検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(96401~96420件表示)

2012年8月10日

新潟港CT民営化計画、民間出資5割超、年内公募へ

民間出資5割超、年内公募へ 新潟港CT民営化計画  新潟東港コンテナターミナルの民営化が大きく前進する。新潟県主催の第4回「新潟港コンテナターミナル民営化計画策定委員会」(委員長続き

2012年8月10日

三浦工業、オランダに拠点

三浦工業、オランダに拠点  小型貫流ボイラのトップメーカー、三浦工業(愛媛県松山市、髙橋祐二社長)は10月1日、オランダ・ロッテルダムに同社初の欧州拠点(駐在所)を設置する。同社続き

2012年8月10日

阪神内燃機、4~6月経常益25%減

阪神内燃機、4~6月経常益25%減  阪神内燃機の2013年3月期4~6月期決算(非連結)は、売上高が前年同期比4.2%減の28億円、経常利益が25%減の2億6100万円だった。続き

2012年8月9日

バンカー価格、再び上昇基調、星港積み3カ月ぶり650ドル

バンカー価格、再び上昇基調 星港積み3カ月ぶり650ドル  バンカー(船舶燃料油)価格が再び騰勢を強めている。指標となるシンガポール積み380CST油は7日にトン当たり655ドル続き

2012年8月9日

海技研、規制対策の国際競争力で講演会

海技研、規制対策の国際競争力で講演会  海上技術安全研究所は10月9日、「環境技術、いかにして国際競争力に結びつけるか」をテーマに広島で講演会を開催する。来年1月から船舶からのC続き

2012年8月9日

名村造船、34型BCを函館どつくと共同開発

34型BCを函館どつくと共同開発 名村造船、燃費1割減の21.3トン  名村造船所はグループの函館どつくと3万4000重量トン型バルカー“HIGH BULK 34E&続き

2012年8月9日

名村造船伊万里、内作・生産性向上で建造量を維持

内作・生産性向上で建造量を維持 名村造船伊万里、ハンディを並列建造  2005年から大型設備投資を行ってきた名村造船所の伊万里事業所。金融危機後の新造船の需要低迷を受けて、当初方続き

2012年8月9日

ドゥルーリー、昨年の海上コンテナフリート8.5%増

海上コンテナ、昨年は8.5%増 ドゥルーリー、15年まで平均7%増の見込み  英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーは7日、海上コンテナに関するレポートを公表した。それによると続き

2012年8月9日

ドライ船社、カーゴロングに回帰

ドライ船社、カーゴロングに回帰 海外オペは市況連動用船契約  邦船ドライバルク・オペレーターは、ドライ市況の低迷を背景に、固定船腹よりも手持ちの輸送契約の方が多い、いわゆる「カー続き

2012年8月9日

ゴーラーLNG、最大6隻発注を計画

LNG船、最大6隻発注を計画 ゴーラーLNG、積極性際立つ  海運王ジョン・フレドリクセン氏率いるゴーラーLNGがLNG船の追加新造発注を検討しているようだ。海外紙が伝えており、続き

2012年8月9日

CMA‐CGM、10月にリーファー運賃修復

10月にリーファー運賃修復 CMA‐CGM  CMA‐CGMは10月1日付で、米国発アジア向けのリーファーコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額は20フィートコンテナ当た続き

2012年8月9日

日立造船、日本初のME-B型電子制御主機

日本初のME-B型電子制御主機 日立造船、環境対応とコスト最適化  日立造船は8日、日本初の「ME-B型」舶用電子制御ディーゼルエンジンを有明工場(熊本県玉名郡長洲町)で完成させ続き

2012年8月9日

外航船主が船舶特償恒久化要望、国交副大臣ヒアリング

外航船主が船舶特償恒久化要望 国交副大臣ヒアリング、8船主が参加  2013年度税制改正に関して、日本船主協会加盟の外航オーナー事業者などを対象とした国土交通副大臣のヒアリングが続き

2012年8月9日

【訃報】井原浩氏(ヤンマー取締役特機エンジン事業本部長)

【訃報】井原浩氏(ヤンマー取締役特機エンジン事業本部長)  井原浩氏(いはら・ひろし=ヤンマー取締役特機エンジン事業本部長)  6日、急性呼吸不全のため死去。59歳。通夜は続き

2012年8月9日

運輸政策研究機構、EPAの海運への影響を研究

EPAの海運への影響を研究 運輸政策研究機構、邦船3社も参加  運輸政策研究機構は7日、「経済連携協定等による海運産業への影響に関する研究会」の第1回会合を開催し、EPA・FTA続き

2012年8月9日

日阪製作所、中国で染色仕上げ機器本格生産

中国で染色仕上げ機器本格生産 日阪製作所、将来はアジア輸出も  生活産業機器事業を強化中の日阪製作所(大阪市)は、中国・常熟の製販会社で第2工場を建設し、繊維加工メーカー向けの染続き

2012年8月9日

ブラジルに税・ビザなど緩和要請、日本海事関係者が現地で会合

ブラジルに税・ビザなど緩和要請 進出促進へ日本海事関係者が現地で会合  日本とブラジルの海事関係者が7月31日、リオデジャネイロで「第2回日伯官民連携ラウンドテーブル」を開催した続き

2012年8月9日

エクセルレイト、FSRU最大8隻を整備へ

FSRU最大8隻を整備へ エクセルレイト、大宇と建造オプション契約  米国エクセルレイト・エナジーはLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)の整備を進める方針だ。同社は7続き

2012年8月9日

関西戦略総合特区、法人地方税5年免除

大阪府市、法人地方税5年免除 関西戦略総合特区5地区で  大阪府と大阪市はこのほど、昨年末に指定された「関西イノベーション国際戦略総合特区」において、法人事業税や固定資産税などの続き

2012年8月9日

日本連合、FLNG基本設計受注

日本連合、FLNG基本設計受注 IHIなど4社と日揮・サムスン連合  海外紙によると、IHIと三井海洋開発(MODEC)、東洋エンジニアリング、CB&Iのコンソーシアムとエンジニ続き