日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,915件(95401~95420件表示)
2013年6月4日
(6月1日) ▼専用船部電力炭第2グループマネージャー(自動車船部営業第2グループマネージャー)青木隆彦 ▼エム・オー・エル・アカウンティング(MITSUI O.S.K. LI…続き
NSユナイテッド海運、メディア懇親会開催 NSユナイテッド海運は5月31日、海事専門紙などメディア関係者を招き懇親会を開催。小畠徹社長(写真)、杉浦哲副社長以下同社役員とグルー…続き
放射線測定装置の運用開始 横浜港埠頭会社、3CTに計38基 横浜港埠頭会社は輸出コンテナの放射線量を把握し横浜港の信頼性・安全性を一層向上するため、新たに放射線測定装置を設置し…続き
改正港湾法が成立 防災・減災とバルク輸入拠点化を規定 港湾法の一部を改正する法律が5月29日の参議院本会議で可決、成立した。「防災・減災」分野で港湾機能の維持・早期復旧に向けた…続き
丸紅、日本で洋上風車設置事業 シージャックスの日本法人を設立 丸紅は3日、産業革新機構と共同保有する欧州の洋上風力据付大手シージャックス・インターナショナル社の日本法人「シージ…続き
荷役技術向上へ訓練プログラム TTクラブ 国際保険機構TTクラブはITシステム会社エクシス・テクノロジーズと共同で、コンテナなど輸送容器への貨物積み付け技術を学ぶためのオンライ…続き
阿倍会長「技術力で勝負」 近畿舶用工業会・通常総会 近畿舶用工業会は5月31日、大阪市内で第21回通常総会を開催し、今年度収支予算など全議案を承認した。役員改選では神谷研史理事…続き
郵船の自動車船、豪沖で遭難者5人救助 日本郵船は3日、同社が運航する自動車専用船が豪州沖を航行中に5人の遭難者を救助したことを明らかにした。 横浜港から豪州タウンズビルに向か…続き
破産したサムホ造船、韓国ヤナセが買収 昨年2月に破産した韓国中小造船所のサムホ造船の設備を、艤装品メーカーの韓国ヤナセが210億円で買収した。現地紙が報じている。新造船事業を行…続き
韓国港湾取扱量、4月は3.3%増の201万TEU 韓国海洋水産部がこのほど発表した4月の全国港湾のコンテナ取扱量は前年同月比3.3%増の201万TEUとなった。そのうち、輸出入…続き
TICAD、海賊で包括的解決策探る 横浜で開催された第5回アフリカ開発会議(TICAD Ⅴ)で「横浜宣言2013」が合意され、3日に閉幕した。国境を越える治安上の課題の1つとし…続き
OOCL、シールチャージを導入 OOCLは7月1日から、日本発アジア・中東・東アフリカ向け貨物を対象にハイ・セキュリティー・シールチャージ(HSS)を導入すると発表した。コンテ…続き
NK、チッタゴンなど海外拠点3カ所増設 日本海事協会(NK)は1日付で、チッタゴン(バングラデシュ)、クライペダ(リトアニア)、エベルトフト(デンマーク)の海外3カ所に検査拠点…続き
NK、鋼船規則など一部改正 日本海事協会(NK)は5月30日付で鋼船規則等を一部改正した。主な改正内容は次のとおり。 ▼業界からの要望等への対応=「タンカーの貨物ポンプ室におけ…続き
大宇、バージ積載式発電所事業で覚書 韓国の大宇造船海洋は3日、バージ積載式石炭火力発電所(Barge Mounted Power Plant:BMPP)の建設事業で同国の韓国南…続き
バルチラ、中国で中速エンジン工場着工 バルチラ・コーポレーションは先月末、中国で合弁会社の中速エンジン工場を着工した。中国のYuchai Marine Power(玉柴船動、Y…続き
2013年6月3日
大型コンテナ船、発注40隻規模に 船価の割安感で、ファンド系も増加 割安な船価水準を背景に大型コンテナ船の新造発注が再び増加している。本紙集計で今年表面化した8000TEU型以…続き
NGBとの統合でシナジー高める 日之出郵船・諸岡社長、営業力強化に重点 日本郵船グループの多目的船・重量物船運航船社、日之出郵船の社長に4月1日付で就任した諸岡正道氏はこのほど…続き
プロダクト船16隻、5社に発注 スコルピオ、発注残54隻、当面打ち止め スコルピオ・タンカーズは5月30日、プロダクト船計16隻を新造発注することで韓国の造船所5社と合意したと…続き
川近、フェリー航路40周年で思い出募集 川崎近海汽船は今月、八戸/苫小牧間のフェリー航路開設40周年を記念し、「シルバーフェリーの思い出」に関する写真とエピソードを募集する。応…続き
大
中