検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,669件(97621~97640件表示)

2012年5月29日

アジア域内航路、7月に再度の運賃修復

7月に再度の運賃修復 アジア域内航路  IADA(アジア域内協議協定)は25日、7月1日付で日本発着コンテナ貨物を対象に100ドル/TEU、200ドル/FEUの運賃修復を実施す続き

2012年5月29日

IMO、旅客船所有者に安全対策を勧告

旅客船所有者に安全対策を勧告 IMO、短期・長期で安全基準見直し  IMO(国際海事機関)は第90回海上安全委員会(MSC90)で、客船“コスタ・コンコルディア&r続き

2012年5月29日

RORO船の防熱強化見送り、NKがEEDI対応セミナー

RORO船の防熱強化見送り NKセミナー、EEDI対応など説明  ロンドンで先週開催されたIMO(国際海事機関)第90回海上安全委員会(MSC90)で採択予定だったRORO船の続き

2012年5月29日

三光汽船、売船活動を継続

三光汽船、売船活動を継続 差し押さえ問題後初の商談  英シップブローカー・ガルブレイスの25日付の売買船レポートによると、三光汽船が保有する5万2514重量トン型ハンディマック続き

2012年5月29日

川崎重工、舶用ガス主機を開発へ、国内初のガス専焼

舶用ガス主機、13年度中実証機 川崎重工、国内初のガス専焼  川崎重工は28日、IMO(国際海事機関)の排ガス3次規制に対応する舶用ガスエンジンの開発に着手したと発表した。ガス続き

2012年5月29日

大阪港運協会・溝江会長「激変に敏感対応を」

溝江会長「激変に敏感対応を」 大阪港運協会総会  大阪港運協会(会員124社)は25日に第54回通常総会を開き、今年度収支予算など全議案を承認した。溝江輝美会長(辰巳商會社長)続き

2012年5月29日

ノルディック、25型以下主力、新鋭船隊を維持

25型以下主力、新鋭船隊を維持 ノルディック、「世界的リージョナルオペに」  欧州の投資会社トライトン傘下で事業を開始した新生「ノルディック・タンカーズ」のトミー・トムセンCE続き

2012年5月29日

日本とブラジル両政府、海洋開発で協力覚書

ブラジルと海洋開発で協力覚書 国交省、日本海事産業の参入後押し  日本とブラジル両国政府が、海洋開発と海事分野での協力に合意する。ブラジルでの海洋開発市場に向けて日本の海事クラ続き

2012年5月29日

4月の5大港貿易額、自動車輸出が増加

自動車輸出、3港で反動増 4月の5大港貿易額  税関の貿易速報によると、4月の5大港貿易額は輸出が前年同月比10.5%増の2兆5553億円、輸入が2.7%減の1兆9456億円だ続き

2012年5月29日

フロントライン2012、原油・製品船24隻を整備へ

原油・製品船24隻を整備へ フロントライン2012  タンカー船社フロントライン2012は今後、数年間で船隊整備を進める。このほど発表した2012年1~3月期決算発表の中で、原続き

2012年5月29日

中国造船業、4月の受注量3割減

中国造船業、4月の受注量3割減 CANSI統計、178万重量トン  中国船舶工業行業協会(CANSI)は28日、中国造船業の4月の受注量は前年同月比34%減の178万重量トンだ続き

2012年5月29日

ダメン、老舗修繕ヤードを次々と買収

老舗修繕ヤードを次々と買収 ダメン、欧州北部に修繕網を構築  オランダの特殊船建造・修繕大手のダメン・シップヤーズが、相次いで欧州の老舗修繕ヤードの買収を進めている。今年3月末続き

2012年5月29日

水野ストレーナー、バラスト対策用ストレーナー開発

バラスト対策用ストレーナー開発 水野ストレーナー、中小企業展に出展  水野ストレーナー工業(奈良県大和高田市)は、バラスト水処理装置用ストレーナーを新開発した。今週30日~6月続き

2012年5月29日

現代重工、4月に新造船5隻受注

現代重工、4月に新造船5隻受注  韓国の現代重工は4月にLNG船1隻、タンカー2隻、自動車船2隻を計4億2700万ドルで受注したと発表した。1~4月の造船部門の受注高は15億6続き

2012年5月29日

近畿舶用工、新会長に阿部氏

近畿舶用工、新会長に阿部氏  近畿舶用工業会は25日に大阪市内で第20回総会を開き、役員を改選。村尾實会長(浪速ポンプ製作所最高顧問)が退任し、新会長に阿部健治・英和社長を選出続き

2012年5月28日

今治造船、15年まで受注残伸ばす、年100隻体制を維持

今治造船、15年まで受注残伸ばす 年100隻体制を維持、ストック船ゼロ  今治造船が2014年いっぱいの手持ち工事量を確保し、線表を2015年まで延ばした。昨年から今年にかけて続き

2012年5月28日

ICS・諸岡会長「海運の健全な発展へ合理的規制を」

海運の健全な発展へ合理的規制を ICS諸岡会長、海賊・環境・安全が課題  ICS(国際海運会議所)の諸岡正道新会長(写真)は本紙のインタビューに応じ、主要な取り組み課題として、続き

2012年5月28日

《連載》台湾船社首脳に聞く①/エバーグリーン 王宗進董事長

《連載》台湾船社首脳に聞く① 超大型船でコスト競争力強化 エバーグリーン・マリン・コーポレーション 王宗進董事長  アジア/欧州・地中海航路におけるCKYHグループとの提携開始続き

2012年5月28日

海洋再生エネ、実用化に本腰、政府が利用促進方針

海洋再生エネ、実用化に本腰 政府が利用促進方針、造船も開発協力へ  洋上風力や潮流・海流を利用した発電システムの実用化に向けて、政府が本腰を上げる。25日、総合海洋政策本部が「続き

2012年5月28日

LNG船、船価横ばいか、発注に一服感

LNG船、船価横ばいか 発注に一服感、他船種の需要も低迷  今後の新造LNG船価格は横ばい推移を予想する声が多い。昨年の大量発注で船価は2億ドル弱から2億1000万ドル台に乗せ続き