検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(97001~97020件表示)

2012年12月20日

自動車船の日本出し荷動き、来年は横ばいか減少

日本出し、来年は横ばいか減少 自動車船、邦船大手予想  邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)は、自動車船の最大トレードの日本出しの荷動きが、来年は今年比で横ばいか減少する続き

2012年12月20日

ハパックロイド/ハンブルク・シュド、合併協議

合併協議、実現すれば世界第4位に ハパックロイド/ハンブルク・シュド  ドイツ船社ハパックロイドとハンブルク・シュドは18日、合併に向けて協議に入ったことを明らかにした。詳細は明続き

2012年12月20日

中船澄西船舶、バルカー11隻受注

中船澄西船舶、バルカー11隻受注 チャイナ航運からハンディ8隻など  中国の中船澄西船舶修造はシンガポール船社チャイナ・ナビゲーションから3万9100重量トン型バルカー4隻を受注続き

2012年12月20日

関西経済、底ばい続く、日本総研予測

底ばい続く、14年度ゼロ成長 日本総研、関西経済を予測  内需の自律回復力が乏しい中、輸出もさほど回復せず、底ばいを続ける見込み―。日本総研がこのほど「2012~14年度関西経済続き

2012年12月20日

北米東岸労使交渉が決裂、再びスト懸念

北米東岸、再びスト懸念 労使交渉が決裂  北米東岸港湾の労使交渉が18日決裂した。10日から再開した協議で、使用者団体USMXがILA(北米東岸港湾労組)に新労働協約を提案したが続き

2012年12月20日

DU、船上完結型の保守を業界標準に

船上完結型の保守を業界標準に DU、支援システム供与で三菱重と合意  ディーゼルユナイテッド(DU)は舶用エンジン保守支援システム「LC-A(LifeCycle Administ続き

2012年12月20日

中国運輸局、瀬戸内海汽船に指導書

中国運輸局、瀬戸内海汽船に指導書  国土交通省中国運輸局は19日、瀬戸内海汽船に対して輸送の安全に関する指導書を交付した。同社運航のレストラン船“銀河”が続き

2012年12月20日

名古屋港、特例港湾運営会社の候補に名古屋港埠頭

名古屋港埠頭会社を候補に 名古屋港、特例港湾運営会社設立で検討  官民構成の名古屋港コンテナターミナル運営民営化協議会の第2回会合が19日に開かれ、12月3日に設立された名古屋港続き

2012年12月20日

上組、海外事業戦略本部を新設

海外事業戦略本部を新設 上組、本部長に平瀬取締役  上組はグローバルロジスティクス事業の強化に向け、来年1月1日付で「海外事業戦略本部」を新設する。既存拠点の枠を超えた海外戦略の続き

2012年12月20日

サノヤス、新83型バルカーの1番船竣工

サノヤス、新83型バルカーの1番船竣工  サノヤス造船は19日、水島製造所で建造していた8万3000重量トン型バルカー“Key Light”(1307番船続き

2012年12月20日

“にっぽん丸”、12月の集客好調

“にっぽん丸”、12月の集客好調  “にっぽん丸”のサンタクルーズが好調に乗船客を獲得している。全12本のうち、12月5日発の「サ続き

2012年12月20日

江蘇東方、PSV4隻の発注権で契約

江蘇東方、PSV4隻の発注権で契約  中国の江蘇東方重工は、ノルウェー船主とプラットフォーム・サプライベッセル(PSV)4隻分の追加オプション契約を締結した。JESインターナショ続き

2012年12月20日

ハパックロイド、1月に北米向け運賃修復

1月に北米向け運賃修復 ハパックロイド  ハパックロイドは来年1月15日付で、日本を含むアジア発北米向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。FEU当たりの修復額は、続き

2012年12月20日

APL、日本/ネシア・海峡地を開設

日本/ネシア・海峡地を開設 APL、商船三井からスペースチャーター  APLは来年1月から日本/海峡地・インドネシア航路「JS1」サービスを開設する。これに伴い、日本/タイ・マニ続き

2012年12月20日

門司港運、認定通関業者に承認

門司港運、認定通関業者に承認  門司港運は17日、門司税関からAEO(認可事業者)制度の「認定通関業者」に承認された。今月26日に創業70周年を迎える同社の野畑昭彦社長は「(承認続き

2012年12月20日

国際物流総研、一般社団法人へ移行

国際物流総研、一般社団法人へ移行  国際物流総合研究所(岩井栄三社長)は1月7日付で現在の株式会社から一般社団法人に移行する。併せて、事務所を移転し、同日から新事務所での営業を開続き

2012年12月20日

【四海茫々】(41)天の差配

 神戸港の施設整備はポートアイランドⅠ期から六甲アイランドへ、さらにポートアイランドⅡ期へと壮大な規模で展開された。その足どりを詳しく説明する前に鳥居幸雄さんの話をもう少し紹介して続き

2012年12月19日

[連載]曇天の中国自動車物流<下>/モデルチェンジが勝負

[連載]曇天の中国自動車物流<下> モデルチェンジが勝負  いったん大量に積み重なった在庫だが、荷動きの低迷によりピークを過ぎれば減少に転じる。しかし「急に倉庫スペースを減らすわ続き

2012年12月19日

青山綜合会計事務所、海運関連事業を強化、星港法人増強

星港法人強化、コンサル拡充 青山綜合会計事務所の海運事業  青山綜合会計事務所が海運関連事業を強化、拡充している。国内船主(船舶オーナー)の海外展開を支援するため1年前に設立した続き

2012年12月19日

造工の釡会長、新政権には海洋の実行期待

「生き残り策が具体化した1年」 造工の釡会長、新政権には海洋の実行期待  日本造船工業会の釡和明会長(写真)は18日、今年最後の定例会見で「非常に厳しい1年だった」と2012年を続き