日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,915件(95041~95060件表示)
2013年6月25日
三井造船、56型バルク“New Direction”竣工 三井造船は12日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“New …続き
住友重機械、アフラ2隻受注 北欧船主から、線表15年に 住友重機械工業は、北欧船主から新船型の10万5000重量トン型タンカー2隻を受注した。納期は2014年後半と15年前半で…続き
主要航路全般で下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が21日発表したSCFI統計によると、主要航路全般で下落が続いた。欧州航路は14週連続の下落で2012年以降の最安値を…続き
鶴見サンマリン、新役員体制 (6月20日) ▼代表取締役社長 馬越正文 ▼代表取締役専務<社長補佐兼船舶安全本部長> 大谷昌史 ▼専務取締役<営業本部長> 加藤久善 …続き
新社長に元YLKの深津氏 トランスコンテナ トランスコンテナは24日開催の役員会で、顧問の深津正彦氏が同日付で代表取締役社長に就任する役員人事を決議した。05年6月から社長を務…続き
澄西船舶、64型BCの受注続く 中国船主から5+3隻、最大22隻に 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の中船澄西船舶修造が64型バルカーの受注を重ねている。海外紙によると、同国の…続き
「厳しい環境、景気の好転に期待」 日本旅客船協会の山﨑会長 日本旅客船協会は21日、都内の海運ビルで第62回通常総会を開催した。総会後の懇親会では、山﨑潤一会長(写真)が「旅客…続き
大型自動車船を5年間貸船 ノルウェー船主NOCC ノルウェーの自動車船船主ノルウェージャン・カーキャリアーズ(NOCC)は21日、6450台積み型自動車船“NOCC…続き
墨田川造船、新社長に山口専務 墨田川造船の新社長に、山口嘉弘専務(写真)が昇格した。石渡博氏は、代表権のある会長に就任した。創立100周年を迎えた今年、およそ20年ぶりのトップ…続き
商船三井、組織改編 (6月21日) ▼LNG船部の「オフショア事業グループ」を廃止し、LNG船部内に「海洋事業室」を新設する。 ▼鉄鋼原料船部を「国内営業・統括グループ」、「海外…続き
(6月13日) ▼ジャパンエキスプレス<神戸>(グリーンシッピング・商船三井九州支店長委嘱)清水 進 (6月17日) ▼海上安全部安全運航支援センター(海上勤務・船長)山本和…続き
4月の造船統計、竣工19隻 国土交通省がまとめた2013年4月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工22隻・98万9000総トン、竣工19隻・90万3000総トン、竣工船…続き
NK、「Seatrade Asia Awards」受賞 日本海事協会(NK)は、21日に香港のホテルで開催された「Seatrade Asia Awards 2013」で、上田德…続き
(7月1日) ▼東京計器<東京>(三協<東京>)竹久龍二 ▼海上・船長(MTI<東京>)城戸恒介 ▼NYK GROUP EUROPE LTD. London・船長(海上・船長…続き
日舶工、「ノルシッピング2013」に参加 日本舶用工業会は今月4~7日にノルウェー・リレストロム市で開催された国際海事展「ノルシッピング2013」に参加し、その成果を報告した。…続き
海技研の船舶海洋工学研修、123人が受講 海上技術安全研究所は6月3日~21日に「船舶海洋工学研修」を開講し、三鷹本所と地方都市(テレビ会議システムを日本財団支援)の7会場で計…続き
2013年6月24日
市況浮上のカギはDH高齢船撤退 VLCC、1~5月は中東/日本WS36 今年後半のVLCC市況は高齢ダブルハル(DH)船の市場撤退や中国原油需要の動向が左右しそうだ。今年1~5…続き
武藤社長「安定収益事業を拡大」 商船三井・株主総会 商船三井は21日に定時株主総会を開催し、余剰金の処分、取締役・監査役の選任など第1~5号議案が原案どおり可決された。質疑応答…続き
名村造船、MOLケープ向け鉱石船竣工 名村造船所は21日、伊万里事業所で建造していた25万重量トン型鉱石船“RMC Rigel”を引き渡した。船主は商船…続き
4月は3%増の307万トン 日中コンテナトレード 日本海事センターが発表した4月の日中間コンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年同月比2.7%増の307万2802ト…続き
大
中