日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,879件(97521~97540件表示)
2013年2月7日
1月のPG/日本向け平均WS40 VLCC市況 1月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃指標はWS40(高値WS43、安値WS35)だった。昨年の基準に換算するとWS43…続き
2013年2月6日
150億円の優先株発行決定 第一中央汽船、商船三井支援で資本増強 第一中央汽船は5日に都内で開催した臨時株主総会で、商船三井を割当先とした総額150億円の優先株(A種種類株)の…続き
円安で上方修正、今期最高益に 名村造船、新造船は4~12月で10隻受注 名村造船所は5日、2013年3月期の連結経常利益が前期比18%増の130億円になる見通しだと発表した。円…続き
スエズ運河通航料値上げに反対 ICSが声明 ICS(国際海運会議所)は4日、スエズ運河庁(SCA)が先月末に突如発表した通航料の値上げ計画に対し強い懸念を示す声明を発表した。I…続き
「基幹航路維持へ一致団結を」 A・P・モラー/マースク日本支社長 ヨーゲン・ハーリング氏 基幹航路における日本への直接寄港サービスの存続が危ぶまれるようになって久しい 。コンテ…続き
LNG船、船員不足深刻に 年後半から新造船が集中大量竣工 LNG船の船員不足が再び懸念されている。2011年からの大量発注により、今年半ばから2015年までの短期間に新造船が集…続き
(4月1日) ▼アジア・大洋州副本部長兼CCO兼アジア・大洋州三井物産SVP兼シンガポール支店長(内部監査部第四監査室検査役)村上雄二
北米東岸航路でも提携へ G6アライアンス、スエズ経由増やし計6ループ G6アライアンス(APL、ハパックロイド、現代商船、商船三井、日本郵船、OOCL)は5月から、アジア/北米…続き
経常損13億円、ドライ回復遅れ 乾汽船・4~12月期 乾汽船が5日発表した2012年4~12月期決算は、売上高が前年同期比9%減の94億円、営業損失が14億円(前年同期は4.8…続き
三井造船、船舶の営業益32%増 4~12月期、通期予想は据え置き 三井造船が5日発表した船舶海洋事業の2012年4~12月期連結営業利益は、前年同期比32%増の97億円だった。…続き
NK、台湾の大学で操船シミュレータ認証 日本海事協会(NK)は5日、台湾の国立高雄海洋科技大学に対して、同大学が保有する操船シミュレータと機関室シミュレータがSTCW2010マ…続き
プロダクト船保有会社を設立 ステナバルク/パーム油大手GAR提携で スウェーデン船社ステナバルクとパーム油大手ゴールデン・アグリ・リソーシズ(GAR)が折半出資でプロダクト船保…続き
12年は1.0%減の455万TEU 日本/アジア荷動き、輸出微増も輸入減 2012年の日本/アジアコンテナ航路荷動きは、主要船社取扱量合計で1.0%減の454万7000TEUと…続き
市長や船主ら、バリシップPRに国交省訪問 今年5月に愛媛県今治市で開催される海事展「バリシップ2013」をピーアールするため、今治市の菅良二市長や今治市海事都市交流委員会のメン…続き
MISC、LNG船8隻で商談 発注総額15億ドル超、日本勢が有力か 海外紙によると、マレーシア国営船社MISCがLNG船最大8隻の新造発注を検討している。納期は2016年以降で…続き
自動車船に電動RORO設備 カーゴテック、新来島どっく建造 カーゴテック傘下のマックグレゴーは、新来島どっくが大西工場で建造中の自動車船2隻向けに、電動式RORO装置を受注した…続き
追徴課税で一部減額措置 商船三井、米CT子会社取引で 商船三井は5日、日米租税条約に基づき日米両税務当局間で協議中だった同社と米国のターミナル運営子会社「TraPac」との取引…続き
「日本海側の拠点機能担う」 北陸3港、東京セミナー開催 国土交通省北陸地方整備局、富山県、石川県、福井県、北陸経済連合会は4日、「北陸3港(伏木富山・金沢・敦賀)利用促進セミナ…続き
COSCO造船、PSV2隻受注 船価2700万ドル、欧州船主から COSCOシップヤード・グループは、オランダのオフショア事業会社フルーン(Vroon)からプラットフォーム・サ…続き
GSユアサ、HV用リチウム電池増産へ GSユアサの子会社でハイブリッド自動車(HV)用リチウムイオン電池を生産する「ブルーエナジー」(京都府福知山市、BEC)は、リチウム電池の…続き
大
中