日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(95081~95100件表示)
2012年11月1日
財務制限条項抵触も権利行使せず 第一中央汽船 第一中央汽船は31日に発表した2012年4~9月期決算の中で、同期末に借入約定の財務制限条項に抵触したことを明らかにした。ただ、対…続き
テネシー工場の再稼働検討へ 日本触媒、増産分輸出か流動的 日本触媒は姫路製造所の火災事故で大幅に低下している高吸収性樹脂(SAP)の生産能力をカバーするため、6月に米国テキサス…続き
通期経常益100億円に下方修正 川崎汽船 川崎汽船は31日、13年3月期通期業績予想の修正を発表し、営業利益160億円(前回発表時270億円)、経常利益100億円(同220億円…続き
(12月1日) ▼総務グループCSR・コンプライアンス推進室(油槽船グループ)加統達哉 ▼川崎汽船研修所(海上勤務)神本貴司 (2013年1月1日) ▼ケイラインジャパン(…続き
通期を下方修正、経常益4億円 飯野海運 飯野海運は31日、2013年3月期通期業績予想を下方修正した。売上高820億円(前回予想は830億円)、営業利益25億円(同28億円)、…続き
純正品奨励活動に中国が関心 日舶工、現地舶用メーカーを訪問 日本舶用工業会は中国・大連で開催された海事展「シップテックチャイナ2012」に合わせ、純正品奨励活動を展開した。現地…続き
JAFSA、秋季懇親ゴルフ大会 外航船舶代理店業協会(JAFSA、飯垣隆三会長)の秋季懇親ゴルフ大会が10月27日、千葉県の鶴舞カントリー倶楽部・西コースで開催された。ゴルフ日…続き
さんふらわあ、大分のバス会社と共同商品 フェリーさんふらわあと日豊観光バスは、共同で大分県の観光商品「おおいた観光周遊バス」を造成した。さんふらわあの大阪/別府間と神戸/大分間…続き
経常益8.5億円で4割増、内航寄与 川崎近海汽船 川崎近海汽船が31日発表した2013年3月期上半期業績は増収増益となった。売上高が前年同期比1%増の213億6200万円、営業…続き
ユニバーサル造船、砕氷BC受注 フェドナヴから2万5000重量トン型1隻 ユニバーサル造船は10月31日、カナダ船主フェドナヴ(Fednav)から2万5000重量トン型砕…続き
4~9月の造船営業益35億円 サノヤスHD、新造船受注はゼロ サノヤスホールディングスが10月31日発表した2012年4~9月の造船事業の連結営業利益は、35億円だった。持ち株…続き
損失1億ドル、市況低迷と減損で プロダクト船社ダミコ、1~9月期 イタリア船社ダミコのプロダクト船部門、ダミコ・インターナショナルの今年1~9月期業績は純損失が1億700万ドル…続き
国際海事大学連、新事務局長に中澤武氏 国際海事大学連合(IAMU)の植松英明事務局長が10月31日に任期満了で退任し、後任に中澤武氏が今月1日付で就任する。 中澤氏は1957…続き
中国、竣工量が3カ月連続で半減 CANSI、9月の受注は昨秋並みに減少 中国船舶工業行業協会(CANSI)がまとめた中国造船所の9月の竣工量は前年同月比49%減の402万重量ト…続き
10年製大型自動車船を中古買船 ノルウェー船主NOCC ノルウェーの自動車船船主ノルウェージャン・カー・キャリアーズ(NOCC)は10月30日、2010年に三菱重工で竣工した6…続き
外高橋造船、206型の新船型を竣工 上海外高橋造船は、台湾船主ユーミン・マリン・トランスポート(裕民航運)から受注した新船型の20万6000重量トン型バルカー“裕日…続き
エバーグリーンと三菱重工神戸工場の関係は1994年(平成6年)春から2007年(同19年)末まで14年間に及び、7船型・48隻の建造実績を残した。 7024TEU積みS型シリー…続き
2012年10月31日
日本海事の競争力強化へ意欲 海事振興連盟総会、決議採択 超党派議員などで構成する海事振興連盟は30日、2012年度通常総会を開催し、海事産業界の要望を踏まえ、トン数標準税制拡充…続き
GL、日本本社を東京に移転 独船級GLは日本本社を移転し、11月12日から新事務所で業務を開始する。神戸にあった本社機能を東京(品川)に移転し、横浜事務所は閉鎖する。移転後の拠…続き
造船不況、中堅ヤードにも拡大、資金や仕事不足で事業体制見直しも リーマン・ショックから4年が経ち、造船不況の対象は中小や新興造船所から、徐々に中堅ヤードに広がりつつある。韓国で…続き
大
中