月10日

AADA、日本発豪州向けで値上げ

日本発豪州向けで値上げ AADA  アジア/豪州協議協定「AADA」は8日、日本発豪州向けの貨物を対象とした運賃修復を、昨年公表済みの計画に基づき実施すると発表した。  1年契約続き

2012年2月10日

釜山/博多間の高速船3500円

釜山/博多間の高速船3500円  釜山/博多間に高速船が10日から就航する。3月末までは、スペシャル価格として往復3500円で販売している。高速船は韓国の大亜高速海運が運航する&続き

2012年2月10日

博多港、アイランドシティで企業立地促進

アイランドシティで企業立地促進 博多港、都内で振興セミナー開催  福岡市と博多港振興協会は8日、都内のホテルで「博多港振興セミナー」を開催した。福岡市の髙島宗一郎市長(写真)が博続き

2012年2月10日

NACE資格者が国内800人超え

NACE資格者が国内800人超え 造船各社がPSPC塗装検査に対応  IMO(国際海事機関)のバラストタンク塗装基準(PSPC)に対応するため、NACEインターナショナル(本拠地続き

2012年2月10日

フンプス、シンガポール子会社が破産

シンガポール子会社が破産 フンプス、影響を調査  インドネシアのタンカー船主フンプス(HIT)のシンガポール子会社、フンプス・シー・トランスポート(HST)がシンガポールの高等裁続き

2012年2月10日

日通・福岡支店、国際関連事業を強化

国際関連事業を強化 日通・福岡支店、航空・海運と合同チームも  日本通運は福岡支店など九州地域の国内事業拠点で、国際輸送サービスの販売を強化している。国内輸送を主力とする福岡支店続き

2012年2月10日

KEMEL、イーグル工業と合併

KEMEL、イーグル工業と合併  船尾管シール大手のKEMEL(本社=東京都港区、轟隆則社長)は4月1日付でイーグル工業と合併する。統合に伴い、KEMELはイーグル工業を存続会社続き

2012年2月10日

東京計器、経常益8億円

東京計器、経常益8億円  東京計器が発表した2011年4~12月期連結決算は売上高が前年同期比6%増の281億円、営業利益7億円、経常利益8億円、四半期純利益4億1000万円で、続き