検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,879件(96601~96620件表示)

2013年3月28日

大阪港モーダル補助、日本電気硝子の2件、交付中止

日本電気硝子の2件、交付中止 大阪港モーダル補助、昨年度実績上回らず  大阪港の今年度モーダルシフト補助制度で、日本電気硝子(電気硝子貿易)の高月、能登川の両工場をめぐるコンテナ続き

2013年3月28日

ハンブルク・シュド「合併のメリット、認識変わらず」

「合併のメリット、認識変わらず」 ハンブルク・シュド  ハンブルク・シュドは25日、中断しているハパックロイドとの合併協議について「合併は両社にとってだけでなく、海事都市であるハ続き

2013年3月28日

NK、中国で総経理交代披露式典

中国で総経理交代披露式典 NK  【上海支局】日本海事協会(NK)は26日、中国上海市で同国現地法人、日本船級社(中国)総経理の交代披露式典を開催した。NKの上田德会長、日本船級続き

2013年3月28日

三菱鉱石輸送、役員異動

(4月1日) ▼退任 取締役<非常勤>・梶原輝文=三菱重工業執行役員船舶・海洋事業本部副事業本部長 ▼退任 同・宝納英紀=日本郵船代表取締役専務経営委員 ▼取締役<非常勤>(続き

2013年3月28日

中国塗料、役員異動

(4月1日) ▼取締役会長(代表取締役会長)山住哲夫 ▼常務取締役技術本部長(取締役技術本部長)尾野真史 ▼取締役管理担当(専務取締役管理本部長)木戸久雄 ▼取締役営業担当続き

2013年3月28日

宮崎県、来年度も貨物補助を実施

来年度も貨物補助を実施 宮崎県、45フィート型も対象に  宮崎県は来年度も県発着の海上定期航路貨物やJR貨物の拡大を目指した「宮崎県物流効率化支援事業」を実施する。新たに45フィ続き

2013年3月28日

熔盛重工、掘削リグを初受注、初の本格的海洋案件

熔盛重工、掘削リグを初受注 初の本格的な海洋案件、総額3.6億ドル  中国の熔盛重工はシンガポール船主からジャッキアップ式掘削リグ1基プラス・オプション1基を受注したと発表した。続き

2013年3月28日

現代重工、トタールから海洋プラント2基受注

現代重工、海洋プラント2基受注 計20億ドル、トタールのコンゴ向け事業  韓国の現代重工は27日、石油メジャーのトタール・グループから海洋プラットフォーム2基を計20億ドル規模で続き

2013年3月28日

清水港、最新式Gクレーンが5月供用

岸壁クレーンが5月25日供用 清水港、最新式2基導入  清水港新興津国際海上コンテナターミナル(CT)第2バースで導入作業が進んでいる最新鋭のガントリークレーン2基が5月25日、続き

2013年3月28日

港湾春闘、31日に24時間スト

31日に24時間スト 港湾春闘  2013年港湾春闘は27日、第3回中央団交が行われたが、労使の溝が埋まらず決裂した。これを受けて組合側は事業者側に対し、31日始業時から来月1日続き

2013年3月28日

OOCL、8888TEU型第4船の命名式

OOCL、8888TEU型第4船の命名式  OOCLは26日、中国の滬東中華造船(集団)で連続建造している8888TEU型8隻シリーズの第4船“OOCL Memphi続き

2013年3月28日

現代商船、新CEO兼社長に兪昌根氏

現代商船、新CEO兼社長に兪昌根氏  現代商船の社長兼CEOに兪昌根(Yoo Chang-Keun)氏(写真)が22日付で就任した。兪氏は1986年に現代商船入社。02年に欧州地続き

2013年3月28日

北九州市港湾空港局長に橋本氏

北九州市港湾空港局長に橋本氏  北九州市の港湾空港局長に4月1日付で橋本哲治・水道局総務経営部長(写真)が就任する。現局長の中﨑剛氏は国土交通省に復職する。  橋本氏は1978年続き

2013年3月28日

NEXCO西日本、2月の通行台数5.2%増

NEXCO西日本、2月の通行台数5.2%増  NEXCO西日本(西日本高速道路)の石塚由成社長は27日の定例会見で、2月の事業概要を明らかにした。2月の通行台数は前年同月比5.2続き

2013年3月27日

ジャパンプレミアム、再評価進む、海外から引き合い増加

ジャパンプレミアム、再評価進む 新造船市場、海外からの引き合いが増加  海外船主による日本の建造船に対する関心が高まっている。中国の“省エネ船”の実態や経続き

2013年3月27日

コスコ/中国海運、ドライバルク部門で協力

中国海運大手がバルク部門で協力 コスコ/中国海運  中国海運2大グループがドライバルク部門で手を組む。中国国務院国有資産監督管理委員会はこのほど、中国海運グループの中海散貨運輸と続き

2013年3月27日

現代重工、9000TEU型最大6隻で受注内定

9000TEU型最大6隻で受注内定 現代重工、米オークツリーらから  今月に入って韓国の現代重工で新造船の受注が相次いでいる。海外紙によると、現代重工は米国投資会社オークツリー・続き

2013年3月27日

神原汽船、福山港で一貫輸送強化

福山港で一貫輸送強化 神原汽船、東南アジア向けで需要拡大  ツネイシホールディングス傘下の神原汽船と子会社の神原ロジスティクスは、福山港を基点とした国際複合一貫輸送サービスの強化続き

2013年3月27日

青山綜合・木原氏が講演、海事産業を“ブースター”が支援

海事産業を“ブースター”が支援 青山綜合・木原氏が講演  青山綜合会計事務所の木原知己海事グループ執行役員は、マーシャル諸島海事局が25日に都内で開催した続き

2013年3月27日

船舶輸出組合、技術要覧を刊行

船舶輸出組合、技術要覧を刊行  日本船舶輸出組合はこのほど、英文汎「最新造船技術要覧2013年版(Shipbuilding & Marine Engineering in続き