日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(96361~96380件表示)
2012年8月13日
比マニラ港、CT正常化へ 豪雨で荷役停滞、沖待ち発生 フィリピン・マニラ首都圏で先週前半に発生した集中豪雨の影響で、荷役効率が著しく低下していたマニラ港コンテナターミナル(CT…続き
7月は8.5%増の123万TEU 米国東航荷動き、ゼポ社統計 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation)によると、7月のアジア主要10カ国発米国向けの東…続き
三光汽船向け契約が不履行に 名村造船、今期業績予想は据え置き 名村造船所が10日発表した2012年4~6月期連結経常利益は、前年同期比5%減の21億円だった。新造船の受注はゼロ…続き
内航海運で船舶管理を活用 大阪でセミナー、内航ガイドライン説明 国土交通省近畿運輸局と神戸運輸監理部は9日、大阪市内で「内航海運活性化セミナー」を開催した。講演者からは、内航海…続き
中国海運、バルカー部門分社化 ドライ専業子会社設立 中国海運大手の中国海運(チャイナ・シッピング)グループがこのほど、ドライバルク専業の新会社を設立した。グループの上海・香港上…続き
阪神港、9月に東京でセミナー 神戸市、大阪市、神戸港埠頭および大阪港埠頭は9月3日、東京で「阪神港セミナー」を開催する。 ▼日時=9月3日、受付開始:午前10時、セミナー:10…続き
最終損失4600万ドル、赤字縮小 ティーケイの上期 海外タンカー大手ティーケイ・コーポレーションの2012年上半期(1~6月期)業績は売上高が前年同期比0.5%増の9億7700…続き
ガス供給機の受注拡大狙う 三菱重工、LNG燃料船の実用化に備え 三菱重工業は10日、LNG燃料船実用化への取り組みについて事業説明会を行った。実用化にあたってカギとなる高圧ガス…続き
海賊対処法護衛、2632隻に 国土交通省は9日、海賊対処法に基づく船舶護衛の活動状況を発表した。2009年7月の同法施行から7月31日までに行われた護衛活動は337回で、護衛対…続き
貨物補助2.9万FEU・1.5億円 東京港の昨年度実績 東京都港湾局は10日、昨年度に実施した東京港貨物補助制度の実績を公表した。東京港では、京浜港(東京港、川崎港、横浜港)の…続き
エンジン工場試運転の電力活用 ダイハツディーゼル、守山で省エネ推進 ダイハツディーゼル(大阪市北区、原田猛代表取締役)は、守山工場(滋賀県守山市)におけるディーゼル発電機関試運…続き
銀行団と債務返済見直し基本合意 アイツェン・ケミカル ケミカル船社アイツェン・ケミカルは9日、銀行団と債務返済の見直しについて原則合意に達したと発表した。借入金の返済時期を20…続き
来月からコンテナシールチャージ 長錦商船 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は来月から、日本発韓国向け輸出貨物を対象にコンテナシールチャージを導入する。コンテナ1本当たり3…続き
欧州西航、9月に運賃修復 日本郵船 日本郵船は9日、日本を含むアジア発欧州・地中海向けコンテナ貨物を対象に、9月7日付で運賃修復を実施すると発表した。修復額は250ドル/TEU…続き
舶用機器の純正品奨励を推進 日舶工、キャンペーン展開 日本舶用工業会は先週、日本船主協会の3研究会(海務、工務、機関管理)の合同会議の場で、邦船社に対する舶用機器の純正品奨励キ…続き
Gロジ本部、発展解消・再編へ パナソニック、本社組織改革 パナソニックは10月1日付で実施予定の本社機能と組織改革案をこのほど労働組合に提案した。新本社組織となる経営戦略の立案…続き
大宇、中国ブロック工場で初の新造船竣工 韓国の大宇造船海洋はこのほど、中国山東省煙台市の船殻ブロック子会社「大宇造船海洋山東有限公司」で、初の新造船として5万8000重量トン型…続き
上期は8.9万TEU・10.7%増 四日市港 四日市港管理組合の速報値によると、四日市港の上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比10.7%増の8万9…続き
ワンハイ、4500TEU型2隻が竣工 ワンハイラインズは9日、台湾国際造船(CSBC)高雄造船所で4532TEU型船2隻“Wanhai 512”&ldq…続き
2012年8月10日
パナマ政府、運河値上げ正式決定 海運業界の意見反映されず「甚だ遺憾」 パナマ運河庁(ACP)は海運業界の反対をよそに、運河通航料の値上げを実施することを正式に決めた。当初計画か…続き
大
中