検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,915件(95221~95240件表示)

2013年6月17日

韓国船社、7月からドックフィー値上げ

韓国船社、7月からドックフィー値上げ  南星海運、東暎海運、高麗海運の韓国船社は7月15日から、ドキュメンテーションフィー(ドックフィー)を値上げする。現行は日本発着貨物を対象に続き

2013年6月14日

中型バルクは今治・常石が首位、船種別の造船シェア調査①バルカー

中型バルクは今治・常石が首位 船種別の造船シェア調査①バルカー  中国造船業が建造量を急拡大する中でも、日本の専業造船所がバルカーの各船型でリーディングヤードの地位を維持している続き

2013年6月14日

海事センター、青森で海事フォーラム

海事センター、青森で海事フォーラム  日本海事センターは7月22日に第14回「海事・観光立国フォーラムin青森2013」を開催する。  このフォーラムは、青森県、青森市、国土交通続き

2013年6月14日

近畿運輸局、テレビ電話で内航船の職業講座

近畿運輸局、テレビ電話で内航船の職業講座  近畿運輸局は8日、近畿内航船員対策協議会などと協力し、テレビ電話を活用して第一中央船舶のセメント運搬船“硯海丸&rdquo続き

2013年6月14日

パナマックス竣工実現率は56%、英ブローカー予想

パナマックス竣工実現率は56% 英ブローカー、今年のバルカー需給予想  パナマックス・バルカーの今年の竣工量は、標準的なシナリオで190隻・1510万5000重量トンとなり、竣工続き

2013年6月14日

釜山港湾公社・黄聖九副社長「北東アジアのT/Sハブ目指す」

北東アジアのT/Sハブ目指す 釜山港湾公社・黄聖九副社長に聞く  昨年は過去最高のコンテナ取扱量を達成した釜山港。全取扱貨物量のうち48%をトランシップ(T/S)貨物で占める同港続き

2013年6月14日

外高橋造船、大型コンテナ船4隻を初受注へ

大型コンテナ船4隻を初受注へ 外高橋造船、国内船主から9400TEU型  現地紙によると、中国の上海外高橋造船は同国の交銀金融租賃から9400TEU型コンテナ船4隻を受注する見通続き

2013年6月14日

CMA‐CGM、ターミナル・リンク株の売却完了

ターミナル・リンク株の売却完了 CMA‐CGM、招商局国際に  CMA‐CGMはこのほど、今年1月に中国の招商局国際との間で合意していたターミナル関連会社ターミンル・リンクの株式続き

2013年6月14日

韓国の新ファンド、MR発注へ

韓国の新ファンド、MR発注へ 長錦/シェル向けに現代尾浦で10隻  海外紙によると、韓国で2つの船舶投資ファンドが組成され、MR型プロダクト船10隻を韓国の現代尾浦造船に発注する続き

2013年6月14日

さんふらわあ、神戸/大分で昭和レトロ客室

さんふらわあ、神戸/大分で昭和レトロ客室  フェリーさんふらわあは期間限定で、7月1日まで、神戸/大分航路で運航している“さんふらわあ ぱーる”で昭和レト続き

2013年6月14日

中国造船、ハンディの受注相次ぐ、欧州設計が支援

中国造船、ハンディの受注相次ぐ 欧州設計が支援、初の43.5型ほか計14隻  フィンランドの船舶設計会社デルタマリンの技術支援を背景に、中国の中小造船所でハンディサイズ~ハンディ続き

2013年6月14日

日之出郵船、新役員体制

日之出郵船、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 諸岡正道 ▼常務取締役 六田裕行 ▼取締役相談役 木下純夫 ▼取締役 成瀬彰宏 ▼同 杉内克己 ▼同 竹続き

2013年6月14日

日本外航客船協会、新役員体制

日本外航客船協会、新役員体制 (6月12日) ▼会長 入谷泰生(日本クルーズ客船社長)=再任 ▼副会長 今崎愼司(郵船クルーズ社長)=再任 ▼同 小林 求(商船三井客船続き

2013年6月14日

日本郵船/エバーグリーン/サイマテック、西アジア域内航路を開設

西アジア域内航路を開設 日本郵船/エバーグリーン/サイマテック  日本郵船、エバーグリーンライン、サイマテック・シッピングの3社は今月下旬から西アジア域内航路「BAS(Benga続き

2013年6月14日

川崎汽船、自動車船カルテル問題、米で訴訟

自動車船カルテル問題、米で訴訟 川崎汽船  川崎汽船は13日、同社と米国現地法人の「“K” LINE AMERICA, INC.」(KAM)が現地時間5月続き

2013年6月14日

サムスン重工、世界最大級のFPSOを受注

世界最大級のFPSOを受注 サムスン重工、約30億ドルで  韓国のサムスン重工は13日、ナイジェリアの海洋開発向けに世界最大級のFPSO(浮体式石油生産・貯蔵・積出設備)を約30続き

2013年6月14日

ギリシャ船主、LRⅡ3隻発注

ギリシャ船主、LRⅡ3隻発注  ギリシャ船主コンソリデイテッド・マリタイム・マネージメント(CMC)が韓国の現代三湖造船重工に11万5000重量トン型のLRⅡ型タンカー3隻を発注続き

2013年6月14日

船舶電装協会、新会長に釧路内燃機の川合社長

船舶電装協会、新会長に釧路内燃機の川合社長  日本船舶電装協会は12日、昨年の一般財団法人移行後の第2回定時総会を開催した。小田道人司会長(渦潮電機会長)が退任し、新会長に川合隆続き

2013年6月14日

郵船台北支店、支店一丸で業務改善

支店一丸で業務改善 郵船台北支店  日本郵船台北支店では、組織一丸となって業務改善の取り組みに力を入れている。その一環として、社内で人事や経理、業務改善など約10の分野について、続き

2013年6月14日

バルチラ、就航船向けバラスト装置を受注

バルチラ、就航船向けバラスト装置を受注  バルチラはこのほど、同社グループのハムワージーがバラスト水処理装置「バルチラ アクエリアスUV」を就航中のLPG船向けに受注したと発表し続き