日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,879件(96361~96380件表示)
2013年4月8日
コンテナ型バラスト装置を実証運用 商船三井/三菱重工、初号装置が完成 商船三井と三菱重工業が共同開発した「コンテナ型バラスト水処理装置」の初号装置がこのほど完成し、5日、横浜港…続き
北米SC交渉、値上げ基調で展開 荷動き堅調で船社の強硬姿勢際立つ 日本発北米向けのSC(サービス・コントラクト)更改交渉は、今のところ主に船社と実荷主との交渉が中心だが、運賃水…続き
サムスン重工、LNG船4隻受注 船価2億2300万ドル、ナイジェリア向け 韓国のサムスン重工は、ナイジェリア国営石油会社(NNPC)傘下のBGT(Bonny Gas Trans…続き
DU、「バリシップ2013」に出展 ディーゼルユナイテッド(DU)は5月23~25日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ 2013」に出展する。 環境性能に優れるコモン…続き
バラスト装置の第3世代を投入 アルファ・ラバル スウェーデンのアルファ・ラバルはバラスト水処理装置の第3世代「PureBallast 3.0」を開発した。 「PureBall…続き
9300TEU型整備を決定 CSAV チリ船社CSAVは3日、9300TEU型船7隻をサムスン重工に発注する方針を正式に固めたと発表した。投資額は5億7000万ドルで、14年末…続き
郵船から82型バルカー定期用船 欧電力大手バッテンフォール 海外紙によると、欧州電力大手バッテンフォールが、日本郵船グループが運航する8万2000重量トン型パナマックス・バルカ…続き
キャデット訓練船が東京港入港 商船三井、運航船で新人船員教育 商船三井は5日、東京港にこのほどコンテナ船初の「キャデット訓練船」が入港したと発表した。同社は船舶職員候補生(キャ…続き
1・2級も養成期間を短縮 水先レビュー、2級養成は年度内見込む 水先人養成課題への対応などを話し合う水先レビュー懇談会の第7回会合がこのほど都内で開催され、新たに募集する1・2…続き
中国太平洋造船、15年船台が完売 ギリシャ船主などから63型を約20隻受注 海外紙によると、中国の太平洋造船集団(シノパシフィック・シップビルディング・グループ)は、主力の6万…続き
東南アジアサービスを強化 天敬海運 韓国船社、天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は東南アジア向けコンテナサービスを強化している。これまで他船社のサービスからのスペー…続き
世界最大のトンネル掘進機を輸送 重量物船社ジャンボ オランダの重量物船運航船社ジャンボは5日、日立造船が建造した世界最大のトンネル掘進機(写真)を米国シアトル港で荷揚げすると発…続き
さんふらわあ、大分トリニータとスポンサー契約 フェリーさんふらわあはこのほど、Jリーグ1部の大分トリニータとクラブスポンサー契約を結んだと発表した。現地0泊・船中2泊の往復利用…続き
サーチャージ簡素化を拡大 マースクライン マースクラインはサービスの利便性向上を図るため、サーチャージの簡素化を拡大する。1月に北米航路以外の全航路でサーチャージを簡素化したが…続き
韓国造工が名称変更、「海洋」加える 韓国造船協会が、名称を「韓国造船海洋プラント協会」に変更した。会員造船所の主力事業として造船に加えてオフショア・プラントが急拡大していること…続き
郵船、SRI指標銘柄に継続選定 日本郵船は5日、社会的責任投資(SRI)の代表的な指標である「FTSE4Good Index」の組み入れ銘柄として継続選定されたと発表した。 …続き
12年はEBIT0.7%減 ハチソン・ポート ハチソン・ワンポアの港湾部門、ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)および関連会社ハチソン・ポート・ホールディングス・トラス…続き
現代尾浦、韓国初のジュース船建造に着手 韓国の現代尾浦造船はこのほど、同社初のジュース運搬船の建造に着手した。スイスのジュース運搬船社アトランシップ向け2万3000重量トン型で…続き
昨年は1%減の241万TEU 大阪港、総取扱量は過去2番目 大阪港の昨年のコンテナ総取扱量は前年比1%減の241万TEUとなった。うち外貿は2%減の212万TEU、内貿は6%増…続き
2月は2.1%増の1218万TEU 中国港湾取扱量 中国交通運輸部が発表した2月の全国港湾のコンテナ取扱量は前年同月比2.1%増の1217万9600TEUだった。内訳は沿海港が…続き
大
中