検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(9701~9720件表示)

2024年7月17日

古野電気、2050年の未来を描く特設サイト開設

 2048年に創業100周年を迎える古野電気は10日、2050年時点の未来社会を描いた「Ocean 5.0」特設サイト(https://future-vision.furuno.c続き

2024年7月17日

富山県、8月に伏木富山港視察会

 富山県は8月8日、今年度の「伏木富山港現地視察会」を開催する。視察会では、まずセミナーとしてYKKの青木孝之調達・ロジスティクスシステム室長とシーケー・マリタイムの本吉健太郎業務続き

2024年7月17日

ドライバルク市況週間レポート(7月8日〜12日)、ケープ続落、パナマックス反発

 ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の12日付は、前週末比354ドル安い2万7338ドルだった。2週続落した。パナマックスは1192ドル高い1万5106ドルで4続き

2024年7月17日

SBIリーシング、新造LNG船のJOLCO組成、ギリシャのCPLP向け2隻目

 SBIグループでオペレーティングリース事業を展開するSBIリーシングサービス(佐藤公平会長兼社長)は16日、ギリシャのキャピタル・プロダクト・パートナーズ(CPLP)をリース先と続き

2024年7月17日

OOCL、上期売上高は2%増の42億ドル、2Qも増収

 OOILが15日に公表した、子会社OOCLの今年第2四半期(4~6月)の売上高は前年同期比14.4%増の22億6456万ドルだった。コンテナ輸送量は0.9%増の187万9463T続き

2024年7月17日

大島造船所、香焼工場1番船の進水動画を公開

 大島造船所はこのほど、動画サイトYoutubeに、香焼工場での建造1番船となる6万4000重量トン型バルカーの進水時の映像を公開した。5月29〜30日に行われた初の進水の様子を、続き

2024年7月17日

中古船市況週間レポート(7月8日〜12日)、バルカーは全船型続伸

 英国市場の先週末12日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーの全船型が続伸した。ケープサイズは5週、パナマックスは24週、スープラマックスは4週、ハンディサイズは2週続伸した続き

2024年7月17日

川崎汽船、世界同時清掃活動を実施

 川崎汽船は16日、6月8日の「世界海洋デー」にあわせ、国内外のグループ会社の社員有志による世界同時清掃活動を昨年度に続いて実施したと発表した。  今年度は、世界海洋デー前後の5続き

2024年7月17日

ロングビーチ港、デジタルPFの機能改善へ、州予算から788万ドル助成

 米国のロングビーチ市港湾局は11日、ロングビーチ港のデジタルプラットフォームとなる「サプライチェーン・インフォメーション・ハイウェイ」に対し、カリフォルニア州から787万5000続き

2024年7月17日

BBC、多目的船「レイカーマックス」竣工、26年初頭までに15隻建造

 ドイツの多目的船運航大手BBCチャータリングは、「レイカーマックス」と呼ぶ1万3000重量トン型多目的船15隻を今年から2026年初頭にかけて新造整備する計画で、その1番船“BB続き

2024年7月17日

沖電気工業、記者懇親会を開催

 沖電気工業は10日、専門紙などメディア30社から36人を招き、都内で記者懇親会を開いた。同社関係者を含め約60人が参加した。  冒頭、森孝廣社長があいさつに立ち、2024年3月続き

2024年7月17日

アジア発米国向けコンテナ、上期は16%増の949万TEU、データマイン調査

 米国のデカルト・データマインが16日に発表した、2024年6月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比15.8%増の169万7770続き

2024年7月17日

プロダクト船市況月間レポート(2024年6月)、各主要船型、おおむね軟化傾向

 2024年6月のプロダクト船市況は、各主要船型でじわり軟化傾向で推移した。マーケットレポートによると、MR型のシンガポール/豪州航路のスポット運賃市況は6月平均がWS(ワールドス続き

2024年7月17日

【プロフィール】守屋智郎 氏・日本郵船 グループ経営推進グループ長

 — 日本郵船、海運会社に就職した経緯は。  「好きな“乗り物”に関わる仕事がしたいと漠然と思っていました。大学のボート部を通じて日本郵船を知りましたが、就職活動では最初から業種続き

2024年7月17日

HMM、アジア/メキシコで新サービス、ONEと共同運航

 韓国船社HMMは8月から、アジアとメキシコを結ぶ「FLX(Far East-Latin America Express)」サービスを開始する。今月15日発表した。既存のアジア/中続き

2024年7月17日

東京港早朝ゲートOP、24年上期は26%減の3万本

 東京港のコンテナターミナルでゲート前渋滞対策として実施している早朝ゲートオープンの今年上半期(1〜6月)実績は、前年同期比25.5%減の3万3286本だった。東京港全体での稼働日続き

2024年7月17日

日本海事センター、9月に第11回海事振興セミナー、コンテナ港湾を分析

 日本海事センターは9月に、第11回海事振興セミナー「東アジアにおけるサプライチェーンの拡大と国際コンテナ港湾の変貌~我が国の国際コンテナ港湾の戦略と展開を考える~」を開催する。東続き

2024年7月17日

阪神国際港湾など、日本諸港利用促進事業に伊万里港を追加、13港目

 阪神国際港湾会社、神戸市港湾局、大阪港湾局は9日、日本諸港利用促進事業の利用促進港として、伊万里港を追加することになったと発表した。  日本諸港利用促進事業は、外貿実入りコンテ続き

2024年7月17日

ワンハイラインズ、極東航路で年間最優秀船社賞、印SECCで

 ワンハイラインズは3日、インドのチェンナイで開催された第15回インドSECC(South East CEO Conclave and Awards 2024)において、「年間最優続き

2024年7月17日

LA港、鉄道拡張プロジェクトが完了、ピア400で

 米国のロサンゼルス市港湾局は10日、ロサンゼルス港でマースクグループのAPMターミナルズが運営するコンテナターミナル「ピア400」における鉄道施設の拡張プロジェクトが完了したと発続き