日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(96741~96760件表示)
2013年1月15日
パナマックスからハンディサイズまでの中小型バルカー市況の昨年の大暴落は、オペレーターの経営危機をはじめとして業界にさまざまな影響を及ぼした。対象貨物・トレードが多岐にわたるこの部…続き
2013年1月11日
定航市況、視界不良も回復持続か 運賃水準じわり上昇、合理化と品質、どう両立 今年の海上コンテナ市況は、運賃面では昨年と同じく上下動を繰り返しつつも、振れ幅としては小さくなること…続き
VLCC、船腹需給の転換点に 商船三井・渡辺専務、供給圧力減退 「VLCCは2013年が船腹需給の転換点になる」―。商船三井の渡辺律夫取締役専務執行役員(写真)はこう強調する。…続き
陽明向けのメガコンテナ船受注へ 現代重工、船主はシースパン 海外紙によると、韓国の現代重工はカナダ船主シースパンから1万4000TEU型コンテナ船5隻プラス・オプション5隻を受…続き
公的船舶融資、規制緩和が急務 OECD協議が難航、中国と競争力に差 公的機関による輸出船への融資条件を定めている国際ルールで、二酸化炭素(CO2)排出量の少ないエコシップを対象…続き
VLにバラスト装置を先行搭載 商船三井が国内初、JFEエンジ製 商船三井は10日、就航中のVLCC1隻にバラスト水処理装置を搭載することを決定したと発表した。既存船の大型原油タ…続き
(12月28日) ▼常勤監査役(執行役員社長室長)二宮克郎
大水深海域用掘削リグを共同設計 JMU/IHI/JDCの3社 ジャパン マリンユナイテッド(JMU)、IHI、日本海洋掘削(JDC)の3社は10日、水深1500~2000mの大…続き
新刊紹介『設問式 定期傭船契約の解説(全訂版)』弁護士・松井孝之著 2003年初版発行(2007年改訂)の同書の業界待望の全訂版。定期傭船契約に関する法律問題を英国法に基づいて…続き
中国鉄鉱石輸入量、12年は8%増 過去最高の7.4億トン 中国税関総暑が10日に発表した2012年の鉄鉱石輸入量は前年比8%増の7億4355万トンとなった。過去最高を更新し、初…続き
鶴岡会長「新政権は選択と集中を」 東京港運関係4団体・賀詞交歓会 東京港運協会、東京港湾福利厚生協会、東京港港湾運送事業協同組合、港湾貨物運送事業労働災害防止協会東京支部の東京…続き
初のスエズ型竣工、プール投入 旭タンカー、サムスン重工で 旭タンカーは10日、同社初のスエズマックス・タンカー“Ast Sunshine”(15万923…続き
船舶貯留槽の硫化水素を抑制 宇部マテリアルズ、「PP剤」開発 化学・建設資材大手の宇部マテリアルズ(本社=山口県宇部市)は船舶の汚水貯留槽で発生する硫化水素を抑制、除去する改善…続き
三星生命、船舶投資でSK証券を控訴 韓国の三星生命保険はSK証券などが運用していた船舶ファンドの投資損失に関して、ソウル中央裁判所の一審判決の一部を不服とし、SK証券とKDBア…続き
髙橋会長「観光でも中心に」 名古屋港・港湾4団体賀詞交歓会 名古屋港の港湾関連4団体による新年賀詞交歓会が10日、名古屋市内のホテルで開かれ、物流だけでなく観光(クルーズ船)を…続き
【訃報】松田考師氏(まつだ・こうじ=元讃岐造船鉄工所社長、松田英輝・ベッセル船舶工業代表取締役の父)。 1月4日に死去、73歳。通夜は5日、告別式は6日に執り行われた。
山縣記念財団、支援・助成対象を募集 山縣記念財団は、海事関係学会、団体、研究者の調査研究、このほか海事の発展に貢献する事業への支援・助成を行う。10日に募集を開始した。第1回の…続き
省エネや環境対策に貢献 中小造工/日舶工、賀詞交歓会 日本中小型造船工業会と日本舶用工業会は10日、都内で賀詞交歓会を開催した。各氏のあいさつでは、年末から年明けにかけて為替が…続き
韓国船社5社が応札 韓国電力公社のケープ9隻商談 海外メディアによると、韓国電力公社(KEPCO)のケープサイズ・バルカー計9隻の長期契約商談に、韓国船社5社が応札したもようだ…続き
関西発着のフェリー冊子を発行 関西旅客船情報センターはこのほど、関西発着の旅客船情報をまとめた冊子「海の時刻表 第46版」(2013年1月版)を発行した。監修は国土交通省近畿運…続き
大
中