検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(9801~9820件表示)

2024年3月22日

【ログブック】椋梨敬介・山口FG社長CEO/西川義教・愛媛銀行頭取

2020年に西瀬戸パートナーシップ協定を締結した愛媛銀行と山口フィナンシャルグループ(山口FG)が2年ぶりの海事産業交流会を開催。山口FGの椋梨敬介社長CEOは「コロナ感染拡大で交続き

2024年3月22日

釜山港、2月は7%増の188万TEU、日本発着は減少

 釜山港湾公社によると、韓国・釜山港の2月のコンテナ取扱量は前年同月比6.8%増の187万7691TEUとなった。輸出は2.7%減の42万1142TEU、輸入は2.3%減の40万1続き

2024年3月22日

JX石油開発/郵船/KNCC、CO2の液化・貯蔵で共同検討

 JX石油開発と日本郵船、クヌッツェン・エヌワイケイ・カーボン・キャリアーズ(KNCC)は15日、KNCCの独自技術「カーゴタンクシリンダー(CTC)」を活用したCO2の液化・貯蔵続き

2024年3月22日

ユーロナブ、ケープ2隻、VLCC1隻追加発注、高齢VLCC3隻売船も

 ベルギー船社ユーロナブは20日、ニューキャッスルマックス・バルカー2隻とVLCC1隻を中国の青島北海造船に追加発注したと発表した。全船アンモニア燃料対応船で、2027年上半期に引続き

2024年3月22日

第一中央汽船、人事異動

(4月1日) ▼企画・財務部長(財務部長)安達直樹 ▼輸送戦略部長(管理部付出向<部長>)木村則之 ▼一般不定期船部長(不定期船・鋼材部長)高瀬洋史 ▼鋼材部長兼近海不定期続き

2024年3月22日

国交省港湾局、22日にCNP認証制度検討会

 国土交通省港湾局は22日、「第4回港湾ターミナルの脱炭素化に関する認証制度の創設に向けた検討会」を開催する。港湾ターミナルの脱炭素化に向けた取り組みを評価する「カーボンニュートラ続き

2024年3月22日

欧州フェリー大手ステナライン、18日で省エネ・船内設備改装

 欧州の大手フェリー船社のステナラインは14日、英国/オランダ航路で運航する“Stena Britannica”(6万4039総トン、2010年竣工)と姉妹船“Stena Holl続き

2024年3月22日

新大洋造船、受注残63隻・27年4Qまで工事確保、新たに64型バルカー最大4隻受注

 江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下の中国民営造船所、新大洋造船(前揚州大洋造船)は18日、中国船社向けに6万4000重量トン型バルカー2隻プラス・オプション2隻を受注した。江蘇蘇美続き

2024年3月22日

NK、CO2回収装置搭載の船級付記、エバーグリーンの大型コンテナ船に

 日本海事協会(NK)は21日、エバーグリーンのネオパナマックス型コンテナ船“Ever Top”に対し、排ガスの二酸化炭素(CO2)回収・貯蔵装置(船上CCS)が搭載されていること続き

2024年3月22日

シーナジーの23年通期業績、最終益87%減の221万ドル

 米NASDAQに上場するギリシャ系ケープサイズ・バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスの2023年通期(1〜12月)業績は、売上高が前年比12%減の1億1023万ド続き

2024年3月22日

JAFSA、第36回通常総会を開催、積極的な国際活動を継続

 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は19日、都内で第36回通常総会を開催し、今年度の活動報告などを行った。懇親会であいさつに立った同協会の飯垣隆三会長は、5月に上部団体である国際続き

2024年3月22日

ザブーン、船員特化型求人サイトを4月開設

 船舶管理SaaS「MARITIME 7」を開発・運営するザブーンは船員特化型求人サイト「FUNAGUNI(フナグニ)」を4月にリリースすると19日に発表した。サービス開始に向けて続き

2024年3月22日

VLGC市況月間レポート(2024年2月)、中東/日本航路、平均56ドル、上昇傾向目立つ

 2024年2月の中東/日本航路の大型LPG船(VLGC)スポット運賃市況はおおむね上昇傾向となった。市場関係者によると、月間平均はトン当たり56.41ドル、日建て用船料に換算する続き

2024年3月22日

世界のタンクコンテナ、24年は84万本、増加続く

 国際タンクコンテナ機構(ITCO)が15日に発表した年次調査によると、今年1月1日時点における全世界のタンクコンテナ総数は前年比5.8%増の84万8400本となった。2年連続で8続き

2024年3月22日

JX石油開発、シェブロンと日豪間CCS共同検討

 JX石油開発は19日、シェブロンの主要事業会社シェブロン・ニュー・エナジーズとの間で、アジア・太平洋地域におけるCCS(CO2回収・貯留)バリューチェーン構築に向けた共同検討に関続き

2024年3月22日

コンテナ船社、欧州・地中海向けで値上げ計画、4月1日付で

 主要コンテナ船社が4月1日付で、アジア発欧州・地中海向けのコンテナ船スポット運賃の値上げ計画を打ち出している。同航路のスポット運賃は、紅海情勢の悪化に伴う喜望峰経由ルートへの迂回続き

2024年3月22日

【プロフィール】村山拓二 氏・川崎汽船LNGグループ長

 — 海運業界、川崎汽船を志したきっかけは。  「学生時代は海外へ貧乏旅行に行くことが多く、海外勤務に関心がありました。就職活動では商社やプラントエンジニアリング、メーカーなども続き

2024年3月22日

郵船、4年連続でCDPの最高評価

 日本郵船は21日、国際環境非営利団体CDPによる「サプライヤー・エンゲージメント評価」(SER)で最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に4年連続で選定されたと発続き

2024年3月22日

東北国際物流戦略チーム、東北港湾の貨物動向などを報告

 東北地方整備局は18日、東北国際物流戦略チームが「第18回東北国際物流戦略チーム本部会」を開催したと発表した。ウェブ併用で8日に開催した。同会では、東北6県と新潟県内港湾の貨物取続き

2024年3月22日

商船三井さんふらわあ、マナー講座実施

 商船三井さんふらわあは19日、高齢者や障害者への基本的な向き合い方や声かけ方法を学ぶユニバーサルマナー検定3級eラーニングを関西/九州航路フェリーの接客に従事する全スタッフを対象続き