検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,608件(96221~96240件表示)

2013年2月8日

舞鶴港セミナー、高速道アクセス向上をPR

舞鶴港、高速道アクセス向上をPR 京都でセミナー、沓掛IC/大山崎JCTが来月開通  「京都舞鶴港セミナー」が6日、京都市内で開催された。京都府の岡西康博副知事(写真)はあいさつ続き

2013年2月8日

玉井商船、通期経常損失3億円に上方修正

通期経常損失3億円に上方修正 玉井商船、内航タンカー1隻発注へ  玉井商船は7日、2013年3月期通期連結業績見通しを、売上高65億円(従来予想は68億円)、営業損失1億9000続き

2013年2月8日

日通、京都市内にデポ開設

日通、京都市内にデポ開設 舞鶴港から韓国向け混載貨物増加へ  日本通運は洛南物流センター(京都市南区上鳥羽)に「京都デポ」を開設し、京都舞鶴港から韓国向けの混載貨物増加を狙う。デ続き

2013年2月8日

川崎汽船、印で二輪車3段積みシャーシ輸送

印で二輪車3段積みシャーシ輸送 川崎汽船  川崎汽船は7日、同社のインド現地法人「“K”LINE (INDIA) PRIVATE LIMITED」が、デリ続き

2013年2月8日

【四海茫々】(46)大阪湾国際空港

 関空神戸沖案は宮崎・神戸市長の反対表明(1973年)で空の彼方に消えた。いや、そうなるはずだったが80年代に入るや再浮上し、またぞろ世間を騒がす大問題となった。  口火を切ったの続き

2013年2月7日

重工系6社造船、全社黒字に、円安効果、上方修正相次ぐ

円安効果、重工造船が全社黒字に 今期業績予想、上方修正相次ぐ  円高修正が造船決算に好影響をもたらしている。総合重工系6社造船部門の2013年3月期連結決算は、営業赤字と利益ゼロ続き

2013年2月7日

国交省、外航海運政策でセミナー

国交省、外航海運政策でセミナー  国土交通省海事局と海洋政策研究財団(OPRF)は都内の海運ビルで27日、諸外国の外航海運政策に関するセミナーを開催する。海運先進国や新興国などか続き

2013年2月7日

カイメップ港、稼働間近も運営者不在

カイメップ港、稼働間近も運営者不在 日本援助のターミナル、供給過剰で  ベトナム南部の大水深港・カイメップ港で日本のODA(円借款)により整備され、先月開港したカイメップ・チーバ続き

2013年2月7日

三菱重工・船舶、今期黒字転換へ

三菱重工・船舶、今期黒字転換へ 営業益50億円に上方修正、工事損失見直し  三菱重工業は6日、2013年3月期の船舶・海洋部門の連結営業利益が50億円になり、前期の赤字38億円か続き

2013年2月7日

ウェザーニューズ、運航計画サポートで新システム

運航計画サポートで新システム ウェザーニューズ、「EXASITE Voyage」  ウェザーニューズは、航海計画の基となる運航計画の立案・管理業務をサポートするコミュニケーション続き

2013年2月7日

第一中央汽船、優先株150億円の振込手続き完了

優先株150億円の振込手続き完了 第一中央汽船  第一中央汽船は6日、商船三井を割当先とする総額150億円の優先株(A種種類株)の発行に関し、同日振込手続きが完了したと発表した。続き

2013年2月7日

アジア/北米航路、SC更改前に運賃修復

SC更改前に運賃修復 アジア/北米航路、4月1日付で  太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、4月1日付でアジア発北米向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修続き

2013年2月7日

神戸港客船寄港、来年度目標は115隻

神戸港客船寄港、来年度目標は115隻  神戸港は来年度、115隻の外航客船の寄港を目指す。昨年は過去最大クラスの“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”が4回寄港続き

2013年2月7日

ボルチック取引所、ケープ指数の公表時間前倒し

ケープ指数の公表時間前倒し ボルチック取引所、アジア市場に配慮  ドライバルク、タンカーなどの運賃・用船料指数(インデックス)を公表しているロンドンのボルチック・エクスチェンジは続き

2013年2月7日

招商局、VLCC最大10隻を契約、大連船舶と上海外高橋

招商局、VLCC最大10隻を契約 船価8500万ドル、大連船舶と上海外高橋  中国船社チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング(招商局能源運輸)は、大連船舶重工と31万900続き

2013年2月7日

三菱重工、社長に機械出身の宮永副社長

社長に機械出身の宮永副社長 三菱重工、41年ぶり事務系トップ  三菱重工業は6日、宮永俊一副社長(写真)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。大宮英明社長は代表権のある会長続き

2013年2月7日

JX日鉱日石シッピング、人事異動

(2月8日) ▼海上勤務(工務部副部長)角谷 太

2013年2月7日

日本郵船、CSR格付けで「銅」獲得

日本郵船、CSR格付けで「銅」獲得  日本郵船は6日、世界の代表的なSRI(社会的責任投資)評価会社RobecoSAM社(前SAM Sustainable Asset Manag続き

2013年2月7日

日本コンテナ輸送、新役員体制

日本コンテナ輸送、新役員体制 (2月1日) ▼代表取締役社長 矢野耕三 ▼常務取締役<人事労務部・業務部、経営基盤強化委員会担当、中期経営計画策定責任者、営業部担当補佐>続き

2013年2月7日

静岡県・田子の浦港で視察会、バルク港で初

静岡県・田子の浦港で視察会 バルク港で初、山梨県からも参加  静岡県の田子の浦港ポートセールス実行委員会(山田勇次郎会長)は5日、近隣の荷主や物流業者のほか山梨県の関係者など40続き