日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(99261~99280件表示)
2012年2月17日
3月にシンガポールで海事展APM2012 3月14日~16日にシンガポールで海事展「アジア・パシフィック・マリタイム(APM)2012」が開催される。アジアの海事産業に焦点を当…続き
2012年2月16日
ライトバルカーで丸紅と貸船契約 日本郵船、シリーズ第2船投入 日本郵船はこのほど大島造船と共同開発した7万重量トン級ライト・バルクキャリア(LBC=軽量ばら積み貨物運搬船)を対…続き
パン-エイシア、4ループ大型化 日本/上海を増強、2隻目の990TEU型投入 コスコ・コンテナラインズ(コスコン)子会社の上海汎亜航運有限公司(パン-エイシア・シッピング、日本…続き
冷凍船部門、市況低迷で苦境 スターリーファーズ、1.2億ドルの最終赤字 冷凍船部門がマーケットの低迷に苦しんでおり、冷凍船40隻を運航する大手スターリーファーズ(ノルウェー)の…続き
LNGタンクの新開発相次ぐ 米GDが開発、ブレーマーが販売 LNG用浮体式構造物などの需要拡大を見越し、各国でLNG用防熱タンクの新方式が次々と開発されている。このほど、米国造…続き
《連載》船舶管理集めるシンガポール⑥ 星港はじめ3拠点で自社管理 ユニックス・ライン ケミカル船大手、東京マリンのインハウスの船舶管理会社であるユニックス・ラインは星港が本拠地…続き
大阪でグリーン経営講習会 近畿運輸局は3月9日、難波御堂筋ホール(大阪市中央区)でグリーン経営講習会を開催する。対象業種は旅客船、内航海運、港湾運送、倉庫の事業者。交通エコロジ…続き
韓国造船大手3社と交渉 ブルネイLNG、14年納期で2隻 ブルネイLNGが計画中の16万5000立方㍍型LNG船2隻の発注は、3月末までに造船所が決定する見通しだ。海外紙が報じ…続き
ハパック株式を一部売却 TUI、出資比率22%に ハパックロイドの親会社の1社であるTUIグループは14日、保有するハパックロイドの株式38.4%のうち17.4%をアルバート・…続き
ラッフルズ、半潜水リグ1基受注 北欧会社から、累計5基目 中国の煙台CIMCラッフルズ・オフショアが海洋分野の受注を拡大している。昨年12月に続いてノルウェーのノース・シー・リ…続き
海賊被害船員らの相談支援 日比官労使、船員安定確保を協議 日本商船隊に乗り組むフィリピン人船員の安定的な確保を目的とした日比官労使による第3回日比船員政策3者会合が15日、国土…続き
STXオフショアが最高益 作業船需要に沸く、前期純利益220億円 STXヨーロッパのオフショア作業船子会社、STX OSVホールディングスは15日、2011年12月期の決算を発…続き
中国/東南アジアで新サービス TSラインズ/コスコン TSラインズ(徳翔海運有限公司)とコスコ・コンテナラインズ(コスコン)は18日から、中国と東南アジアを共同運航で結ぶ新サー…続き
日本郵船、ネイチャーフェローシップ第7期生募集 日本郵船は15日、特定非営利活動法人アースウォッチ・ジャパンと共同で行う「日本郵船ネイチャーフェローシップ」第7期生の募集を開始…続き
LNG船2+2隻を発注 ゴーラーLNG、14年後半納期 海運王、ジョン・フレドリクセン氏率いるゴーラーLNGは14日、LNG船2隻プラス・オプション2隻を現代三湖重工に新造発注…続き
OSG、5億ドルのシェルフ登録申請 タンカー大手のOSGは13日、米証券取引委員会(SEC)に5億ドルのシェルフ登録(一括事前登録)の申請を行ったと発表した。最大5億ドルの範囲…続き
11年の赤字額12億ドル超 CSAV チリ船社CSAVの2011年の最終損益は、前年から約14億ドル悪化し12億3948万ドルの赤字だった。非継続事業からの撤退に伴う損失である…続き
NK、星港で認証サービスのセミナー開催 日本海事協会(NK)はこのほど、認証サービスのトータルパッケージ「ClassNK PrimeManagement」をテーマに、シンガポー…続き
上海で「神戸ルネッサンス」 神戸市などはきょう16日、上海で「神戸ルネッサンス2012 in 上海」を開催する。「日中国民交流友好年」行事の1つで、神戸港の現状や物流拠点として…続き
経団連、港湾コスト低減を要望 国交省港湾局と意見交換会 国土交通省港湾局はこのほど、日本経済団体連合会(経団連)運輸委員会の物流部会メンバーと港湾行政について意見交換会を開催し…続き
大
中