日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(98861~98880件表示)
2012年3月9日
船内蛍光灯の電力4割カット 光学機器のオプトロム、川汽が採用 光学機器を手掛けるオプトロム(宮城県仙台市、三浦一博社長)は8日、大島造船が川崎汽船向けに竣工した8万5000重量…続き
今夏稼働、Gクレーン16基体制 独ヤーデヴェーザー港 今夏に稼働を予定しているドイツ・ヴィルヘルムスハーフェンの新コンテナターミナル「ヤーデヴェーザー港(JadeWeser P…続き
インドネシア、内航振興で造船に期待 日本とインドネシアによる海事・海保・港湾合同セミナーと運輸当局による会談が先月29日にジャカルタで開催された。会談ではインドネシア側から内航…続き
中国、「ラディソン・ダイヤモンド」でクルーズ船社設立へ 中国に初のクルーズ船社が誕生する。海外での報道などによると、このクルーズ船社のオーナーは温州(浙江省)主体の経済人。&l…続き
11年は280万TEU・6.2%減 横浜港 横浜市港湾局が8日発表した2011年の横浜港の外貿コンテナ取扱量は前年比6.2%減の280万2874TEUとなった。中国や韓国、東南…続き
現代重工、竣工累計1億総トン 韓国の現代重工業は8日、世界で初めて新造船の引き渡し累計が1億トンに達したと発表した。創業40周年を迎えた今年、これまでの引き渡しの累計が1億71…続き
ヤンマー物流サービス、優良表彰 中国グリーン物流会議、鉄道利用を評価 ヤンマーグループの「ヤンマー物流サービス」(大阪市、中田正敏社長、略称:YLS)は7日、中国グリーン物流パ…続き
早駒運輸、クルーズと街歩きプラン 早駒運輸が運営する神戸シーバスは今春、新しく観光船“浪漫”(19トン)を就航させてクルーズと街歩きのプラン「歴史クルー…続き
2月の神戸港、微減の16.1万TEU 兵庫県港運協会調べ(速報)によると、2月の神戸港コンテナターミナル(国際フェリーバース含む)の取扱量は前年同月比1.7%減の16万1408…続き
2012年3月8日
NACKS、205型バルカー竣工 川崎重工業は7日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた20万5000重量トン型バルカー“Cape Rainbow…続き
ケープ2016年、ハンディ17年 バルク新造需要回復期、政投銀が予測 日本政策投資銀行はこのほど、バルカーの船腹需給と新造船需要についての予測を取りまとめた。船腹余剰が解消され…続き
全コンテナ船に大容量通信導入 日本郵船、CO2削減へ、他船種も 日本郵船は7日、全てのコンテナ船に海上ブロードバンド通信装置を導入すると発表した。大容量の情報・データ交換を強化…続き
ケミカル造船所、受注残が赤信号 受注残1年余りに、省エネ船で需要深耕 金融危機後、新造船の需要低迷が続いているケミカル船だが、ケミカル船を主製品として建造してきた造船所の手持ち…続き
ベトナムのLNG事業で協力 東京ガス、基地建設や調達を支援 東京ガスは5日、ペトロベトナムガス社と同国におけるLNGバリューチェーン構築で包括協力協定を締結した。ベトナムでのL…続き
仙台工場輸出体制を完全復旧 東洋ゴム工業、45フィートコンテナ利用5割増へ 自動車タイヤ大手の東洋ゴム工業は、仙台工場の輸出体制を東日本大震災以前の状態に完全復旧させた。海外向…続き
苫小牧港、北極海航路で講演会 苫小牧港利用促進協議会と苫小牧港管理組合は15日、苫小牧市内のホテルで、ロシア沿岸を航行してアジアと欧州を結ぶ北極海航路をテーマとする講演会を開催…続き
SCで指標連動型契約可能に 米連邦海事委員会 米連邦海事委員会(FMC)はこのほど、船社と荷主がサービスコントラクト(SC)交渉を行う上で運賃指標に連動した運賃契約の締結を認め…続き
ノルディックのプール投入へ FSLのケミカル船、BLTから返船 船舶投資ファンドのFSLトラストがインドネシア船社BLTに返船を求めていたケミカル船3隻のうち1隻が返船され、ノ…続き
中国造船、AHTS10+10隻受注 粤新海工、シンガポール船社から 中国の広東粤新海洋工程はシンガポール船社マートンズ・マリーン(Martens Marine)からAHTS(ア…続き
日本の船舶管理需要に応える フィリピンのアボイツ・ジェブセン フィリピンの船舶管理会社アボイツ・ジェブセンは日本船主の船舶管理需要に応えていく。現在、日本船主向けに12隻のフル…続き
大
中