日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(96381~96400件表示)
2013年1月31日
日本独資法人、あす設立 TSラインズ 台湾船社のTSラインズは2月1日付で、独資による日本法人「TSラインズジャパン」を設立する。これまでベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパ…続き
(4月1日) ▼船舶・航空宇宙・車輌事業本部長(自動車事業第一本部長)執行役員 田渕正朗 ▼鋼板・建材本部参事住商メタレックス(船舶・航空宇宙・車輌事業本部長)山脇義史
冷凍船4隻を年末に返船 ドール 米青果物大手ドールはこのほど発表した2012年決算の中で、バナナなどを輸送するため用船している冷凍船4隻を今年末に返船することを明らかにした。4…続き
洋上風力発電、海上施工に課題 船舶海洋工学会がワークショップ 日本船舶海洋工学会は29日、洋上風力発電の洋上での施工や作業船に焦点を当てたワークショップを開催した。洋上風力発電…続き
眞鍋造機、本社移転 甲板機械メーカーの眞鍋造機(眞鍋三雄社長)は本社を移転し、2月4日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒799-2113 今治市高部甲633-3 ▼電…続き
川崎港、段階的にCT民営化 特例運営会社・指定管理者の合わせ技 川崎市港湾局は30日、川崎港コンテナターミナル(CT)を段階的に民営化する方針を公表した。既存の市の出資法人であ…続き
海洋予算を前年度比2.4倍 国交省総政局、物流審議官を新設 国土交通省総合政策局は、バラスト水管理条約の発効に備える検討など海洋政策に関する事業を促進する。2013年度予算案で…続き
ロールスロイス、英空母にガスタービン ロールス・ロイスは29日、英国海軍の航空母艦に最大級のガスタービンを搭載したと発表した。スコットランドにあるバブコック社ロサイス造船所で、…続き
APL、東京事務所移転 アメリカン・プレジデント・ラインズ・リミテッドは東京事務所を移転し、2月12日から新事務所で業務を開始する。なお、BLカウンター、輸出書類課については、…続き
パンスター、日韓間3隻目が就航 大阪発着週5便化、来月末からひびき寄港 韓国パンスターグループが日韓間のフェリー・RORO船航路に投入した3隻目の運航船“スターリン…続き
海保庁、2013年度定員を400人増員 海上保安庁は29日、2013年度の組織要求の査定結果と定員要求査定の概要を発表した。海洋の開発・利用の促進に向けて海洋情報業務体制を強化…続き
新造MRを高値で短期貸船 スコルピオ、日建て2万ドル前後 スコルピオ・タンカーズは新造MR型プロダクト船を短期で定期貸船する。今月竣工した“STI Sapphire…続き
ダイハツD、3Qは減収減益 ダイハツディーゼルの2013年3月期4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比7.4%減の380億円、経常利益が54%減の14億円だった。 舶用関…続き
日野自動車のダカールラリーカーを輸送 川崎汽船グループ 川崎汽船グループは、ダカールラリーのトラック部門「排気量10リットル未満クラス」で4連覇を果たした日野自動車のラリーカー…続き
TCRでBトレイン大幅増便 韓国SJL、ホルゴスルートも週2便 ロシア・CIS向け輸送を得意とする韓国フォワーダー、SJロジスティクス(以下SJL)はTCR(中国横断鉄道輸送)…続き
神戸市、物流施設誘致を強化 神戸空港島の土地用途を変更 神戸市は神戸空港への物流施設誘致の強化に向け、空港用地の一部用途変更を計画している。現在、空港島での本格的な物流施設は、…続き
東陽倉庫、ミャンマーに支店 東陽倉庫はシンガポール法人TOYO Logistics (S) PTE.LTDがミャンマー・ヤンゴン市に支店を設立すると発表した。開設時期は6月を予…続き
有為転変は世の習いという。神戸の空港問題を顧みると、「まさに」の感を深くする。 神戸市の宮崎辰夫市長は1期目最後の1973年(昭和48年)、次の市長選に備え神戸沖国際空港の建設…続き
2013年1月30日
川重・神戸、58型バルク“Easter K”進水 川崎重工業は29日、神戸工場で建造中の5万8000重量トン型バルカー“Easter K&r…続き
華北・上海/日本航路で提携 シノトランス/パン‐エイシア 中国船社シノトランス・コンテナラインズ(日本総代理店=シノトランスジャパン)とコスコ・コンテナラインズ(コスコン)子会…続き
大
中