検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,613件(95501~95520件表示)

2013年3月21日

印グッドアースの造船所建設計画が中止

印グッドアースの造船所建設計画が中止  インドのグッドアース・マリタイム・グループが進めていた同国東部での大型造船所建設計画が中止となったようだ。海外紙によると、地元政府がこのほ続き

2013年3月19日

日本造船工業会、事務所移転

日本造船工業会、事務所移転  日本造船工業会は事務所を虎ノ門の日本ガス協会ビルに移転し、4月8日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-続き

2013年3月19日

TSA、1月の運賃指標、西岸・東岸ともに上昇

西岸・東岸ともに上昇 TSA、1月の運賃指標推移  太平洋航路安定化協定(TSA)はアジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データを発表続き

2013年3月19日

ポシドニア展のボコス会長「日本テーマのセミナーも検討」

日本テーマのセミナーも検討 ポシドニア展主催のボコス会長  ギリシャ・アテネで隔年開催されている世界最大級の国際海事展ポシドニア。同展示会の主催者であるテミストクレス・ボコス会長続き

2013年3月19日

住友重機械、新型アフラ1隻受注、2年ぶりの新造船

住友重機械、新型アフラ1隻受注 納期14年半ば、2年ぶりの新造船  住友重機械はこのほど、海外船主からアフラマックス・タンカー1隻を受注した。納期は2014年半ば以降で、従来船に続き

2013年3月19日

川崎汽船、1.4万TEU型5隻を新造整備、今治造船で15年竣工

1.4万TEU型5隻を新造整備 川崎汽船、今治造船で15年竣工  川崎汽船は18日、1万4000TEU型コンテナ船5隻を新造整備する方針を決めたと発表した。いずれも今治造船で建造続き

2013年3月19日

《連載》電力炭輸送事業の展望④/川崎汽船・針谷雄彦執行役員

《連載》電力炭輸送事業の展望④ 88型を軸に柔軟性ある船隊構築 川崎汽船・針谷雄彦執行役員  ―― 東日本大震災後の電力炭輸送事業の状況は。  「もともと石炭にはLNGや原油など続き

2013年3月19日

海事センター調査、環境対策で海運業へ期待高まる

環境対策で海運業へ期待高まる 海事センター、荷主の意識を調査  日本海事センターはこのほど、自然環境に影響を与える物質の排出について評価する手法の世界的な動向を調査し、これらが海続き

2013年3月19日

三菱重工、伯方造船と提携、フィーダー船開発

三菱重工、伯方造船と提携 フィーダー船開発、KMTCから受注  三菱重工業は18日、伯方造船と1000TEU型コンテナ船の共同開発で提携したと発表した。提携第1弾として18日、韓続き

2013年3月19日

水島港セミナー、新コンテナバース供用開始

今夏、新コンテナバース供用開始 水島港、都内でセミナー開催  水島港インターナショナルトレード協議会(MITA、会長=伊原木隆太・岡山県知事)は15日、都内で「水島港セミナー」を続き

2013年3月19日

米ブラックストーン、プロダクト船でタンカーズと連携か

プロダクト船でタンカーズと連携か 米ブラックストーン、投資拡大へ  外航船事業に昨年参入した世界最大級の投資ファンド、米ブラックストーンがデンマーク船社タンカーズ(Tankers続き

2013年3月19日

日本船主責任相互保険組合、組織変更

日本船主責任相互保険組合、組織変更  日本船主責任相互保険組合は4月1日付で組織変更を実施する。経理部の名称を「財務経理部」へ変更する。また、情報システム部内の情報システムグルー続き

2013年3月19日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(4月1日) ▼損害調査部長(損害調査部長兼第4グループリーダー)沢辺浩明 ▼ロスプリベンション推進部長(ロスプリベンション推進部・部長)岡田卓三 ▼契約部・部長兼内航グルー続き

2013年3月19日

三徳、リオ向けケープ最終船竣工、中国の外高橋造船で式典

三徳、リオ向けケープ最終船竣工 中国の外高橋造船で式典  【上海支局】国内船主大手、三徳船舶(本社=大阪市港区、多賀征志社長)は15日、中国造船最大手の上海外高橋造船で英豪系資源続き

2013年3月19日

国交省、5海域で沿海区域を拡大

国交省、5海域で沿海区域を拡大  国土交通省は18日、沿海区域の一部拡大に関する検討結果を発表した。尻屋﨑沖、鹿島灘、伊勢湾沖、飛島沖、金沢沖の5海域について沿海区域を一部拡大す続き

2013年3月19日

1月の輸出船引き合い4件、3カ月連続前年割れ

引き合い、3カ月連続で前年割れ 国内大手5社、1月は計4件  本紙集計による国内造船大手5社に寄せられた2013年1月の輸出船引き合いは計4件で、3カ月連続で前年同月を下回った。続き

2013年3月19日

清水港、1月は3.8万TEU

清水港、1月は3.8万TEU  静岡県清水港管理局の速報値によると、清水港の今年1月のコンテナ取扱量(外貿・内貿計)は前年同月比0.2%減の3万8987TEUだった。このうち外貿続き

2013年3月19日

成東造船、ギリシャ船主からケープ最大10隻受注

成東造船、ケープ最大10隻受注 ギリシャ船主から、総額5億ドル規模  ケープサイズの新造発注が相次いでいる。現地紙によると、韓国の成東造船海洋は17日、ギリシャ船主から18万重量続き

2013年3月19日

STXパンオーシャン、公開競争入札で売却へ

公開競争入札で売却へ STXパンオーシャン  韓国のSTXグループは15日、現在進めている傘下の海運会社STXパンオーシャンの経営権を含む持分売却について、公開競争入札方式に切り続き

2013年3月19日

[訃報]井上 晃氏(日本船主協会常務理事)

 井上 晃氏(いのうえ・あきら=日本船主協会常務理事)   16日、慢性腎不全のため死去。59歳。通夜は19日午後6時から7時、告別式は20日午前10時~11時に斎場・二葉会続き