日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,700件(97361~97380件表示)
2012年6月15日
大宇が潜水艦、STXが高速艇受注 韓国紙によると、韓国防衛事業庁はこのほど、艦艇の新造入札を実施し、大宇造船海洋が潜水艦1隻を、STX造船海洋が高速ミサイル艇3隻をそれぞれ受注…続き
昨年の堺泉北港、2.7万TEU・32%増 昨年1年間の堺泉北港(助松ふ頭)の取扱コンテナ個数は、前年比32%増の2万7330TEUと大きく伸びた。輸出は59%増の1万3653T…続き
(6月13日) ▼大臣官房付(中部地方整備局副局長)高橋浩二 (6月14日) ▼辞職<港湾空港技術研究所特別研究官>(大臣官房技術参事官<港湾局担当>)福田 功 ▼辞職<日…続き
(6月14日) ▼辞職、国土交通省海事局検査測度課付(副研究コーディネーター、国際連携センター、動力システム系次世代動力システムセンター併任)大橋将太
(6月21日) ▼海上、船長(NYK AUTOMOTIVE LOGISTICS Ltd.天津、船長)澤田和志
2012年6月14日
(7月1日) ▼経営企画部課長(経理部課長)荒木隆寛 ▼LPG船部課長兼品質環境安全部課長(総務・人事部課長)安達厚志
中国造船の省エネ志向に光明 日系舶用企業が営業強化、逆風なお強く 【上海支局】新造船の性能向上が急務の課題となっている中国造船業で、省エネ機器を採用しようという動きが出始めている…続き
郵船コンテナ船など100隻超提供 スカパーJの高速ネット接続サービス スカパーJSATは12日、日本郵船のコンテナ船など100隻以上に、高速・定額制の船舶向けインターネット接続…続き
「アジア船社」へ脱皮、航路拡張 SITCジャパン呂社長、日中は運賃構造変化に期待 SITCコンテナラインズの日本法人、SITCジャパンの呂開献社長(写真)は本紙の取材に応じ、主…続き
ケープサイズ、不況対策総動員 解撤・係船・共同運航、邦船社がリード 邦船大手が、ケープサイズ・バルカー市況の低迷の深刻化を受けて不況対策に本腰を入れている。商船三井が最大20隻…続き
オフショア船へ推進機器供給拡大 川崎重工、ドリルシップ・シャトル船に 海洋資源開発の活発化を受け、川崎重工がブラジルを中心としたオフショア船向けに、推進装置の供給を拡大している…続き
日中でエンジン部品を相互供給 DU/双日マリン/合肥熔安が業務提携 ディーゼルユナイテッド(DU、宇都宮正時社長)は中国の舶用機関製造大手、合肥熔安動力机械有限公司(RongA…続き
ケープサイズの共同運航開始 川崎汽船/ノーブル 川崎汽船は、香港の大手資源トレーダー、ノーブル・グループの海運部門ノーブルチャータリングとの間でケープサイズ・バルカーの共同運航…続き
米バラスト規制が発効間近 海運先進国、米国との対話で問題提起へ 日本や欧州など海運先進国の海事当局者による海運先進国当局間会議(CSG会議)と米国当局との政策対話(US-CSG…続き
OOIL、持続可能な成長に向けた報告書作成 OOILは11日、持続可能な成長をテーマとした年次報告書「Sustainability Report 2011」を同社として初めて…続き
南日本造船、新社長に池辺副社長 南日本造船の新社長に、6月12日付で池辺隆太郎副社長が昇格した。吉田泰・前社長は、代表権のない会長に就任した。 新役員体制は次のとおり。 ▼取…続き
PSV向け発電主機を受注 MAN、スワイヤへ日本・ブラジル建造 MANディーゼル&ターボは13日、シンガポールのスワイヤ・パシフィック・オフショア・オペレーションズ社から、新造…続き
東京地裁、再生計画案を認可 ドーヴァル海運 ドーヴァル海運は13日、再生計画案が可決されたと発表した。同日の民事再生法に基づく債権者集会で、民事再生計画案の賛否投票が行われ、投…続き
商船三井、新操船シミュレータを公開 360度視界・下方視野などトップクラスの性能 商船三井グループのエム・オー・エル・マリンコンサルティングは13日、新たに導入した高機能操船シ…続き
阪神・門司/福州・厦門を接続 CSCL傘下の上海浦海航運、航路新設 チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL、日本総代理店=中海コンテナジャパン)グループの上海浦海航運…続き
大
中