日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,796件(98461~98480件表示)
2012年12月5日
PNCに29億ウォン交付 釜山港湾公社、トランシップ貨物の集荷促進 釜山港湾公社(BPA)はこのほど、釜山新港のターミナルオペレーターPNC(Pusan Newport Com…続き
UASC、FESAMECを脱退 極東/南アジア・中東同盟(FESAMEC)はこのほど、今月6日付でUASCが脱退すると発表した。11月29日付でインド国営船社のSCI(Ship…続き
日阪製作所、太陽光発電事業に参入 日阪製作所は太陽光発電事業に参入する。鴻池事業所建屋の屋上に約2億円を投じて発電能力500kWの太陽光発電を設置する。2012年度中に経済産業…続き
K―ACT、新社長に林洋介氏 神戸航空貨物ターミナル(K―ACT)は11月29日に臨時株主総会と取締役会を開き、片桐正彦氏の代表取締役社長退任と、林洋介氏の代表取締役社長就任を…続き
山九、仙台塩釜地区に通関営業所 山九は仙台塩釜地区に通関営業所を新設し、3日から業務を開始した。仙台塩釜港での輸出入取扱量の増加を受け、自社通関体制を確立して物流ネットワークを…続き
12年度予備費、港湾の防災・減災に計上 2012年度の経済危機対応・地域活性化予備費使用が11月30日に閣議決定され、港湾関連の防災・減災対策に予算が計上された。港湾関係では、…続き
2012年12月4日
ダッソー、東京と名古屋で設計CAEセミナー ダッソー・システムズは、東京と名古屋で、「設計CAEセミナー」を開催する。解析作業の手間を減らし、直観的な操作性を提供する「CATI…続き
バラスト水処理装置、3種類で説明 神戸ラスキン会、各国の動向など紹介 阪神地区の海事関係者の会合「神戸ラスキン会」は11月30日、日本海事協会(NK)神戸支部で第36回会合を開…続き
日本/東南ア航路開設も検討 上海市錦江航運、全方位サービスの一環 昨年9月に青島/日本航路を開設した上海市錦江航運有限公司は、華北/日本、華南/日本の両航路の新設検討に続き、日…続き
ガス焚きケミカル船の開発完了 福岡造船、DNVから基本承認を取得 福岡造船は3日、都内で記者会見し、LNG推進に対応した1万2500重量トン型ケミカル船の基本承認(AIP)をノ…続き
「プロダクト船大手の地位維持」 トームのメルドガードCEO語る このほど経営再建策を実行したデンマーク船社トームのジェイコブ・メルドガードCEO(最高経営責任者=写真)が本紙イ…続き
不況対応を強化 星港フェニックス・タンカーズ 商船三井100%出資のシンガポール中核船社フェニックス・タンカーズが不況対応を強化している。タンカーのフリー船ビジネスを担う同社だ…続き
1~9月期3億ドルの最終赤字 スターバルク、船舶の減損響く 米NASDAQ上場のギリシャ船主系バルカー船社、スターバルク・キャリアーズが11月30日に発表した2012年1~9月…続き
ASFの園田事務局長、任期1年半継続 アジア船主フォーラム(ASF)の園田裕一事務局長(写真)が同職を1年半、継続することが関係者への取材で分かった。園田氏は2010年1月から…続き
今期の世界造船、利益が半減 1~9月は韓国5割減、中国4割減 造船所では船価下落後に受注した船の建造が大半を占めるようになり採算が悪化しているが、今期は主力造船国の利益が前期に…続き
陸副総経理、サービス向上強調 上海市錦江航運、大阪で顧客懇親会開催 上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は11月30日、大阪市内のホテルで「2012年…続き
三井造船、役員業務分担変更 (12月1日) ▼兼機械システム事業本部事業本部長補佐 ものづくり推進部門、環境安全管理部門および事業所担当 取締役・平岩隆弘
航海訓練所など合同海難救助訓練 航海訓練所と第3管区海上保安本部などは5日、横浜港新港ふ頭5号で「合同海難救助訓練」を実施する。航海訓練所の練習船“青雲丸&rdqu…続き
船舶保守管理にクラウド活用 NK/IBM/IHIMUグループ 日本海事協会(NK)は11月30日、「船舶の保守管理と異常検知を組み合わせたクラウド・システム」の説明会を都内で開…続き
三菱重工、役員業務分担変更 (2013年1月1日) ▼防衛・宇宙事業統合推進に関する事項担当(航空宇宙事業本部長)代表取締役取締役常務執行役員・小林孝 ▼航空機および宇宙機器に関…続き
大
中