検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(96501~96520件表示)

2013年1月25日

12年の世界コンテナ港ランク、トップ5に変動なし

上海港首位、トップ5に変動なし 12年の世界コンテナ港ランキング  2012年の世界主要コンテナ港湾の取扱量が出そろい、上位5港は変動がなかった。中国港口協会がこのほど発表した統続き

2013年1月25日

ギリシャ筋、江蘇辻の30型BC2隻新造買船

江蘇辻の30型BC2隻新造買船 ギリシャ筋、船価1750万ドル  マーケットレポートによると、江蘇辻産業重機で今年竣工予定の3万重量トン型バルカー2隻が新造買船されたもようだ。原続き

2013年1月25日

エバーガス、化学品大手とエタンの輸送契約

化学品大手とエタンの輸送契約 エバーガス、中型LNG船発注も  ジャッカー・ホールディングス傘下のエバーガスは23日、化学品メーカー、イネオス・ヨーロッパとエタンの輸送契約を締結続き

2013年1月25日

船技協、2月に標準化セミナー

船技協、2月に標準化セミナー  日本船舶技術研究協会は2月、日本財団の助成で実施している国際標準化戦略の調査研究成果を紹介する「標準化セミナー」を大阪で開催する。日本舶用工業会が続き

2013年1月25日

12年の中国主要10港、大連、営口が2割増

大連、営口が2割増 12年の中国主要10港取扱実績  中国港口協会が発表した中国主要10港の2012年コンテナ取扱量によると、大連港や営口港が2割以上の2ケタ伸長を見せた。  上続き

2013年1月25日

INPEX、FLNGのFEEDを発注

INPEX、FLNGのFEEDを発注  国際石油開発帝石(INPEX)は、このほどインドネシア南東沖のアバディガス田プロジェクト向けに投入するLNG―FPSO(FLNG)の基本設続き

2013年1月25日

上組、海外中心に大規模投資へ

海外中心に大規模投資へ 上組、港湾主体の物流事業  物流業大手の上組(神戸市、久保昌三会長兼CEO)は、この3年半の間に589億円を投資したが、今後3年間ではこの投資額を大幅に上続き

2013年1月25日

ナビオス、ケミカル船2隻の貸船延長

ナビオス、ケミカル船2隻の貸船延長  ナビオス・マリタイム・アクイジションはケミカル船2隻の定期貸船を延長したと22日発表した。対象船は2万5100重量トン型の“Na続き

2013年1月25日

ABS、人事異動

(3月1日) ▼日本統括副社長<横浜>(グローバル技術・営業開発副社長<シンガポール>)秋山 章

2013年1月25日

三井物産、船舶と海洋を別本部に

三井物産、船舶と海洋を別本部に  三井物産は4月1日付で、現在の15営業本部体制を12営業本部に改める機構改革を実施する。これに伴い、これまで同一本部傘下で手掛けてきた船舶事業と続き

2013年1月25日

中国通関実績、上海税関が微減もトップ

上海税関が微減もトップ 中国12年税関別通関実績  【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した2012年1~12月の国内税関別通関実績によると、輸出入ともにトップは上海税関の輸出続き

2013年1月25日

IHI、タイの孤児院などに寄付

IHI、タイの孤児院などに寄付  IHIは24日、グループのIHIターボタイランド(ITT)が昨年11月、社会貢献活動の一環として、タイの孤児院や高齢者介護施設など5つの施設に5続き

2013年1月25日

ダイセル、輸出の75%、ラウンド利用

輸出の75%、ラウンド利用 ダイセル、年間輸出入量4.2万TEU  化学メーカーのダイセルは、網干工場(兵庫県)などをめぐる輸出入の自社の両実入りコンテナ貨物輸送の特性を生かし、続き

2013年1月25日

現代尾浦造船、蔚山大学と産学連携

現代尾浦造船、蔚山大学と産学連携  韓国の現代尾浦造船は、新たな事業モデルを構築するために同国の蔚山大学と産学提携の協約を結んだと発表した。制約条件を考慮した上で現代尾浦造船の事続き

2013年1月25日

四日市港、物流補助制度を増強

四日市港、物流補助制度を増強 外貿コンテナは18万TEU超と過去最高  四日市港利用促進協議会は23日、大阪市内で「四日市港セミナー」を開催した。同港の昨年の外貿コンテナ取扱量が続き

2013年1月25日

ヤンマー物流、四日市港利用が2倍超に

四日市港利用、2倍超に ヤンマー物流の中村氏が講演  ヤンマー物流サービスは四日市港の利用を拡大しており、同港での輸出入コンテナ実績は昨年2100TEUと前年比2倍超となった。同続き

2013年1月25日

大船渡港外貿航路、今春再開へ

大船渡港外貿航路、今春再開へ 岩手県港湾セミナー、都内で開催  岩手県は23日、「いわてポートセミナー2013」を都内で開いた。開催は東日本大震災後初めてで、2000年の初回から続き

2013年1月25日

香港、12年は5.3%減の2310万TEU

12年は5.3%減の2310万TEU 香港  香港港口発展局が発表した香港の2012年のコンテナ取扱量は前年比5.3%減の2309万7000TEUだった。内訳は葵涌埠頭が0.3%続き

2013年1月25日

ベン・ライン、不正送金報道「後日改めてコメント」

不正送金報道「後日改めてコメント」 ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン  ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン(飯垣隆三社長)は24日、同社の役員および社員がイラン企業続き

2013年1月25日

東京海洋大、合同企業説明会に学生70人参加

合同企業説明会に学生70人参加 東京海洋大  東京海洋大学は24日、越中島キャンパス(東京・江東区)でロジスティクス・IT企業の合同説明会を開いた。同大の海洋工学部流通情報工学科続き