日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,700件(97521~97540件表示)
2012年6月6日
(7月1日) ▼輸入第一部長(輸入第一部副部長)山田良行
10月に北東アジア港湾局長会議 日韓中の行政当局者で組織する北東アジア港湾局長会議課長級会合がこのほど韓国・ソウルで開催された。10月に、北海道小樽市で港湾局長会議、札幌市で港…続き
(8月1日) ▼技術グループ造船計画チーム長(技術グループ造船計画チーム)秋山治之 ▼技術グループ技術開発チーム長(技術グループ造船計画チーム長)池田真吾 ▼海上勤務(勤務員…続き
今はどうか知らないが、昔の重工会社には重々しい雰囲気があった。三菱重工がその典型。なるほど重工会社だと思ったものである。ところが、川崎重工は違った。角張った印象とは無縁、おっとり…続き
2012年6月5日
今期黒字化は「使命」 川崎汽船 朝倉社長 川崎汽船は4月から3カ年の新中期経営計画「“K”LINE Vision 100-Bridge to the …続き
第2回債権者会議の結果発表 三光汽船、再生計画案提示先送り 三光汽船は1日、同日開催した事業再生ADR第2回債権者会議の結果を発表した。三光は、船主など利害関係者との協議に時…続き
中国造船、世界初FLRSU受注 エクスマールから、納期14年4Q 中国のウィルソン・オフショア・マリンは1日、ガス船大手エクスマールから世界初の浮体式洋上LNG生産設備(FL…続き
バンカー価格、1年4カ月ぶり安値 邦船社前提100ドル下回る 船舶燃料油(バンカー)価格が続落し、指標となるシンガポール積み380cst油の直近の価格は約608ドルと、201…続き
本社機能で400人削減 マースクライン マースクラインは1日、グローバル本社機能の人員削減を発表した。コペンハーゲン本社での250人を含む計400人をリストラする。本社機能は…続き
中日輪船商事、新役員体制 (5月29日) ▼代表取締役社長 佐井裕正 ▼常務取締役<四国支店長> 木村 匡 ▼同<営業総括および船興利貿易<大連>有限公…続き
日之出郵船、新役員体制 (6月22日) ▼代表取締役社長 木下純夫 ▼代表取締役副社長 諸岡正道 ▼常務取締役 六田裕行 ▼取締役 成瀬彰宏=新任 ▼同 杉内克…続き
STX、MR型4隻追加受注 船価3400万ドル、オルタナ社から追加で 韓国のSTX造船海洋が4日、米国船主オルタナ(Alterna)社から5万重量トン級プロダクト船4隻を追加受…続き
比国でバルカー船舶管理開始 郵船グループ、育成から管理まで一貫体制 日本郵船は最大の船員ソースとなっているフィリピンで船員育成から船舶管理まで一貫となる体制を構築した。同社は…続き
米OBO船社がチャプター11申請 B+Hオーシャンキャリアーズ 米国のバルク・油兼用船(OBO)運航船社B+Hオーシャンキャリアーズはこのほど、ニューヨーク南地区の連邦破産裁…続き
7月にも特例運営会社申請か 阪神港、YCバースの対応が焦点 国際コンテナ戦略港湾「阪神港」は神戸、大阪の両港における特例港湾運営会社指定に向け、着実に準備を進める。5日には国…続き
さんふらわあ、瀬戸内クルーズ 神戸/大分航路で初 フェリーさんふらわあのデイクルーズが3日、神戸/大分航路で初めて行われた。出港前、神戸港六甲アイランドフェリーターミナルで神…続き
新造VL2隻にバラスト装置 オーシャンセーバー、ギリシャ向け初 ノルウェーのバラスト水処理装置メーカー、オーシャンセーバーはこのほど、ギリシャ船主アルミ・タンカーズが新造する…続き
中国造船4社が応札か シノペック/中国海運のLNG船商談 中国石油化工(シノペック)と中国海運グループの中海発展(CSDC)のLNG船合弁会社が実施中のLNG船建造商談に、中…続き
薄型TV関連輸出は大幅減 パナソニック、電池輸入増加へ パナソニックの今年度輸出貨物は、薄型テレビ用のパネル関連を中心に減少しそうだ。2012年度の世界でのプラズマTV販売予…続き
金沢市に北陸営業所開設 サンスターライン 韓国パンスターライングループのサンスターライン(舎野祝光社長)は1日、金沢市に「北陸営業所」を開設した。大阪本社、東京支店に次ぐ3番…続き
大
中