検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(98441~98460件表示)

2012年4月3日

三光用船のバルカーが売船

三光用船のバルカーが売船 国内船主保有のパナマックス  ニューヨーク証券取引所のギリシャ船主系船社ダイアナ・シッピングは3月30日、2005年建造のパナマックス・バルカー1隻の続き

2012年4月3日

中国造船業、今年マイナス成長へ

中国造船業、今年マイナス成長へ CANSI統計、資金難が深刻化  右肩上がりの成長を続けてきた中国造船業も今年はマイナス成長となりそうだ。中国船舶行業工業協会(CANSI)がこ続き

2012年4月3日

ノルディック、ケミカル事業を投資会社に売却

ケミカル事業、投資会社に売却 ノルディック、プール投入の製品船のみに  デンマークの海運会社ノルディック・タンカーズは3月27日、欧州の投資会社トライトン傘下の企業にケミカル船続き

2012年4月3日

上組・深井新社長、入社式で国際展開を強調

上組・深井新社長、入社式で国際展開を強調  上組は2日、神戸本店で今年度新入社員の関西地区入社式を行った。4月1日付で就任した深井義博社長(写真)は「景気が不透明で円高もあり、続き

2012年4月3日

中国造船業の1~2月受注量500万重量トン

中国造船業の1~2月受注量500万重量トン  中国造船業の1~2月の受注量は494万重量トンで、前年同期比4割減だった。受注量は昨年から低水準が続いており、安値攻勢の効果は限定続き

2012年4月3日

四国ドック、役員異動

(3月26日) ▼常務取締役<業務統括部長兼生産技術統括部長、環境管理担当>久保政士=昇任 ▼取締役<業務統括部経理部長、企画担当>平星洋一=新任 ▼取締役<非常勤>松原哲裕続き

2012年4月3日

商船三井・武藤社長、入社式あいさつ

「自律自責型」目指し前進を 商船三井・武藤社長、入社式あいさつ  商船三井の武藤光一社長(写真)は2日の入社式で、「どんな難題に直面しても、常に当事者意識を持ち、解決策を見出し続き

2012年4月3日

新来島豊橋造船、役員異動

(4月1日) ▼執行役員艤装工作部長 松本幸一=新任 ▼執行役員営業部長・資材請負部担当 谷 正博=新任 ▼退任 執行役員・田村滋規

2012年4月3日

小名浜港、外貿航路再開を悪天候で延期

小名浜港、外貿航路再開を悪天候で延期  福島県は2日、小名浜港で4日に予定していた外貿コンテナ航路の再開が天候の影響で延期されると発表した。再開日は決定次第改めて公表する。  続き

2012年4月3日

NK、営業展開強化、事業領域を拡大

営業展開強化、事業領域を拡大 NK、入級船の維持・拡大に重点  日本海事協会(NK)は国内、海外で船級としての営業展開を強化する。4月1日付で組織を拡大、細分化した。入級船は今続き

2012年4月3日

最大40隻のLNG船需要、ロシア出し全計画実現で

最大40隻のLNG船需要 ロシア出し、全計画実現で  現時点で計画されているLNG輸出プロジェクトが全て実現した場合、ロシアからの輸送に必要とされるLNG船は最大40隻になりそ続き

2012年4月3日

川崎汽船・朝倉社長、入社式あいさつ

「外に目を向け新たな挑戦を」 川崎汽船・朝倉社長、入社式あいさつ  川崎汽船の朝倉次郎社長(写真)は2日の入社式あいさつで、「われわれの周りでは、絶え間なく変化が起き続けている続き

2012年4月3日

商船三井・武藤社長、創立記念日あいさつ

「苦難に立ち向かい業界先導」 商船三井・武藤社長、創立記念日あいさつ  商船三井の武藤光一社長は1日、128年目の創立記念日にあたってあいさつし、「この数年は、われわれ現役世代続き

2012年4月3日

ダイアナ・シッピング、氷海仕様パナマックス2隻発注

氷海仕様パナマックス2隻発注 ダイアナ・シッピング  ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主系海運会社ダイアナ・シッピングは3月29日、中国の江南造船とパナマックス・バルカー続き

2012年4月3日

NK、「EEDI室」を新設

NK、「EEDI室」を新設  日本海事協会(NK)は4月1日付で「EEDI室」を新設した。  国際海運におけるCO2排出削減規制を導入するためのMARPOL条約の改正附属書VI続き

2012年4月3日

海上技術安全研究所、組織改正

海上技術安全研究所、組織改正 (4月1日) ▼「EEDIプロジェクトチーム」を新設し、MARPOL条約改正の発効に伴うエネルギー効率設計指標(EEDI)に関する取り組みを短期的続き

2012年4月3日

造船重機各社、入社式あいさつ

新入社員にグローバル化求める 造船重機が入社式、社長ら期待かける  造船重機各社で2日、入社式が開催された。各社長のあいさつでは、例年にも増してグローバル化が強く示された。コミ続き

2012年4月3日

住友商事、人事異動

(4月1日) ▼中国住友商事グループ<香港>香港住友商事会社社長兼中国輸送機建機・インフラ部門(船舶・航空宇宙・車輌事業本部長付<台北>)大野雅明

2012年4月3日

戦争保険、イラン原油輸送を免責

戦争保険、イラン原油輸送を免責 国内損保、船社は対応要請  国内損害保険会社は1日から、イラン産の原油などを積載するタンカーに対する船舶戦争保険の引き受けを停止した。船社は戦争続き

2012年4月3日

観光庁長官に井手憲文氏

観光庁長官に井手憲文氏  観光庁長官に4月1日付で国土交通省大臣官房付の井手憲文(いで・のりふみ)氏(写真)が就任した。井手氏は1976年4月に運輸省(現・国土交通省)に入り、続き