検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(96461~96480件表示)

2012年8月7日

ハチソン・ポート、上半期EBIT15%増益

上半期EBIT15%増益 ハチソン・ポート  ハチソン・ワンポアの港湾部門、ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)および関連会社ハチソン・ポート・ホールディングス・トラスト続き

2012年8月7日

水先連合会、改正SOLAS規則説明会

水先連合会、改正SOLAS規則説明会  日本水先人会連合会はこのほど、水先人用乗下船設備に関する改正海上人命安全条約(SOLAS)規則の説明会を東京と神戸で開催した。海運関係団体続き

2012年8月7日

エクスマール、オプション期限を延長

エクスマール、オプション期限を延長  海外紙によると、韓国の現代尾浦造船はベルギーのエクスマールと3万5000立方㍍型LPG船4隻分のオプションの有効期限を2カ月延長することで合続き

2012年8月7日

MSC、9月に北米向け運賃修復

9月に北米向け運賃修復 MSC  MSCはアジア発北米向け貨物を対象に9月1日付で運賃修復を実施すると発表した。修復額は、米国西岸およびプエルトリコ向け貨物が20フィートコンテナ続き

2012年8月7日

大阪港、上期は外貿101.6万TEU・4%減

上期は外貿101.6万TEU・4%減 大阪港、輸入実入りも前年割れ  大阪港の外貿コンテナ取扱量は今年3月以降、輸入実入りの前年割れが続くなど低調に推移している。大阪市港湾局の港続き

2012年8月7日

DPワールド、上期2820万TEU・7.5%増

上期2820万TEU・7.5%増 DPワールド  大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2012年上期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比7続き

2012年8月7日

清水港、上期は21万TEU・5.4%増

清水港、上期は21万TEU・5.4%増  清水港の今年上期(1~6月、速報値)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比5.4%増の21万2391TEUだった。内訳は輸出続き

2012年8月7日

ドイツ日通、ポーランドに新事務所

ドイツ日通、ポーランドに新事務所  日本通運は、ドイツ現地法人の「ドイツ日本通運」(石井吉明社長)が1日付でポーランド共和国南部のドルヌィ・シロンスク県ヴロツワフ市に事務所を新設続き

2012年8月6日

大阪港クルーズ客船誘致へ初会合

大阪港クルーズ客船誘致へ初会合 オール大阪で誘致、空港・鉄道・百貨店も参加  大阪市は大阪商工会議所と共同で「大阪港クルーズ客船誘致推進会議」(会長=丸岡宏次・大阪市港湾局長)を続き

2012年8月6日

ケミカル船、海外大手が発注再開

ケミカル船、海外大手が発注再開 ストルト、ステンレス船シリーズ建造か  海外大手ケミカル船社が発注を再開した。オドフェルが4万6000重量トン型コーティング船を最大8隻、韓国の現続き

2012年8月6日

現代重工、VLGC1隻受注

現代重工、VLGC1隻受注 船価7300万ドル前後、KSS海運から  韓国の現代重工業は同国のKSS海運から8万4000立方㍍型LPG船1隻を受注した。KSS海運が発表した。納期続き

2012年8月6日

ハパックロイド、運賃修復・PSS計画を修正

運賃修復・PSS計画を修正 ハパックロイド  ハパックロイドは2日、先月発表した8月からの運賃修復およびPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)の導入計画を修正すると発表した。P続き

2012年8月6日

造船契約、解約要請が増加、低船価船でも

解約要請が増加、低船価船でも 造船契約、20年に納期延期の“実質解約”も  海運市況の低迷と船舶ファイナンス環境の悪化が長期化する中で、船主から造船所に対続き

2012年8月6日

ケープサイズ市況、1年物期間用船料も1万ドル割る

1年物期間用船料も1万ドル割る ケープサイズ市況、低迷長期化の見方  ケープサイズ・バルカーの期間用船料が、期間1年物でついに1万ドルを割り込んだ。直近のマーケットレポートによる続き

2012年8月6日

長錦商船、日本海4港/ロシアで直航配船

日本海4港/ロシアで直航配船 長錦商船、釜山基点に振り子サービス  長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今週から、日本海4港とロシア・ウラジオストクを結ぶ直航サービスを開始す続き

2012年8月6日

海保庁、油濁時の保護海岸情報をスマホで

油濁時の保護海岸情報、スマホで  海上保安庁は1日から、油濁事故現場などで優先的に保護すべき海岸を色や数で区別する情報(ESI情報)の、スマートフォン対応サービスを開始した。同庁続き

2012年8月6日

STX大連、MR型2+2隻受注

STX大連、MR型2+2隻受注 納期15年、ウィルマー社から  海外紙によると、韓国のSTXグループはシンガポールのパーム油大手ウィルマー・インターナショナルから5万2000重量続き

2012年8月6日

日本通運海運事業部、事務所移転

日本通運海運事業部、事務所移転  日本通運海運事業部(複合輸送)は事務所を本社ビルに移し、20日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-8322 東京都港区東新橋1丁続き

2012年8月6日

広州文沖、コンテナ船2隻受注

広州文沖、コンテナ船2隻受注 ギリシャ船主から、納期14年2Q  海外紙によると、中国の広州文沖船廠はギリシャ船主イースタン・メディタラニアン・シッピング(イーストメド)から22続き

2012年8月6日

Pベイスン、上半期1.9億ドルの最終赤字

上半期1.9億ドルの最終赤字 Pベイスン、ドライ部門は利益確保  香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンが1日発表した2012年上半期(1~6月業績)は、最終損益が1続き