日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,608件(95881~95900件表示)
2013年2月27日
さんふらわあ、洋上ネットを無料で フェリーさんふらわあはこのほど、スカパーJSATと超高速インターネット衛星“きずな”(WINDS)を活用した社会化実験…続き
揚子江船業、新造船4隻解約 中国民営の揚子江船業は22日、決算発表の中で、2500TEU型コンテナ船2隻と8万2000重量トン型バルカー2隻の建造契約が解約になったことを明らか…続き
名村造船、鉱石船“Bsteel Harmony”竣工 名村造船所は26日、伊万里事業所で建造していた25万重量トン型鉱石船“Bsteel H…続き
初の多層階、最大規模施設 博多港運ロジセンター竣工 博多港運が博多港箱崎地区で建設を進めていた「博多港運ロジスティクスセンター」(延べ床面積4508坪)が26日竣工した。同社に…続き
海技研、運航支援システム開発で講演会 海上技術安全研究所(海技研)などは26日、都内で「ECO運航支援システムの開発」に関するセミナーを開催した。 ECO運航支援システムは、…続き
日舶工、ミャンマーで舶用工業セミナー 日本舶用工業会は3月21日、ミャンマー連邦共和国・ヤンゴン市で、舶用工業セミナー(自主事業)を開催する。レセプションも開催予定で、会員舶用…続き
ロシア・イジェフスクに営業所 日本通運、自動車物流強化 日本通運のロシア現地法人「ロシア日本通運」は、同連邦のウドムルト共和国イジェフスク市に営業所を開設した。同社のロシア拠点…続き
ロシアトレード好調 ハンブルク港、12年は13%増 ハンブルク港湾局の発表によると、同港とロシア間のコンテナ荷動きは12年に前年比13.3%増の約67万5000TEUと高い伸び…続き
古野電気、プレジャーボート用製品拡充 古野電気はプレジャーボート向けネットワーク対応航海機器「NavNet」(ナブネット)シリーズのラインナップを拡充する。 従来機種よりも大…続き
(4月1日) ▼執行役員事業本部海上機器事業部長兼海上機器営業部長(事業本部海上機器事業部海上機器営業部長)小島啓明 ▼退任 執行役員事業本部海上機器事業部副事業部長・新屋民保…続き
(4月1日) ▼北海道支社副支社長兼貨物営業部長<仮称>(日立支店長)馬場信行 ▼北海道支社旅客営業部長<仮称>(苫小牧支店長)大坂登善 ▼苫小牧支店長(北海道支社営業部長)…続き
累計1億TEU突破 ポートケランのノースポート社 マレーシア・ポートケラン最大のターミナル運営会社、ノースポート社の同港における累計コンテナ取扱量が1億TEUを突破した。このほ…続き
三菱倉庫、ジュピターとミャンマー合弁 三菱倉庫は25日、関連会社の香港企業ジュピターグローバルリミテッド(JPT、日本航空51%・三菱倉庫49%出資)と合弁でミャンマー・ヤンゴ…続き
新刊紹介『魚探とソナーとGPSとレーダーと舶用電子機器の極意』須磨はじめ著 古野電気出身でプレジャーボート雑誌に連載記事を持つマリンギアライター、須磨はじめ氏の新刊本『魚探とソ…続き
1月の近畿圏貿易額、輸出1兆円割れ 大阪税関の貿易速報によると、近畿圏の1月輸出は前年同月に比べ7%増加の9861億円だったが、1年ぶりに1兆円割れとなった。原動機と科学光学機…続き
吉田博男氏(よしだ・ひろお=東亜工機名誉会長) 25日、老衰のため死去。88歳。通夜祭は26日、葬儀祭は27日、佐賀県鹿島市で密葬で執り行われる。喪主は長男・年明(としあき…続き
博多港、3件の分譲地引き渡し 福岡市港湾局は25日、アイランドシティおよび香椎パークポート港湾関連用地の分譲公募で土地売買契約を締結した4件のうち3件について分譲代金を受領し、…続き
2013年2月26日
海保庁、海洋情報の利用を促進 海上保安庁は25日、海洋の開発・利用・保全の促進に向けた海洋情報のニーズや、利活用の可能性について産学官の知見を共有するため「海洋情報フォーラム」…続き
三菱商事、星港にバルカー船社 物流・船舶部門の共同事業、パナマ型6隻新造 三菱商事はこのほどシンガポールに100%出資のバルカー船社「ダイヤモンド・バルクキャリアーズ(DBC)…続き
12年は4億ドルの最終赤字 STXパンオーシャン 韓国の不定期船大手STXパンオーシャンがこのほど発表した2012年通期業績は、売上高が前年比7%減の48億1185万ドル、営業…続き
大
中