検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(95821~95840件表示)

2012年9月20日

中国のVL大量発注計画、3社で各5+5隻受注か

3社でVLCC各5+5隻受注か COSCO大連、NACKS、中船龍穴  中国政府の「国油国運」政策に基づいて、COSCOグループの大連遠洋運輸がVLCCの大量発注計画を進めている続き

2012年9月20日

香港、8月は195TEU・9.2%減

香港、8月は195TEU・9.2%減  香港の8月のコンテナ取扱量は前年同月比9.2%減の194万6000TEUとなり、5カ月連続で前年実績を下回った。香港港口発展局が発表した続き

2012年9月20日

NK、船員トレーニングコースで初認証

船員トレーニングコースで初認証 NK、KLMAに証書授与  日本海事協会(NK)は船員トレーニングコース「Ship Simulator and Bridge Teamwork(S続き

2012年9月20日

新日鉄、新和内航の株式を売却

新日鉄、新和内航の株式を売却  NSユナイテッド海運の内航子会社、新和内航海運(濱田実社長)は19日、新日本製鉄が所有する同社の株式100万株(所有割合8.47%)を同日付で全て続き

2012年9月20日

DU、省エネ船に主機で柔軟対応

省エネ船に主機で柔軟対応 DU、最低出力/燃料消費率など改良  ディーゼルユナイテッドは今年4月発表した省エネ型パナマックスバルカーに最適なエンジン「RT-flex58T-D E続き

2012年9月20日

日本栄船の新造船が神戸初入港

日本栄船の新造船が神戸初入港  日本栄船(神戸市、大森茂士社長)の新造タグボート“あさか丸”が竣工し、19日神戸港に初入港した。神戸市みなと総局や神戸港埠続き

2012年9月20日

【四海茫々】(29)あるがままに

 「運に恵まれた」と思うことがある。張榮發氏との出会いがまさにそれ。  1978年(昭和53年)、記者は長栄海運(エバーグリーン・マリン・コーポレーション、本社=台北)の招きで台湾続き

2012年9月19日

ユニバーサル造船とIHIMU、合併11月に延期

合併11月に延期、海外の承認遅れ ユニバーサル造船とIHIMU  ユニバーサル造船とアイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は18日、合併期日を当初予定の10月1日から続き

2012年9月19日

川崎汽船、マニラの船員研修コースがNK認証

マニラの船員研修コースが認証 川崎汽船、SSBT研修でNKから取得  川崎汽船は18日、フィリピンの船員研修施設の船員訓練コースがIMO(国際海事機関)のモデルコースに沿った訓練続き

2012年9月19日

上海港で検査強化か、日本発貨物で最大「80%」

上海港で検査強化か 日本発貨物で最大「80%」、今週半ばから影響懸念  【上海支局】複数の関係筋によると、中国上海市の上海税関は、上海港での日本からの輸入貨物の検査を急激に強化す続き

2012年9月19日

LNG超巨大プロジェクトが始動、モザンビーク

超巨大プロジェクトが始動 モザンビーク、LNG船調達へ  邦船社期待のLNG船プロジェクトが始動した。関係筋によると、米石油大手アナダルコや三井物産が開発するアフリカ・モザンビー続き

2012年9月19日

小名浜港、10月に都内でセミナー

小名浜港、10月に都内でセミナー  福島県小名浜港利用促進協議会、福島県、いわき市、小名浜港整備促進期成同盟会は10月18日、都内で「小名浜港セミナー」を開催する。県内の重要港湾続き

2012年9月19日

ホーグオートライナーズ、6500台積み自動車船2隻新造

6500台積み自動車船2隻新造整備 ホーグオートライナーズ、金融危機後初  ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズは17日、自動車船(PCTC)の新造整備を決めたと発続き

2012年9月19日

大阪市、港湾局長ら幹部5ポストを公募

港湾局長ら幹部5ポストを公募 大阪市  大阪市は先週13日から港湾局長ら局長級幹部5人の公募を開始した。受け付けは10月12日まで。幹部ポストを原則官民から公募する6月施行の職員続き

2012年9月19日

香港船社AMP、南米のハンディサイズ事業強化

南米のハンディサイズ事業強化 香港船社AMP、チリ事務所開設  香港の小型バルカー専業船社アジア・マリタイム・パシフィック(AMP)は18日、豪州のパートナーであるRhumb M続き

2012年9月19日

日中コンテナ航路、目立った影響なし

日中コンテナ航路、目立った影響なし 船社関係者は注視  日中コンテナ航路に配船する主要船社やフェリー・RORO船社によると、中国側での日本発着貨物に対する輸出入検査の強化などの動続き

2012年9月19日

佐世保重工、省エネ仕様の75型バルカー受注

省エネ仕様の75型バルカー受注 佐世保重工、DSTシッピングから1隻  佐世保重工業はギリシャ船主DSTシッピングから省エネ型の7万5000重量トン型バルカー1隻を受注した。納期続き

2012年9月19日

東海商船、新役員体制

東海商船、新役員体制 (8月28日) ▼代表取締役社長 伊川重夫 ▼取締役 本橋 淳 ▼取締役<非常勤> 中村 覚 ▼監査役<非常勤> 中内 司 ▼退任 取締役相談続き

2012年9月19日

日本郵船、人事異動

(10月1日) ▼法務グループ<チーム長>(自動車船グループ<チーム長>/自動車物流グループ<調査役>)税所篤行 ▼フェアトレード推進グループ<調査役>(法務グループ<チーム長続き

2012年9月19日

韓国造船、ブラジル戦略曲がり角

韓国造船、ブラジル戦略曲がり角 サムスン撤退に続きSTXも工場手放す  ブラジルの海洋開発需要を取り込むため積極的に進出を図ってきた韓国造船業だが、戦略の再考を迫られている。サム続き