検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(96621~96640件表示)

2012年7月30日

石油海事協会、会長に武藤・東燃社長

石油海事協会、会長に武藤・東燃社長  石油海事協会は26日、都内の海運ビルで第41回総会と第44回理事会を開催し、全議案を原案のとおり可決した。会長が交代し、昨年から同職を務め続き

2012年7月30日

TSラインズ、タイ航路「JHT」で名古屋抜港、新サービスでカバー

タイ航路「JHT」で名古屋抜港 TSラインズ、新サービスでカバー  TSラインズ(徳翔海運有限公司、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は来月から、日本5大続き

2012年7月30日

IHIの4~6月期、船舶の営業益61%減の20億円

船舶の営業益61%減の20億円 IHIの4~6月期、新造船受注はゼロ  IHIが27日発表した船舶・海洋部門の2012年4~6月期連結営業利益は、前年同期比61%減の20億円だ続き

2012年7月30日

マースクライン、6月のスケジュール順守率98%

6月のスケジュール順守率98% マースクライン  海事調査会社シーインテル(SeaIntel)と大手海運ポータルサイトの「INTTRA(イントラ)」の調査によると、マースクライ続き

2012年7月30日

商船三井、“ふじ丸”震災支援などで感謝状

商船三井、“ふじ丸”震災支援などで感謝状  商船三井は27日、外航客船“ふじ丸”による被災地航海など東日本大震災への支援活動で、続き

2012年7月30日

南通明徳、LNG船開発で米ケンブリッジ・エネルギーと提携

南通明徳、LNG船開発で提携 米ケンブリッジ・エネルギーと  中国民営の南通明徳重工は27日、米国のケンブリッジ・エネルギー・グループとLNG船などの建造で戦略的な事業提携を結続き

2012年7月30日

東京都港湾審議会、委員募集

東京都港湾審議会、委員募集  東京都港湾局は東京都港湾審議会で都民の立場から意見してもらう委員を募集する。同審議会は、東京港や海上公園に関する重要な事項を調査審議する東京都知事続き

2012年7月30日

渦潮電機、上海に拠点、修繕需要に対応

渦潮電機、上海に拠点、修繕需要に対応  渦潮電機の中国子会社で大連に拠点を置くビーマック・コントロール大連(BEMAC CONTROL <DALIAN> INC.)続き

2012年7月30日

ダイハツD、4~6月期の経常益84%減

ダイハツD、4~6月期の経常益84%減  ダイハツディーゼルの2013年3月期4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.7%増の131億円、経常利益が84%減の2億2700万続き

2012年7月30日

サムスン、世界最大級の風車設置船竣工

サムスン、世界最大級の風車設置船竣工  韓国のサムスン重工業は25日、シンガポール船主スワイヤ・パシフィック・オフショア向けに建造していた世界最大級の洋上風車設置船&ldquo続き

2012年7月30日

三井造船、技報で帆走船を紹介

三井造船、技報で帆走船を紹介  三井造船はこのほど、製品開発や製造技術を紹介した「三井造船技報」206号を発行した。「再生可能エネルギー小特集号」として、「新型帆装船舶の性能評続き

2012年7月27日

長江上流フィーダー、運航再開

長江上流フィーダー、運航再開 26日から在来船、近くコンテナ船も  長江上流で洪水の影響により今週から全面的に停止していた内航コンテナフィーダーサービスが、近く再開される見通しと続き

2012年7月27日

舶用メーカー、排ガス規制強化にらみ開発加速

排ガス規制強化にらみ開発加速 舶用メーカー、LNG機関・除去装置など  船舶からの排ガスに含まれる硫黄酸化物(SOx)排出規制への対応が急務になっている。これまでは一般海域よりも続き

2012年7月27日

海事3法案、参院委員会で可決

海事3法案、参院委員会で可決 「事業者実情踏まえたトン税」など決議  参議院国土交通委員会で26日、トン数標準税制拡充のための海上運送法改正案、国際海運にCO2排出削減を義務付け続き

2012年7月27日

8月に都内で博多港振興セミナー

8月に都内で博多港振興セミナー  福岡市港湾局と博多港振興協会は来月30日、都内で「博多港振興セミナー」を開催する。セミナーでは、九州とアジア・世界を結ぶ国際コンテナ港として発展続き

2012年7月27日

国内造船所、三光向け船舶で保険請求、更生開始受け

三光向け建造船、一部保険請求へ 国内造船所、更生手続き開始決定で  東京地方裁判所による三光汽船の会社更生手続きの開始決定を受けて、三光汽船から新造船を受注していた国内造船所の一続き

2012年7月27日

VLCC暴落、船社は様子見、係船実施せず

船社、係船実施せず VLCC暴落、様子見姿勢  VLCC市況が今年最安値の水準に沈んでいる。中東/極東の運賃はWS30台前半に落ち込んでおり、用船料換算では日建て2000~300続き

2012年7月27日

上期の海賊発生、総数減少

上期の海賊発生、総数減少 IMB報告、ギニア湾で増加懸念  国際商業会議所(ICC)の国際海事局(IMB)はこのほど、今年上半期の世界の海賊発生件数が前年同期比3割減の177件だ続き

2012年7月27日

ドライ市況、全船型で軟化

ドライ市況、全船型で軟化 BDI1カ月ぶり1000割れ ドライバルク市況が、ケープサイズからハンディサイズまでの全船型で下落基調となっている。主要4船型の運賃・用船料指数であるB続き

2012年7月27日

エバーグリーン、L型シリーズ1番船が竣工

L型1番船“Ever Lambent”が竣工 エバーグリーン  エバーグリーンは25日、韓国のサムスン重工で「L型」コンテナ船30隻シリーズの第1船&ld続き