検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(98181~98200件表示)

2012年10月15日

敦賀港、中国航路復活をアピール

敦賀港、中国航路復活をアピール 福井県、彦根で荷主・物流業者にプレゼン  「敦賀港プレゼンテーション2012」が10日、彦根市内のホテルで開催された。主催は福井県、敦賀港国際ター続き

2012年10月15日

“SITC Osaka”、東京初入港

“SITC Osaka”、東京初入港  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)が関東/韓中・ベトナム航路「CJV3」に投入した1103続き

2012年10月15日

パナソニック、中国3工場通常稼働に

パナソニック、中国3工場通常稼働に  中国の反日デモで被害を受けたパナソニック・デバイス社の青島工場(スチッチなどの電子部品生産)は、11日から通常稼働に戻った。これでデモの影響続き

2012年10月12日

ABS環境セミナー、日本2学会が講演

ABS環境セミナー、日本2学会が講演  米船級ABSは11月6日に今治で、8日に横浜で2012年度環境セミナーを開催する。今年度は日本マリンエンジニアリング学会と日本船舶海洋工学続き

2012年10月12日

名古屋港コンテナ、自動車関連好調も先行き懸念

自動車関連好調も先行き懸念 名古屋港コンテナ、輸出入とも開拓余地乏しく  自動車関連貨物の出荷増に支えられ堅調に推移している名古屋港のコンテナ貨物マーケットだが、船社関係者は先行続き

2012年10月12日

新造LNG船価弱含み、1.9億ドルに、需給緩和

新造LNG船価弱含み 1.9億ドルに、発注減速で需給緩和  LNG船の新造船価が弱含みで推移している。市場関係者によると、韓国造船所建造の標準船型(15万5000~16万5000続き

2012年10月12日

ウォーレム、米船社ISHと船舶管理で提携

米船社ISHと船舶管理で提携 ウォーレム  香港の船舶管理会社ウォーレム・シップマネージメントは海運会社などとの提携を進めている。年末までにタンカー、バルカー、自動車船などを運航続き

2012年10月12日

造船所、需要減・操業減でも設計は多忙化

需要減・操業減でも設計は多忙化 造船所、多角化・省エネ化・短納期化で  新造船の需要低迷と受注減の影響が、造船所の中で対極的な動きとなって表れている。生産現場での操業はスローダウ続き

2012年10月12日

STX、プロダクト船2隻で解約

STX、プロダクト船2隻で解約 計1億ドル超、韓国船主向け  韓国のSTX造船海洋は、2008年6月に韓国船主から受注したプロダクト船2隻の建造契約を解約したと発表した。契約総額続き

2012年10月12日

DU、flex主機1000台目を受注

DU、flex主機1000台目を受注 JXタンカーのVLCCに搭載  ディーゼルユナイテッド(東京・千代田区、宇都宮正時社長、DU)は11日、アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド続き

2012年10月12日

クルーズ推進セミナー、瀬戸内海の客船誘致と活性化で議論

瀬戸内海の客船誘致と活性化で議論 クルーズ推進セミナー、広島で約120人参加  「瀬戸内クルーズ推進セミナー~瀬戸内海地域の観光活性化に向けて」が10日、広島市内で開催された。主続き

2012年10月12日

G6アライアンス、東航で減速運航さらに強化

東航で減速運航さらに強化 G6アライアンス  G6アライアンス(APL、ハパックロイド、現代商船、商船三井、日本郵船、OOCL)は今月から、アジア/欧州航路の「ループ5」「ループ続き

2012年10月12日

ダイアナシッピング、常石舟山の98型BCを新造買船

常石舟山の98型BCを新造買船 ダイアナシッピング、船価2460万ドル  ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主ダイアナ・シッピングは10日、常石造船の中国・舟山工場で11月末続き

2012年10月12日

JFE商事、東京本社移転

JFE商事、東京本社移転  JFE商事は東京本社を移転し、11月12日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒100-8070 東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナン続き

2012年10月12日

浮体式風力標準化、日本が主導、安全ガイドライン策定へ

浮体式風力標準化、日本が主導 海事局、来年度にも安全ガイドライン  浮体式洋上風力発電施設の実用化に向けた動きが進んでいる。電気・電子技術分野の規格を国際的に統一することなどを目続き

2012年10月12日

STXOSV、OSCV2隻追加受注

STXOSV、OSCV2隻追加受注  STXOSVが、オフショア支援船の受注を重ねている。海外船主から受注したパイプ敷設船1隻に続いて、シアム・オフショア(Siem Offsho続き

2012年10月12日

三栄海運、横浜港に危険品CFS開設

横浜港に危険品CFS開設 三栄海運、未通関貨物の前搬入可能に  興亜海運の日本総代理店、三栄海運は今月末から横浜港に小口危険品を取り扱うCFSを開設する。現行の一般貨物CFSに加続き

2012年10月12日

船舶海洋工学会、菱垣廻船“浪華丸”の保存要望

菱垣廻船“浪華丸”の保存要望 船舶海洋工学会、大阪市に提出  日本船舶海洋工学会(谷口友一会長)は11日、大阪港の海洋博物館“なにわの海の時空続き

2012年10月12日

新潟港のCT民営化支援、新日本有限責任監査法人に委託

新日本有限責任監査法人に委託 新潟港のCT民営化支援業務  コンテナターミナル(CT)の民営化を推進する新潟県はこのほど、年内に計画する港湾運営会社の公募に際し、募集要項や選定基続き

2012年10月12日

世界のコンテナ荷動き、8月は1051万TEU

世界のコンテナ荷動き、8月は1051万TEU CTS統計、全般に低迷  CTS(Container Trades Statistics)がまとめた統計によると、今年8月の世界のコ続き