日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(98901~98920件表示)
2012年3月7日
原油・プロダクト船社が悪化 海外タンカー船社業績、ガス船は市況高享受 海外主要タンカー船社の2011年通期業績が出そろった。各社の最終損益は、VLCCをはじめとする原油船、プロ…続き
鳥羽伊良湖航路が「しおさい海道」に 田原市(愛知県)と鳥羽市(三重県)を結ぶフェリー航路の愛称が「しおさい海道」に決まった。同航路は、自治体の支援を受けて伊勢湾フェリーが運航を…続き
ガスエンジンの燃料装置開発 三菱重工が舶用で国内初、三井造船に初号機 三菱重工は6日、舶用エンジンを天然ガスで動かすための高圧ガス供給装置を国内で初めて開発し、初号機を三井造船…続き
欧州・地中海で4月に運賃修復 UASC UASCは5日、4月1日付でアジア発欧州・地中海向け貨物を対象に400ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。3月1日に775ドル/…続き
LNG船最大10隻を追加調達 韓国ガス公社、豪・米からの輸入で 韓国ガス公社(KOGAS)は今後、LNG船8~10隻を追加調達することになりそうだ。海外紙が伝えている。豪州と米…続き
ユーシーアイ買収、海空で効果 内外トランスライン 内外トランスライン(NTL、戸田徹社長)は、ユーシーアイエアフレイトジャパン(中屋正人社長)の株式100%を買収、完全子会社化…続き
円高是正、首相に直接要請 造工・釡会長、基幹労連・神津委員長ら 日本造船工業会の釡和明会長や基幹労連の神津里季生委員長らは5日、首相官邸を訪れ、野田義彦総理大臣に円高の早期是正…続き
乳山市造船、エリア向け6500重量トン型 海外紙によると、中国の乳山市造船はデンマーク船主エリア(Erria)から受注していた6500万重量トン型ケミカル船9隻のキャンセルを受…続き
上海に物流会社、国際展開に対応 日立造船グループのオーナミ 日立造船グループの総合物流会社「オーナミ」(大阪市、清水正次郎社長)は日立造船グループの海外展開に対応するため、4月…続き
STX、シャトル船1隻追加受注 納期14年3月、ユーロピアン・ナビから 海外紙によると、韓国のSTX造船海洋はギリシャ船主ヨーロピアン・ナビゲーションからスエズマックス型シャト…続き
印・墨・伯と相次ぎ現法設立 日本梱包運輸倉庫、自動車部品物流で水平展開 日本梱包運輸倉庫(黒岩正勝社長)は荷主のグローバル展開に対応し、海外事業を急拡大している。過去2年でイン…続き
IHIMU、三菱、三井が参加 福島沖で浮体式洋上発電基地の研究始動 国内企業10社・1大学がコンソーシアムを組み、浮体式洋上ウィンドファーム(大規模風力発電基地)の実証試験を開…続き
ラッシング自動化で独占契約 カーゴテック、自社ブランドでサービス開始 フィンランドの物流システム会社カーゴテックは、コンテナ船の荷役時に岸壁側でツイストロックの解除作業などが不…続き
韓国OPCO、銀行管理が決定 銀行管理手続きを申請していた韓国のオリエンタル精工(OPCO)は2月29日付で管理手続きが開始したことを明らかにした。債権金融機関による支援の下で…続き
海コン法案、国会提出 情報伝達など義務化 「国際海陸一貫運送コンテナの自動車運送の安全確保に関する法律案」(海コン法案)が6日、閣議決定し、国会に提出された。コンテナを積載した…続き
四日市港、上海でセミナー開催 四日市港利用促進協議会は2月29日、上海市内のホテルで「四日市港セミナー」を開催した。現地荷主企業など39社・団体から80人が参加した。上海でのセ…続き
「仕組船」。死語と言わないまでも今はほとんど使われない言葉となった。1970年代初頭、長期用船を目的として日本船社が外国船社に船舶を建造・保有させる方式が編み出された。これが仕組…続き
2012年3月6日
プロダクト船に照準 投資マネー、船価に割安感 投資マネーがプロダクト船に向かっている。米著名投資家や投資会社など外部マネーが流入し、プロダクト船に特化した投資ファンド組成の動…続き
トーム、ゴールドマンが救済か 債務猶予を15日まで延長 財務立て直しが急務となっているデンマークのプロダクト船大手トームの救済者として、世界有数の投資銀行であるゴールドマン・…続き
首位は今治、常石がユニバ抜く 昨年の国内造船グループ新造船竣工量 本紙調べによると、2011年1~12月の国内造船所のグループ別新造船竣工量は、今治造船グループが首位を維持し…続き
大
中