検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,592件(97901~97920件表示)

2012年5月10日

バルチラ、河川航行船にLNG燃料主機

バルチラ、河川航行船にLNG燃料主機  バルチラ・コーポレーションは8日、欧州で河川などの内陸水域を航行する船舶向けに、LNG(液化天然ガス)燃料主機を受注したと発表した。燃料に続き

2012年5月10日

日港協・久保会長「大規模な組織変更を検討」

「大規模な組織変更を検討」 日港協・久保会長  日本港運協会の久保昌三会長(写真)は9日の定例会見で、日港協の組織変更に向けて検討に入ったことを明らかにした。副会長クラスで検討し続き

2012年5月10日

DU、新型主機を国内造船向け初受注

DU、新型主機を国内造船向け初受注  ディーゼル・ユナイテッド(DU)はこのほど、新たに市場投入した舶用ディーゼルエンジン(6RT-flex58T-D ER-3)をユニバーサル造続き

2012年5月10日

博多港、港湾関連用地を分譲公募

博多港、港湾関連用地を分譲公募 最大30億円、物流事業者に立地交付金  福岡市港湾局は8日、博多港アイランドシティコンテナターミナル背後の港湾関連用地11haの分譲公募を開始した続き

2012年5月10日

西芝電機、前期経常益1.2億円

西芝電機、前期経常益1.2億円  西芝電気が9日発表した2012年3月期連結決算は、売上高が前の期比10%増の198億円、経常利益が69%減の1億2400万円だった。新造船の需要続き

2012年5月10日

日立造船、130年史を発刊

日立造船、130年史を発刊  日立造船はこのほど、「日立造船130年史」を発刊した。  昨年4月1日に創業130周年を迎えるにあたり、記念事業として編纂を決定。その直後に東日本大続き

2012年5月9日

VLGC市況続伸、65ドルに

VLGC市況続伸、65ドルに 需給逼迫で船隊コスト上回る  8万立方㍍型前後の大型LPG船(VLGC)市況が続伸している。指標となるAG/極東の運賃はトン当たり65ドル前後に上昇続き

2012年5月9日

総合重工系造船決算、前期は期末円安で一息

造船決算、前期は期末円安で一息 重工系、今期は操業減で減収基調鮮明  総合重工系6社船舶部門の2012年3月期決算は、事前の予想よりも損益が改善するケースが相次いだ。コストダウン続き

2012年5月9日

重量物船のクレーン能力急上昇、1000トン吊り超20隻以上

重量物船のクレーン能力急上昇 1000トン吊り超20隻以上、最大3000トン  重量物運搬船のクレーンの吊り上げ能力が急激に向上している。吊り上げ能力が1000トンを超える重量物続き

2012年5月9日

南星海運、13日から茨城寄港再開、震災以来1年2カ月ぶり

南星海運、13日から茨城寄港再開 岸壁クレーン再稼働、震災以来1年2カ月ぶり  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は13日から、日韓中航路で茨城港への定期寄港を約1年2カ続き

2012年5月9日

《連載》逆風 船舶金融②/船主融資、事実上ストップ

《連載》逆風 船舶金融② 船主融資、事実上ストップ 三光問題が拍車、広がる不信感 ■優良案件でも困難  国内船主(船舶オーナー)のリスケジュール要請に苦しむ金融機関。海運大不況続き

2012年5月9日

川崎近海汽船、役員異動

(6月28日) 【退任取締役・監査役】 ▼退任 取締役副社長・田村周三=顧問に就任予定 ▼同 取締役兼春徳汽船代表取締役・山田敏雄=春徳汽船代表取締役を継続 ▼同 監査役・続き

2012年5月9日

川崎近海汽船、人事異動

(6月28日) ▼不定期船部長(不定期船部部長代理)岡田悦明  

2012年5月9日

南星海運、東日本と西日本の各航路を再編

南星海運、航路を再編・拡充 仙台・清水・新潟・志布志・油津を増便  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は来週から、東日本/韓中、西日本/釜山の各航路を再編し、サービスを大続き

2012年5月9日

川崎近海汽船、近海船部門を14年度に黒字化

近海船部門を14年度に黒字化 川崎近海汽船、新中期経営計画  川崎近海汽船は8日、2012年度から3カ年の新中期経営計画を発表した。市況低迷で11年度に約5億円の営業赤字に転落し続き

2012年5月9日

川汽、フィリピン提携商船大の“K”ラインクラス1期生卒業

比国職員養成事業で1期生卒業 川汽、提携商船大の「“K”ラインクラス」  川崎汽船は8日、フィリピンの提携商船大学におけるシニア職員養成プロジェクトで「&続き

2012年5月9日

内海造船、省エネ装置で燃費3%削減、実船検証

省エネ装置で燃費3%削減 内海造船、「ステップ」を実船検証  内海造船は8日、省エネ装置「ステップ(SPRAY TEARING PLATE)」を実船に搭載し、商用航海で省エネ性能続き

2012年5月9日

日本郵船、華南/タイ・越航路で新サービス

華南/タイ・越航路で新サービス 日本郵船、RCLと共同運航  日本郵船は8日、タイ船社RCLとの共同運航で、タイからベトナム、中国華南(広東)を結ぶ新サービス「TVC」を開設する続き

2012年5月9日

インド船舶解撤ODA、14年以降か

印船舶解撤ODA、14年以降か 国交省、インド側との調整を促進  ODA(政府開発援助)によるインドの船舶解撤施設改善プロジェクトで実際に解撤施設の改修工事が行われるのは、早くと続き

2012年5月9日

現代尾浦、39型バルカー2隻受注

現代尾浦、39型バルカー2隻受注 納期13年5月、ハンディサイズの新船型  海外紙によると、韓国の現代尾浦造船はトルコ船主GSDマリンから3万9000重量トン型バルカー2隻を受注続き