検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(99001~99020件表示)

2012年8月28日

開港150年に向け「神戸港夏物語2012」開催

開港150年に向け大イベントへ 神戸港夏物語、港の魅力再発見  2017年の開港150年に向け、神戸港の魅力を再発見しようという初のイベント「神戸港夏物語2012―神戸ミュージッ続き

2012年8月28日

NK、国際標準推進戦略シンポに参加

NK、国際標準推進戦略シンポに参加  日本海事協会(NK)は22日、都内で開催された独立行政法人産業技術総合研究所主催の「国際標準推進戦略シンポジウム」にパネリストとして参加した続き

2012年8月28日

博多港で小学校先生に勉強会

博多港で小学校先生に勉強会  福岡地区の小学校先生21人を対象に、博多港の海事関係施設を見学する勉強会が20日開催された。勉強会は01年度から日本船主協会と九州地区船員対策連絡協続き

2012年8月28日

トヨタ自動車、露極東の生産物流体制固まる

露極東の生産物流体制固まる トヨタ自動車、三河/ウラジオでシャトル便、長錦が運航  トヨタ自動車が三井物産とロシア自動車大手ソラーズ社の合弁で計画している自動車組立工場の生産物流続き

2012年8月28日

5大港貿易額、7月輸出は名古屋港以外減少

7月輸出、名古屋港以外減少 5大港貿易額  大阪税関の貿易速報によると、7月の5大港貿易額は輸出が前年同月比9%減の2兆4216億円、輸入が3%増の2兆383億円だった。港別で見続き

2012年8月28日

日本財団、「鍬ケ崎番屋」を再建

日本財団、「鍬ケ崎番屋」を再建  日本財団は東日本大震災の津波で被害を受けた水産業の操業拠点「番屋」の再生事業の第1号として、岩手県宮古市魚市場敷地内の「鍬ケ崎番屋」を宮古漁業協続き

2012年8月28日

第13回御堂カップ開催

第13回御堂カップ開催  毎年恒例、三恵海運(本社=神戸市、高田肇社長)主催のゴルフ大会『第13回御堂カップ』が有馬ロイヤルゴルフクラブでこのほど開催され、計18組72人が参加、続き

2012年8月28日

出光タンカーが創業50周年、後藤社長「安全・安定・低廉輸送」

 出光興産船舶部が分離独立し、グループの外航輸送を担う出光タンカーが設立されてからちょうど50年。その軌跡はそのまま日本、いや世界の原油タンカーの歴史と重なる。特にタンカー大型化へ続き

2012年8月27日

《連載》ギリシャ、試練の船主大国④/海運不況の影響分かれる

《連載》ギリシャ、試練の船主大国④ 海運不況の影響分かれる ■上場企業は赤字決算  「われわれの利益の源泉は世界にある。だから国の経済危機はビジネスに一切影響しない」。ギリシャ続き

2012年8月27日

LNG船250隻超の需要か

LNG船250隻超の需要か 米国出しLNG、シェールガス増産で  「今後10年間、LNG輸送事業は黄金時代を迎える」(邦船関係者)。輸送需要爆発を支える一角が米国産シェールガスの続き

2012年8月27日

Pベイスン、船舶投資に意欲、ハンディに集中

Pベイスン、船舶投資に意欲 RORO船から撤退、ハンディに集中  ハンディバルカー運航大手パシフィックベイスン(香港)のマッツ・バーグランドCEOとヤン・リンボーCOOがこのほど続き

2012年8月27日

ケープサイズで今年最安値の成約、船価4400万ドル

ケープサイズで今年最安値の成約 船価4400万ドル、約10年前の水準に  今年最安値となるケープサイズ・バルカーの受注が表面化した。海外紙によると、中国船舶重工集団(CSIC)傘続き

2012年8月27日

《連載》邦船3社・定航の中国展開<下>/商船三井・中国董事長 鄧奕盛氏

《連載》邦船3社・定航の中国展開<下> 品質勝負、要求高度化は好機 商船三井(中国)有限公司董事長兼総経理 鄧奕盛氏  コンテナ船サービスのさらなる品質向上に向け、今年3月から世続き

2012年8月27日

大連船舶、3800TEU型4隻受注

大連船舶、3800TEU型4隻受注 PILから約1年半ぶり、4300万ドル  中国船舶重工集団(CSIC)の中核ヤード、大連船舶重工はこのほどシンガポール船社パシフィック・インタ続き

2012年8月27日

伊ボッティグリエリ、債権者からの差し押さえ相次ぐ

債権者からの差し押さえ相次ぐ 伊リッツォ・ボッティグリエリ  海外紙によると、イタリア船社リッツオ・ボッティグリエリが保有する17万8000重量トン型ケープサイズ・バルカー&ld続き

2012年8月27日

海員組合・次期活動方針案、海事労働条約の確実な担保を

海事労働条約の確実な担保を 海員組合、次期活動方針案  全日本海員組合の藤澤洋二組合長(写真)は24日、東京・港区の組合本部で記者会見を開き、10月9~12日に都内で開催する定期続き

2012年8月27日

ケイラインジャパン・河内社長「東西はスペース逼迫」

東西は逼迫、輸入強化へ組織改編 ケイラインジャパン・河内社長に聞く  ケイラインジャパンの河内満社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、「北米・欧州向けでスペースが逼迫している。続き

2012年8月27日

日舶工、「SMM2012」出展

日舶工、「SMM2012」出展  日本舶用工業会は日本財団の助成事業として、9月4~7日にドイツ・ハンブルクで開催される展示会「SMM2012」に会員企業18社と参加する。  日続き

2012年8月27日

日本郵船、9月に北米向け運賃修復

9月に北米向け運賃修復 日本郵船  日本郵船は9月15日付で、アジア・日本発北米(カナダ・メキシコ・パナマ含む)向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。ドライコンテナのほかリ続き

2012年8月27日

ダイハツD、3月期予想を下方修正

ダイハツD、3月期予想を下方修正  ダイハツディーゼルは2013年3月期の連結決算予想の修正を発表した。売上高を前回発表予想から5.4%減の530億円に、営業利益を41%減の24続き