日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,879件(97501~97520件表示)
2013年2月7日
運航計画サポートで新システム ウェザーニューズ、「EXASITE Voyage」 ウェザーニューズは、航海計画の基となる運航計画の立案・管理業務をサポートするコミュニケーション…続き
優先株150億円の振込手続き完了 第一中央汽船 第一中央汽船は6日、商船三井を割当先とする総額150億円の優先株(A種種類株)の発行に関し、同日振込手続きが完了したと発表した。…続き
SC更改前に運賃修復 アジア/北米航路、4月1日付で 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、4月1日付でアジア発北米向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修…続き
神戸港客船寄港、来年度目標は115隻 神戸港は来年度、115隻の外航客船の寄港を目指す。昨年は過去最大クラスの“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”が4回寄港…続き
ケープ指数の公表時間前倒し ボルチック取引所、アジア市場に配慮 ドライバルク、タンカーなどの運賃・用船料指数(インデックス)を公表しているロンドンのボルチック・エクスチェンジは…続き
招商局、VLCC最大10隻を契約 船価8500万ドル、大連船舶と上海外高橋 中国船社チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング(招商局能源運輸)は、大連船舶重工と31万900…続き
社長に機械出身の宮永副社長 三菱重工、41年ぶり事務系トップ 三菱重工業は6日、宮永俊一副社長(写真)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。大宮英明社長は代表権のある会長…続き
(2月8日) ▼海上勤務(工務部副部長)角谷 太
日本郵船、CSR格付けで「銅」獲得 日本郵船は6日、世界の代表的なSRI(社会的責任投資)評価会社RobecoSAM社(前SAM Sustainable Asset Manag…続き
日本コンテナ輸送、新役員体制 (2月1日) ▼代表取締役社長 矢野耕三 ▼常務取締役<人事労務部・業務部、経営基盤強化委員会担当、中期経営計画策定責任者、営業部担当補佐>…続き
静岡県・田子の浦港で視察会 バルク港で初、山梨県からも参加 静岡県の田子の浦港ポートセールス実行委員会(山田勇次郎会長)は5日、近隣の荷主や物流業者のほか山梨県の関係者など40…続き
六甲RC6・7、増深・延長へ 神戸港、空港島内航バースを増強 神戸市は神戸港の大型コンテナ船の受け入れ機能強化のため、六甲アイランドRC6・7のバース延長(800m)と増深(1…続き
三菱重工、船舶の執行役員は3人に 営業の梶原氏が退任し今治造船入り 三菱重工は6日、役員人事を発表した。船舶・海洋事業本部の執行役員は4人から3人に減少する。営業出身で副本部長…続き
(4月1日) <船舶・海洋事業本部> ▼副事業本部長兼長崎造船所長(副事業本部長兼船海技術総括部長兼長崎造船所長)執行役員・橋本州史 ▼顧問〔MHI下関エンジニアリングに転出…続き
タンカー解撤が1180万重量トン 中古船価下落に対し解撤価格堅調で タンカーのスクラップ売船は2012年に1180万重量トンになり、前年比で230万トン増加した。英国の大手ブロ…続き
過給機メンテナンス講習を開催 TSU、海運会社が工場実地研修 ターボ システムズ ユナイテッド(本社=東京・墨田区、閏間一徳社長、TSU)が海運会社や船舶管理会社を対象に開催し…続き
アフラ/LRⅡプールの参加拡大 ハイドマー、OSGプール参加船主が3隻投入 タンカー船社ハイドマーが主宰するアフラマックス/LRⅡ型プロダクト船プールの参加船主が増加している。…続き
相馬港、相馬市内でセミナー 相馬港建設促進期成同盟会と福島県相馬港利用促進協議会は7日、相馬市内で「相馬港海上コンテナ輸送促進セミナー」を共同で開く。開催は東日本大震災後初めて…続き
米国でLNG燃料フェリー DNV、ワシントン州と共同開発 ノルウェー船級DNVは米国のワシントン州フェリー(WSF)とLNG燃料フェリーを共同開発する。 ワシントン州交通局の…続き
日阪製作所、4~12月期は減収減益 日阪製作所の2012年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比4.2%減の165億円、経常利益が21%減の15億円だった。主力の熱交換器事…続き
大
中