検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,592件(97781~97800件表示)

2012年5月16日

中国造船所上場7社、増益基調が頭打ち

中国造船所、増益基調が頭打ち 上場7社、11年度決算  新造船受注で苦境の続く中国造船業だが、収益面でも成長に陰りが見え始めてきた。このほど決算を開示した主要造船所7社のうち、揚続き

2012年5月16日

イラン原油保険問題、依然不明瞭

イラン原油保険問題、依然不明瞭 EU外相理事会、結論先送り  EU(欧州連合)がイラン制裁で、同国産原油などを輸送するタンカーへの保険適用を禁止する措置について、7月1日以降の扱続き

2012年5月16日

阪神内燃機、役員異動

(6月28日) ▼退任 代表取締役専務取締役・宇賀誠也=技師長に就任予定

2012年5月16日

韓進海運、アジア発欧州航路でPSS課徴

アジア発欧州航路でPSS課徴 韓進海運  韓進海運は来月1日から、アジア/欧州コンテナ航路でPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を課徴開始する。15日発表した。日本を含む極東続き

2012年5月16日

IMO・MSC、船上の武装警備扱いが焦点

船上の武装警備扱いが焦点 IMO・第90回海上安全委員会  IMO(国際海事機関)は、今日16日から25日まで英国・ロンドンで第90回海上安全委員会(MSC90)を開催する。ソマ続き

2012年5月16日

STX、財務内容改善計画

STX、財務内容改善計画 保有船や子会社売却で2.5兆ウォン調達  韓国のSTXグループは14日、財務構造の改善に向けた計画を現地で明らかにした。子会社や保有船の売却などで2兆5続き

2012年5月16日

運輸安全制度、中小企業普及へ協議会

運輸安全制度、中小企業普及へ協議会  中小の運輸事業者に対して運輸安全マネジメント制度を普及・啓発するために、民間のリスクマネジメント会社、運輸関係団体、国土交通省などが連携し、続き

2012年5月16日

南星海運、茨城港に震災後初寄港

茨城港に震災後初寄港 南星海運  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)の運航する“Star Mariner”(962TEU積み)が13日、茨城港常陸続き

2012年5月16日

ロイド船級/ゾディアック、船上で風力発電調査

船上の風力発電、ケープで調査 ロイド船級/ゾディアック、省エネ検証  ロイド船級協会(ロイズ・レジスター)は14日、風力発電システムの開発でゾディアック・マリタイム・エージェンシ続き

2012年5月16日

ヤンミン、関西/ネシア間で新サービス

関西/ネシア間で新サービス ヤンミン・マリン・トランスポート  ヤンミン・マリン・トランスポートはこのほど、関西/台湾・華南を結ぶ「JTK」サービスを改編し、運航船を追加投入して続き

2012年5月16日

商船三井フェリー、6月から復旧

商船三井フェリー、6月から復旧  商船三井フェリーは15日、運休していた“さんふらわあ しれとこ”(1万1410総トン)が6月3日から復旧すると発表した。続き

2012年5月16日

三井造船、韓・中・印から高炉設備受注

三井造船、韓・中・印から高炉設備受注  三井造船は15日、インド、韓国、中国の各高炉メーカーから高炉用大型軸流圧縮機と高炉用タービン発電設備を連続受注したと発表した。  受注した続き

2012年5月16日

ハパックロイド、1QのEBIT9950万ユーロの赤字

EBITは9950万ユーロの赤字 ハパックロイドの1Q  ハパックロイドの2012年第1四半期業績は、調整済みEBIT(利払前・税引前当期損益)が前年同期から1億1170億ユーロ続き

2012年5月16日

国交省、船舶トン数を適正化

国交省、船舶トン数を適正化  国土交通省海事局は15日、2011年度に船舶のトン数が適正に維持されていることを確認することを目的として、1123隻の船舶に立ち入り検査を実施したと続き

2012年5月16日

CSAVの1Q、赤字幅拡大

赤字幅拡大、コスト増響く CSAVの1Q  チリ船社CSAVの2012年第1四半期業績は、売上高が前年同期比42.7%減の8億3206万ドル、粗損益が1億2666万ドルの赤字(同続き

2012年5月16日

上組、経常益5.9%増の245億円

経常益5.9%増の245億円 上組  上組が14日発表した2012年3月期連結業績は、売上高が前の期比6.6%増の2340億円、営業利益が5.9%増の232億円、経常利益が6.6続き

2012年5月16日

4月の神戸港、17万TEU・8%減

4月の神戸港、17万TEU・8%減  兵庫県港運協会調べ(速報)によると、4月の神戸港コンテナターミナル(国際フェリーバース含む)の取扱量は前年同月比8.4%減の17万1978T続き

2012年5月15日

新造船市場、船価下落が継続、リセール価格が主導

新造船市場、船価下落が継続 リセール価格が主導、成約量は減少  新造船の船価下落が続いている。ドライ市況の下落を受けて年初から低迷が続いている新造船の船価水準だが、三光汽船の経続き

2012年5月15日

《講演》「SEA JAPAN 2012」国際会議/三菱商事・小林健社長

講演 「SEA JAPAN 2012」国際会議 「グローバル情勢を読む視点」 三菱商事・小林健社長  国際海事展「SEA JAPAN 2012」に合わせて、4月18~19日に海続き

2012年5月15日

熔盛重工、掘削リグの建造に進出、掘削リグの建造に進出

熔盛重工、掘削リグの建造に進出 シンガポールから2基受注、14年納期  中国民営大手の熔盛重工が海洋構造物の建造に進出することを決めた。海外紙によると、シンガポールに拠点を置く続き