日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,915件(95281~95300件表示)
2013年6月12日
大学等の内航社船実習、7月導入 国交省、長距離フェリー・大型貨物船で 国土交通省海事局は11日、7月から商船系大学・高等専門学校の学生の乗船実習に内航の長距離フェリー、大型貨物…続き
950億円の社債が不履行に STXパンオーシャン 韓国船社STXパンオーシャンは証券取引所開示文章で、7日に法定管理(日本の会社更生法に相当)を申請したことに伴い、同社が韓国証…続き
有明と呉で所長入れ替え人事 JMU、事業所間の融合を加速 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は7月1日付で、有明事業所と呉事業所の所長を交換する人事異動を実施する。旧2社の基…続き
双日、インドの軌道敷設工事を受注 デリー/ムンバイの貨物専用鉄道 双日は10日、日本の円借款を通じて整備されるインドのデリー/ムンバイ間貨物専用鉄道(DFC)の軌道敷設工事62…続き
(6月17日) ▼グローバル・オーシャン・ディベロップメント<横浜>・船長(海上・船長)石岡 靖
欧州向け12週連続下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が7日に発表したSCFI統計によると、欧州コンテナ航路は12週連続の下落で、2012年以降の最安値を更新した。北米…続き
9000TEU型最大10隻で受注内定 韓進重工、コスタマーレから 海外紙によると、韓国の韓進重工はニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系米国船主コスタマーレと9000TEU…続き
国交省、高松で津波救命艇指針の説明会 国土交通省は27日、高松市で「津波救命艇ガイドラインに関する説明会」を開催する。 国交省四国運輸局は、津波災害時の避難に対する1つの方策…続き
水先制度見直し、早期実行 懇談会が最終まとめ 「水先人養成をはじめとする水先制度の施行状況に関する懇談会」は10日、昨年9月からの検討結果を最終報告にまとめた。国土交通省海事局…続き
用船10隻の買船オプション行使 パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは10日、裸用船しているハンディサイズ・バルカー10隻の買船オプションを…続き
船舶の省エネ設計、具体策提示 神戸ラスキン会、推進抵抗減へ各種技術 阪神地区の海事関係者の会合「神戸ラスキン会」の第38回会合が7日、神戸市内で開催された。今年1月からIMO(…続き
オスロ海事サミット開催 今月3日から7日にかけて開催された海事展「ノルシッピング2013」に合わせて、世界の主要海運国の当局者と海運関係団体などが参加する「オスロ海事サミット」…続き
長崎に追加寄港 長錦商船、九州を強化 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今週から、既存の九州/釜山航路「MSX1」で長崎に追加寄港する。10日発表した。同社として長崎寄港…続き
南米東岸でポートルイスに寄港 MSC MSCは今月からアジア/南米東岸航路「イパネマ」でポートルイスに追加寄港する。同航路はMSCが4月中旬から自社運航で提供しているサービス。…続き
九州/韓国航路、旅客輸送が過去最高 九州運輸局によると、九州(下関含む)と韓国を結ぶ国際定期旅客航路の2012年度(11年4月~12年3月)旅客輸送実績は前年度比32.7%増の…続き
本船電子図書保管サービスを開始 NK「アーカイブセンター」、郵船/商船三井の3隻に採用 日本海事協会(NK)は11日、日本郵船および商船三井と「ClassNKアーカイブセンター…続き
ヤンマー、前期経常利益61%増 ヤンマーが10日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前の期比4%増の5771億円、営業利益が50%増の337億円、経常利益が61%増の3…続き
コンテナ搬出入予約制の実証実験 横浜港、CT混雑解消へ 横浜港IT化検討チーム事務局(国土交通省関東地方整備局、横浜市港湾局、横浜港埠頭、横浜港運協会)は来月、同港で「コンテナ…続き
FESCO、新CEOにアリハーノフ氏 ロシア船社FESCOは6日、新CEOにルスラン・アリハーノフ(Ruslan Alikhanov)氏(写真)が就任する役員人事を発表した。現…続き
船舶海洋工学会、新会長に東大の大和氏 日本船舶海洋工学会は5月27日に開催した総会と理事会で、新会長に東京大学の大和裕幸副学長を選任した。 副会長3人には、東部支部長として横…続き
大
中