検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,879件(96161~96180件表示)

2013年4月18日

12年度の電力会社燃料受入量、LNG5%増、石炭2%増

LNG5%増、石炭2%増 12年度の電力会社燃料受入量  電気事業連合会がこのほど発表した2012年度の発受電速報によると、国内電力10社の火力発電燃料受入量は、原子力発電所停止続き

2013年4月18日

NKでIECの浮体式風力規格委員会開催

IECの浮体式風力規格委員会、NKで開催  国際電気標準会議(IEC)の浮体式風力発電規格の検討委員会が15~16日に日本で開催され、日本海事協会(NK)がホストを務めた。同委員続き

2013年4月18日

日本郵船、5月に欧州向け運賃修復

5月に欧州向け運賃修復 日本郵船  日本郵船は15日、来月15日付でアジア発欧州・地中海向けコンテナ貨物を対象に650ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。日本出し貨物も対続き

2013年4月18日

成東造船、債務株式転換で財務改善

成東造船、債務株式転換で財務改善  再建中の韓国・成東造船海洋は、来月中に債権金融機関が債務の株式化を行う見通しとなった。現地紙が報じている。これにより成東造船の財務構造は大幅に続き

2013年4月18日

サウジ船社BAHRI、VL低迷で減益

サウジ船社BAHRI、VL低迷で減益  サウジアラビアのナショナル・シッピング・カンパニー・オブ・サウジアラビア(BAHRI)の今年1~3月期決算はVLCCのスポット運賃市況の低続き

2013年4月18日

STX、大連工場の増資策も検討

STX、大連工場の増資策も検討  STX造船海洋は16日、中国子会社のSTX大連造船について、資本増強策を進めていると証券取引所に公示した。大連市政府による支援や第三者割当増資の続き

2013年4月18日

香港スト、抗議活動拠点を変更か

香港スト、抗議活動拠点を変更か 港湾機能への影響は不明  香港のストライキは、港湾労働者の一部が、17日午後から抗議活動拠点をコンテナターミナルのゲート付近から、HITの親会社で続き

2013年4月18日

現代三湖、設計システムをAVEVAに更新

現代三湖、設計システムをAVEVAに更新  韓国の現代三湖重工が、設計システムを「Tribon(トライボン) M3」から「AVEVA MARINE(アヴィバ・マリン)」にアップグ続き

2013年4月18日

《資料》造船所のゴールデンウィーク休暇

《資料》造船所のゴールデンウィーク休暇  本紙調査によると、造船各社の2013年ゴールデンウィーク休業日は別表のとおり。

2013年4月17日

内航船の外貿CT直付け、税関承認不要

外貿CT直付け、税関承認不要 内航船、関税法基本通達改正で  外貿コンテナを輸送する内航コンテナ船などが外貿コンテナターミナル(指定保税地域)に接岸する際、4月から管轄の税関長の続き

2013年4月17日

香港ワーコン、バルカー発注再開、64型最大8隻

香港ワーコン、バルカー発注再開 64型最大8隻、中船澄西船舶に  香港船主ワーコン・マリタイム・トランスポートがこのほど、中国の中船澄西船舶修造に6万4000重量トン型ハンディマ続き

2013年4月17日

商船三井、就航中のVLにバラスト装置搭載

就航中のVLにバラスト装置搭載 商船三井、ケッペルで工事完了  商船三井は16日、就航中のVLCC“Libra Trader”へのバラスト水処理装置の搭載続き

2013年4月17日

【訃報】乃美昭氏(元NSユナイテッド海運常務取締役、元新和内航海運社長)

乃美昭氏(のみ・あきら=元NSユナイテッド海運常務取締役、元新和内航海運社長)  14日、腎不全のため死去。87歳。通夜は18日午後6時~7時、告別式は19日午前10時30分続き

2013年4月17日

日本郵船・長澤専務「LNG船と海洋、成長戦略の両輪」

LNG船と海洋、成長戦略の両輪 日本郵船・長澤専務に聞く  日本郵船はエネルギー輸送事業でLNG船と海洋分野の増強を図る。エネルギー輸送本部長を務める長澤仁志専務(写真)が本紙イ続き

2013年4月17日

《連載》未曾有の造船不況に挑む(大分編)④/三浦造船所

《連載》未曾有の造船不況に挑む(大分編)④ 『来春までフル操業体制を維持』 三浦造船所、今期2.8億円の経常益見通し  造船ブーム期、BPグループからの受注を契機に外航ケミカル船続き

2013年4月17日

造工、次期会長に三菱重工・佃相談役

次期会長に三菱重工・佃相談役 日本造船工業会  日本造船工業会の次期会長に三菱重工業の佃和夫取締役相談役(写真)が内定した。佃氏は第34代の造工会長となる。6月に開催される定時総続き

2013年4月17日

リックマース・リニエ、全長50mのフェリーを輸送

全長50mのフェリーを輸送 リックマース・リニエ  リックマース・グループの多目的船運航船社リックマース・リニエは15日、バングラデシュで建造された全長49.8m、470総トンの続き

2013年4月17日

国際海運界、EUの解撤規制をけん制

国際海運界が欧州議会をけん制 解撤独自規制の動きに共同声明  欧州議会の環境委員会がこのほど採択した船舶解撤に関するEU(欧州連合)の域内独自規制案に対し、国際海運界が連携して反続き

2013年4月17日

シンガポール港、港湾使用料を引き下げ

港湾使用料を引き下げ シンガポール港、環境インセンティブ拡充  シンガポール海事港湾庁(MPA)は、港湾使用料の引き下げと、環境対応寄港船に対するインセンティブ制度を拡充すると発続き

2013年4月17日

日本港湾経済学会関西部会、日本造船業の行方など発表

日本造船業の行方など発表 日本港湾経済学会関西部会  日本港湾経済学会関西部会は13日、神戸市で13年度第1回研究部会を開催した。流通科学大学の森隆行教授、同大学のシリラート・プ続き