日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,831件(98341~98360件表示)
2012年12月13日
1月に大阪で災害対策シンポジウム 関西交通経済研究センターは1月17日、大阪歴史博物館(大阪市中央区)で「災害対策シンポジウム―東南海・南海地震に備えて」を開催する。運輸・交通…続き
三菱重工、客船の改装・修繕強化 “にっぽん丸”“ふじ丸”の工事受注 三菱重工業は12日、商船三井客船と日本チャータークルーズから…続き
空気潤滑システムで環境大臣表彰 日本郵船/MTI 日本郵船と同社グループのMTIは12日、空気潤滑システムの開発・運用が評価され、環境省主催の2012年度地球温暖化防止活動環境…続き
鉱石・油兼用船事業から撤退 フロントライン、2隻を期限前返船 フロントラインが鉱石・油兼用船(OBO)事業から撤退する。17万重量トン型の“Front Guider…続き
浜田/ウラジオ、RORO船を定期配船 LIBとFESCO、第1便入港 浜田港(島根県)とウラジオストク港を結ぶRORO船の国際定期航路が開設され、第1便が10日入港した。 浜…続き
初のLNG燃料供給を実施 アントワープ港 アントワープ港湾局は11日、ベルギー港湾としては初めてLNG燃料の供給を実施したと発表した。近海船社ディーン・シッピングが運航するバン…続き
環境配慮評価融資で最高評価 商船三井、SMBCから 商船三井は12日、三井住友銀行の「SMBC環境配慮評価融資」で最上位評価を取得したと発表した。「環境マネジメント」や「環境保…続き
現代尾浦、プロダクト船10隻受注 船価3100万ドル、シェル向けのMR型 韓国の現代尾浦造船は、マーシャル諸島船主からプロダクト船10隻を計3億900万ドルで受注したと発表した…続き
現代重工、自動車船1隻追加受注 ユーコーから、納期14年2Q 海外紙によると、韓国の現代重工は同国の自動車船運航船社ユーコー・カーキャリアーズから7400台積み自動車船1隻を追…続き
神戸港湾審、新会長に黒田勝彦氏 第40回神戸港港湾審議会が11日に開催され、互選で新会長に黒田勝彦氏(神戸大学名誉教授)を選出した。任期は2014年3月末まで。今年3月末で前会…続き
ロジ専攻学生にロジ企業27社 東京海洋大で企業説明会 東京海洋大学は12日、東京・江東区の越中島キャンパスでロジスティクス・ITの合同企業説明会を開催した。今月1日に就職活動が…続き
香港、10月は189万TEU・9.9%減 香港の10月のコンテナ取扱量は前年同月比9.9%減の189万1000TEUとなり、7カ月連続で前年実績を下回った。香港港口発展局が発表…続き
北九州港、国際定期RORO航路誘致で補助金 北九州市港湾空港局は、今年度中に北九州港に国際定期RORO航路を開設する事業者に補助金を交付する。年度内に寄港を開始し、1年以上の継…続き
成東造船の元オーナーが金融詐欺で起訴 韓国の成東造船海洋の元オーナーのチョン・ホンジュン氏が計3000億ウォン(230億円)規模の金融詐欺を働いた容疑で起訴・拘束された。ソウル…続き
商船三井、「インターネットIR」優秀賞 商船三井は12日、同社のIRウェブサイトが大和インベスター・リレーションズによる2012年「インターネットIR表彰」で優良賞を受賞したと…続き
韓国南部の造船団地計画が暗礁に 韓国南西部の全羅南道地区で進んでいた造船団地の建設計画が頓挫しつつある。高興郡で予定されていた団地建設計画の中断に続いて、現地紙によると、新安郡…続き
中国・江蘇東方重工のスト収束か 【上海支局】本紙既報(12日付)のとおり、10日に中国民営造船所の江蘇東方重工(江蘇省靖江市)で発生した労働者による大規模なストライキは、12日…続き
港に貨物や船社、旅客を誘致するための活動を指して「ポートセールス」という。神戸市の元港湾局長、鳥居幸雄さんが流行らせ、定着させた和製英語である。 昔、運輸省出身でありながら役所…続き
2012年12月12日
星港、人員500人規模に 商船三井グループ、タンカー中心に強化 成長戦略の一環として海外展開を推し進める商船三井グループ。中でもアジア・太平洋水域の海事センター、シンガポールへ…続き
スコルピオ、MR型6隻発注 オプション行使含め現代尾浦とSPPに スコルピオ・タンカーズは10日、MR型プロダクト船6隻の発注を確定したと発表した。韓国の現代尾浦造船に発注した…続き
大
中