検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(95761~95780件表示)

2012年9月24日

カツヤマキカイ、神戸空港島に本社と工場整備

神戸空港島に本社と工場整備 カツヤマキカイ、用地1.8万㎡を取得  航空関連機器や揚降運搬物流機器などの商社兼メーカーの「カツヤマキカイ」(大阪市)が、神戸空港島・総合物流施設用続き

2012年9月24日

現代重工、中型コンテナ船2+2隻受注へ

中型コンテナ船2+2隻受注へ 現代重工、船価6000万ドル  海外紙によると、韓国の現代重工業はギリシャ船主アイオロス・マネジメントから6700TEU型コンテナ船2隻プラス・オプ続き

2012年9月24日

スコルピオ、プロダクト船隊を急拡大

プロダクト船隊を急拡大 スコルピオ、5隻用船などで船隊32隻に  スコルピオ・タンカーズが急速にプロダクト船隊を増強している。20日にMR型、LRⅠ/Ⅱ型の各船型に及ぶ5隻を用船続き

2012年9月24日

Pベイスン、総額1.2億ドルの転換社債発行

総額1.2億ドルの転換社債発行 Pベイスン、ハンディバルカーの新規投資に充当  香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは20日、総額1億2380万ドルの転換社債を発行続き

2012年9月24日

志布志港、11月に東京でポートセミナー

志布志港、11月に東京でポートセミナー  志布志港ポートセールス推進協議会(会長=伊藤祐一郎・鹿児島県知事)は11月8日、東京で「志布志港ポートセミナー」を開催する。志布志港は大続き

2012年9月24日

ユニバーサル造船が本社移転、合併に先行

ユニバーサル造船が本社移転 合併に先行、26日から新事務所  ユニバーサル造船はアイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)との合併に備えて本社を移転し、9月26日から新事続き

2012年9月24日

東京都港湾局、港湾全15施設に「A評価」

港湾全15施設に「A評価」 東京都港湾局、指定管理者の運営状況  東京都港湾局は指定管理者制度を導入し管理・運営している港湾施設について、2011年度の指定管理者の業務実施状況を続き

2012年9月24日

羽田国交相「関係省庁と連携し中国対応」

羽田国交相、「関係省庁と連携し中国対応」  国土交通省の羽田雄一郎大臣は21日の会見で、中国の反日デモの影響に関して「企業活動はおおむね通常どおりのようだが、荷物の納品が遅れてい続き

2012年9月24日

ルアーブル港、MSC船が荷役新記録

MSC船が荷役量で新記録 ルアーブル港  ルアーブル港、ルーアン港、パリ港を管理・運営するHAROPAはこのほど、MSCが運航する8238TEU型コンテナ船“MSC 続き

2012年9月24日

LA港、水路浚渫最終段階に750万ドル

水路浚渫最終段階に750万ドル LA港、予算案を承認  ロサンゼルス(LA)市港湾局は20日、LA港で推進している主要水路浚渫プロジェクト「MCDP(Main Channel D続き

2012年9月24日

経団連の規制改革要望、運輸・流通分野で29項目

運輸・流通分野で29項目 経団連、12年度規制改革要望  日本経済団体連合会はこのほど、政府にさまざまな産業分野で規制改革を求める「2012年度経団連規制改革要望」を提出した。個続き

2012年9月24日

釜山港湾公社、T/S貨物集荷拡大へ委員会設置

T/S貨物集荷拡大へ委員会設置 釜山港湾公社  釜山港湾公社(BPA)はこのほど、トランシップ貨物の集荷拡大に向けて、国土海洋部と学会、業界の専門家12人で構成する「トランシップ続き

2012年9月24日

8月の近畿圏輸出、12カ月連続減少

8月の近畿圏輸出、12カ月連続減少  大阪税関の貿易速報によると、近畿圏の8月の輸出(1兆870億円)は前年同月比8.2%減、輸入(1兆1152億円)は1.4%減。低迷する輸出は続き

2012年9月24日

NYKコンテナライン、横浜の窓口業務を東京集約

NYKコンテナライン、横浜の窓口業務を東京集約  NYKコンテナラインは今月30日で横浜での発行窓口業務を終了し、10月1日から東京発行センターに同業務を集約する。  同社は今年続き

2012年9月24日

米チャールストン港、最優秀港湾賞を受賞

米チャールストン港、最優秀港湾賞を受賞  米国チャールストン港はこのほど、物流専門誌「ロジスティクス・マネージメント」(Logistics Management)主催の第29回「続き

2012年9月24日

JILS、10月はロジ強化月間

JILS、10月はロジ強化月間  日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は21日、10月に実施する「ロジスティクス強調月間2012」の概要を明らかにした。同月間推進委員長を務続き

2012年9月21日

人気はMR型とガス船、世界の投資巧者、狙うはニッチ船種

人気はMR型とガス船 世界の投資巧者、狙うはニッチ船種  ジョン・フレドリクセン氏やゾディアック、ギリシャ船主など世界の船舶投資巧者に人気の船種はMR型プロダクト船やガス船になる続き

2012年9月21日

IMO・MEPC64、GHG経済的手法を検討

GHG、各国経済的手法を検討 MEPC64、バラスト搭載期限も議論か  来月1日から開催されるIMO(国際海事機関)の第64回海洋環境保護委員会(MEPC64)では、国際海運から続き

2012年9月21日

チップ船、フリー船の収益悪化、中国向けチップも低迷

チップ船、フリー船の収益悪化 中国向けチップも低迷  チップ船のフリー船の収益が悪化している。主要貨物の中国向けチップの荷動きが減少している上、南米出し欧州向けの大豆かす輸送も、続き

2012年9月21日

大島造船、15年度末まで工事確保へ、操業落とさず

大島造船、15年度末まで確保へ 操業落とさず受注進展、3年分手持ち目標  大島造船所は20日、都内で幹部らが会見し、事業方針を説明した。同社はこれまで52型バルカー換算で年間55続き